国内リユース事業のリーディングカンパニー「ブックオフ」がeBayで販売開始

2025.04.21 11:00
イーベイ・ジャパン株式会社
―ゲーム、CD、DVD、書籍、コミック等の豊富な中古商材で欧米圏に進出―

世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」への出店を通じ、日本セラーの越境EC(海外販売)を支援するイーベイ・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡田 雅之、以下イーベイ・ジャパン)は、ブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下ブックオフ)の運営するブックオフがeBayに新たに出店を開始したことをお知らせします。
ブックオフは、ゲーム、CD、DVD、書籍、コミックなど幅広い中古商材を取り扱う国内ブックオフ事業に加え、百貨店内の買取専門店「hugall(ハグオール)」や買取相談カウンター「Rehello(リハロ)」、リペアや買取などジュエリーの総合サービスを提供する「aidect(アイデクト)」といった専門性の高いプレミアムサービス事業も国内展開しています。さらに、海外事業にも積極的に取り組んでおり、米国では「BOOKOFF」店舗を、マレーシアやカザフスタンでは「Jalan Jalan Japan」店舗の出店を積極的に進めており、2033年での200店舗体制を目指しております。

これまでも中古ブランド品を中心に海外販路を広げてきたブックオフですが、今後は「ゲーム」「CD」「DVD」「書籍」「コミック」などの分野においてインバウンド需要に対応すべく、新たな販売チャネルとして欧米圏に強い販路を持つeBayを選びました。今回のeBay出店にあたっては、企業の越境EC参入を支援するBeeCruise株式会社のeBay出店支援サービスを利用しており、BeeCruiseがアカウント開設から商品データ連携、翻訳や適正化、海外ユーザーからのお問い合わせ対応や海外配送を行います。これによりブックオフは少ない手間でeBay向けに商品販売を開始することが可能になります。

eBayにはコレクターズアイテムやこだわりの一品を探し求めるエンスージアスト(熱狂的なファン)と呼ばれるバイヤーも多数存在します。400万点以上の豊富な商品在庫と、それに対応した在庫連携のスキームを持つ「ブックオフ」の出店は、特に、コレクティブルズカテゴリーの海外需要の強化に繋がると考えます。また、eBayは、モノに込められた価値を次代へ継承していくというリユースのリーディングカンパニーであるブックオフの姿勢に強く共感しており、本出店を通じて、ブックオフが長年培ってきたリユースの知見と、日本のエンターテインメントに根差したアイテムが、国境を越えて新たな需要につながることを期待しています。イーベイ・ジャパンでは今後も、海外への販路開拓や売上増加を目指すセラーへの支援を強化してまいります。ブックオフeBay店は
からご覧いただけます。
【ブックオフグループについて】
BOOKOFFは1990年、35坪の千代田店(神奈川県)から始まりました。経営理念「事業活動を通じての社会への貢献・全従業員の物心両面の幸福の追求」のもと60社以上の加盟企業と共に発展し、現在はグループ全体で国内外約800店舗を運営。国内での年間利用者は約8,600万人、年間売買点数6億9千万点を超えています。2025年現在は、百貨店や高級住宅地へ出店するプレミアムサービス事業のほか、アメリカ合衆国やマレーシア・カザフスタン共和国での海外事業にも積極的に取り組んでいます。今後もリユースのリーディングカンパニーとしてサステナブルな事業に尽力してまいります。
コーポレートサイト:
サービスサイト:
オンラインストア:
ブックオフが考える循環型社会:
【ブックオフコーポレーション株式会社】
(1)社名:ブックオフコーポレーション株式会社
(2)代表取締役社長:堀内 康隆
(3)本店所在地:神奈川県相模原市南区古淵二丁目14番20号
(4)設立年月:2018年10月1日
(5)資本金:100百万円
【eBay Inc.およびイーベイ・ジャパンについて】
eBay Inc.(米国NASDAQ上場、ティッカーシンボル:EBAY)は、世界をリードするeコマース企業として世界中の個人、起業家、あらゆる規模の企業・組織のすべての人の生活を豊かにするために、190以上の国と地域でセラー(売り手)とバイヤー(買い手)をつなぐマーケットプレイスを運営しています。1995年に米国カリフォルニア州サンノゼで創業されて以来、eBayは価値ある商品やユニークな商品が見つかる世界最大級のマーケットプレイスとして、活発な取引の場を提供し続けています。2023年は730億ドルを超える総取引額がありました。会社情報の詳細と運営サイトの情報は
からご覧いただけます。
【イーベイ・ジャパン株式会社】
本社所在地:東京都渋谷区
事業内容:eBay Inc.の日本法人として、オンライン・マーケットプレイス「eBay」を通じた日本セラーの「越境EC」支援を行っています。

あわせて読みたい

[ブックオフ栄スカイル店]捨てられるはずのCDケースがオシャレなスマホスタンドに
NAGOYA.(ナゴヤドット)
『楽天ラクマ ショップ・オブ・ザ・イヤー 2024 ジャンル賞&特別賞』 ダブル受賞!『参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム ラクマ公式ショップ』
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
衣替え時に洋服の手放し方を考える。"すてないライフスタイル”を提供する雑貨・衣料品回収サービス「R-LOOP」開始6ヶ月で回収量15トン、設置拠点200か所を突破
PR TIMES
“すてない選択”を提供する雑貨・衣料品回収サービス「R-LOOP」丸井、東横INN、東急不動産ホールディングス計101店舗、施設に導入
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
米国市場で白熱する日本の二次流通。中古品市場をより活況にするリファービッシュ品販促施策を開始
PR TIMES
約500作品がエントリーする国内最大規模のアップサイクルデザインコンテスト「Reclothes Cup 2025」の開催を決定!
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
海外のECモール・実店舗へスムーズに商品展開「BEEGATE(ビーゲート)」の提供をBeeCruiseが開始
PR TIMES
トランプ関税下の北米新市場開拓強化に挑む K-ブランドオフ、越境ライブコマース「ShopShops」へ日本初出店
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ブランドリユース大手のコメ兵、WASABI SWITCHを導入し越境EC強化へ
PR TIMES
BRAND OFFがオランダに本社を置く大手オンラインマーケットプレイスCatawikiへ出店
PR TIMES
注目高まる日本のトレーディングカード市場を解説、BeeCruiseが「越境EC×トレーディングカード」レポート公開
PR TIMES
ホテルニューアカオ×ブックオフがホテルライフを充実させるおもてなしを提案 「昭和100年記念!昭和レトロバイキング」がオープン
PR TIMES
世界的なリユースショップチェーンを目指して、セカンドストリートがシンガポールに1号店を出店『2nd STREET 313@somerset』2025年4月29日(火)グランドオープン
PR TIMES
ジェイグラブ、川崎市「越境EC等サポート業務委託(令和7年度)」事業者に決定
PR TIMES