25年ぶりにピーク超え「ソニー2.0」は何がすごい

2025.02.28 08:00
ソニーグループの株価が上場来高値を更新し続けている。2000年3月につけた3390円(分割調整後ベース)を昨年12月に上回った後、2月13日に公表した2025年3月期第3四半期決算を受けて、直近は3800円前後で推移している。

株価上昇には2つの理由がある。1つは足元の業績が投資家の期待を上回ったことだ。とくに業績の柱であるゲーム事業の好調が好感されている。

ゲーム事業には、計画していた大型タ…

あわせて読みたい

日立はなぜ急成長したのか?原動力になった「アルファベット6文字」の仕組みとは
ダイヤモンド・オンライン
Happinet Indie CollectionインディーゲームDL版セール開催中2025年2月26日(水)まで全タイトル1,000円以下の特別価格!
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ソニー「エンタメ総取り」打ち出した社長の本気度
東洋経済オンライン
東京メトロ「おいしい株主優待」で株価が上昇?
東洋経済オンライン
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
ソニーCEO交代で次期社長レースが過熱・三井物産で次期社長の本命候補が急浮上・GMOが900億円超の巨額賠償訴訟を提起
ダイヤモンド・オンライン
YouTubeの広告なし低価格プラン「Premium Lite」が海外でスタート。日本にも?
GetNavi web
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ANAHDのCFOが「ROE12%以上を目指す」と宣言!ボーイング納期遅れ&円安の逆風下で描く成長戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン
ゲオ、PlayStation(R)5のレンタルサービスを開始 7泊8日980円(税込)で最新ゲーム体験を提供
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
好評すぎて申し込み殺到も。前澤友作氏の”株配り”新サービス「KABU&モバイル」ってなに?
GetNavi web
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
<解説>ドイツの名門ポルシェが中国市場で苦戦する3つの理由 株価も収益率も低下が止まらない
Wedge[企業]
25年前のプレステをカニに魔改造…カニ?
ギズモード
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
優良割安株探しに役立つ!「低PBR」トップ50社
東洋経済オンライン
【ゲーミング製品セール情報】第2回AmazonスマイルSALE参加のお知らせ
PR TIMES