東京通信工業(現・ソニー)が、日本初のテープレコーダーのデザインを依頼した社外デザイナーは誰?【今日のカーサ検定】

2025.04.27 07:00
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【ソニーデザイン検定】から一問。…

あわせて読みたい

〈ミナ ペルホネン〉の定番柄であるこのテキスタイルの名称は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
世界的アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーの本名は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
ガウディはどの宗教の宗教建築から影響を受けた?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
2020年、安藤忠雄はある陶芸家のギャラリーを完成させたが、その陶芸家とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
1966年に竣工した、銀座の旧〈ソニービル〉を設計したのは誰?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
柳宗理が感銘を受け、戦争に招集されたときも大切に持ち歩いていた本とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
柳宗理が、戦前に日本各地を案内した外国人クリエイターとは誰?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
だからソニーは世界的企業になった…創業者の井深・盛田が「芸大卒のバリトン歌手」を9年も口説き続けたワケ
PRESIDENT Online
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「数寄屋」の語源として間違っているのは?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
千利休の生家の職業は?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
「ミナ ペルホネン」の「ミナ」とは、どんな意味?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄が2021年の1年間、ゲストエディターを務めた雑誌とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
千利休が考案した茶室で一番小さいものは何畳?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
ボルタンスキーの作品《アニミタス》。その意味とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics