独VW、中国で共同開発の「ADAS」を新型車に搭載

2025.05.01 18:00
ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループが、中国のAI(人工知能)スタートアップ企業、地平線機器人技術研発(ホライゾン・ロボティクス)との協業を深めている。両社は4月7日、VWが中国市場に投入する新型車に地平線機器人のAI半導体をベースにしたハイレベルの先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

2015年に創業した地平線機器人は、自社設計のAI半導体や自動運転アルゴリズ…

あわせて読みたい

鉄道の自動運転化が進む理由と現状とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
パワートレインとADASを強化 マイナーチェンジした「フィアット・デュカト」発売
webCG
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
マツダが上海モーターショーで新型電動SUVのEZ-60を公開。長安汽車との協業による電動車の第2弾
ドライバーWeb
「か、かわいい…」クルマなのに維持費は原チャリ、「110万円の超小型EV」が日本にちょうどいいワケ
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
(共同リリース)JALとNEC、自動運転バスの活用に向けた実証実験を開始
PR TIMES
中国BYD、低価格車向け「ADAS」普及にアクセル
東洋経済オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
日産の中国合弁「現地開発EV」投入で反攻ののろし
東洋経済オンライン
荒い運転手も、おしゃべりな運転手もいない…海外で急成長「自動運転タクシー」は日本で受け入れられるのか
PRESIDENT Online
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
自動運転は「レベル2」で十分である理由 完全自動運転も“完璧”ではない
ITmedia ビジネスオンライン
ステランティスが「中国EV」をマレーシアで生産
東洋経済オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
ロータス・ロボティクス×カオカオモビリティ、ロボタクシーの自律走行プラットフォームを発表
CARSMEET WEB
クルマ作りの技術では日本メーカーを超えている!? 中国自動車文化の進化に驚いた!
CARSMEET WEB
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
日本車は"電動化"も"知能化"も現地企業頼みに
東洋経済オンライン
トヨタにホンダ、Xiaomi…上海で見た車の超進化
東洋経済オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics