日本車は"電動化"も"知能化"も現地企業頼みに

2025.05.13 11:20
「もはやグローバル車をそのまま中国で売ることは不可能だ。電動化は市場参入の最低条件、そのうえで自動運転などの知能化と熾烈な価格競争に勝たないと数年後、中国市場では生き残れないだろう」

4月23日~5月2日に中国・上海市で開催された「オート上海(第21回上海国際汽車工業展覧会)」。会場の片隅でそう語ったのは日系自動車メーカーの幹部だ。

この幹部が自社のプレスカンファレンス終了後に視察したのは、中…

あわせて読みたい

「米国頼みのマツダ」にトランプ関税が直撃、“弱小メーカー”が打ち出す新戦略の現実味
ダイヤモンド・オンライン
中国BYD、「8400億円」資金調達で成長にアクセル
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
<解説>ドイツの名門ポルシェが中国市場で苦戦する3つの理由 株価も収益率も低下が止まらない
Wedge[企業]
中国EV大手BYD、2024年売上高でテスラ超え
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
勢いに乗る中国車メーカーはじめ1000超の出展者が集合!「オート上海2025」で見つけたユニークな中国車
&GP
中国の自動車ディーラーを襲う「大量淘汰」の苦難
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
中国BYD、低価格車向け「ADAS」普及にアクセル
東洋経済オンライン
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
トヨタにホンダ、Xiaomi…上海で見た車の超進化
東洋経済オンライン
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
BYDの“軽”が日本に上陸 エコカー補助金の陰に潜む“監視リスク”
ITmedia ビジネスオンライン
「空飛ぶクルマ」中国・大手メーカーの本気度
東洋経済オンライン
EV革命の真の立役者だった中国人とは?イーロン・マスクよりも歴史に残る“知られざる素顔”
ダイヤモンド・オンライン
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差
ダイヤモンド・オンライン