地震に強い「洗面所」収納のコツ。100円ケースを活用して、日頃から使いやすい工夫を

2025.04.29 20:00
防災のプロ・国際災害レスキューナースの辻 直美さん。モットーは、「地震に強い家は生活しやすい家」だそう。そんな辻さんのご自宅を訪問して、地震対策についてお聞きしました。今回ご紹介するのは「洗面所の地震対策」。安全で暮らしやすい収納テクニックを取り入れてみましょう。…

あわせて読みたい

地震に備えて移住をすることはアリなの??【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.5】
田舎暮らしの本Web
インバウンド向け防災リテラシー向上を、日本のおもてなし文化で解決!折り紙「BOSAI ORIGAMI」配布開始
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
神山まりあさん監修「子ども用防災リュック」が新学期におすすめ!【読者プレゼントあり】
VERY
【兵庫県三木市】一条工務店が、実大三次元震動破壊実験施設「E-ディフェンス」特別見学ツアーを実施
STRAIGHT PRESS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
防災のプロが実践する自宅の「地震対策」を拝見。備蓄を分散収納、カーテンを長めにする工夫も
ESSEonline
「地震が来たらトイレに逃げる」はもう古い?スリッパが身を守る、日頃からできる対策
ESSEonline
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
対策の有無で「震度6」の被害は変わる。同じマンションでの比較写真3つ
ESSEonline
集中豪雨や超大型台風で発生する「衝撃の被害」。予報が出たらしておきたい対策4つ
ESSEonline
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「地震に強いインテリア」の秘密。家具配置のコツとは?<防災のプロが自宅で実践>
ESSEonline
災害と犯罪から「命を守る」ための共通事項。いざというときに“冷静でいられる自分”の訓練を
ESSEonline
防災と防犯は「攻める姿勢」こそ重要。防災士&元刑事が実践、命を守るライフハック術
ESSEonline
大地震では菜箸も凶器に!危険から身を守る「キッチンの防災テク」。100円グッズ活用で今すぐ備えを 
ESSEonline
地震が起きたら「冷蔵庫」に要注意。 防災のプロが推奨する「必ずやるべき対策」3つ
ESSEonline
地震を経験して取り組んだ「キッチンの防災対策」3つ。モノが動いてもダメージを抑える工夫/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web