飲食店を「食べる場所」から「新たなコミュニティ連携の場所」に変化させ地域の課題解決の場所にしたい

2025.04.01 00:00
株式会社根津
飲食店は食べて終わり。そうではなく地域の方々のコミュニティ創出の場にしたい。行政とも連携し地域の方々が「より楽しく」生きがいを感じるような取り組みを行っていくことが弊社の目標であり夢です。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社根津」の夢です。
統括マネージャー根津(写真左)とスタッフ


【飲食店をより交流できる場所、挑戦できる場所へ】
コロナも収束し飲食店での会話も増え徐々に活気も戻ってきました。
コミュニケーションを再びとれるようになった事でより地域の方々のために飲食店という場所を活用し新たな取り組みができないかと考えました。
従来は飲食店=食べ物を食べる場所という利用方法でしたが「交流する場」としても活用できるのではないかと思い行える範囲で「ヨガ」や「果物勉強会」などの地域交流イベントを行っています。
今後は行政などと連携を行い相談しづらい悩み例えば認知症の方とそのご家族の悩み相談が出来る「認知症サポートカフェ」や出産後社会復帰をするために手に職をつけたママが行う「アイシングクッキー講座」など家庭の悩みや社会復帰を助ける役割を果たしていく役割を担いたいと考えています。
地域の方に向けたワークショップ開催の様子


【少しでも地域の方々の笑顔を増やしたい】
私の身内が認知症を発症し長年の間、「どこに相談したら良いか」「相談してよいレベルの悩みなのか」という問題を抱えていました。一番辛いのは病気を患った本人であるという事に間違いがないのですが周辺の人間も疲弊しストレスが溜まります。そこで行政と連携しそのような問題を相談できる場所があればもっと楽になるのではないかと考えるようになりました。加えて本人はもちろんそのご家族なども悩みを共有することにより少しでも楽にしてあげたいと自らの経験から感じました。
病気だからといってすべてが変わってしまうわけではありません。
私の身内はご近所の方と触れ合うことで笑顔で前向きになることもありました。
より手軽にお食事をしながら相談もできる。それは飲食店という場所で解決できると本気で考えています。仕組みを考え連携し狭い範囲かもしれませんが少しでも笑顔を増やしたいです。

【飲食店を社会復帰の足掛かりにしたい】
当店は子育て世代のママが利用することの多い店舗です。
その中で聞こえてくる悩みが「産後の社会復帰」です。
妊娠、出産を機に勤めてきた企業を退職。
その後、お子様が保育園や幼稚園に入ると働くことを意識し始めるが時間が限られている為に社会復帰が難しいという悩みをよく耳にします。
就職は厳しいのでお菓子作りが得意な方はアイシングクッキー講座などを行い少しでも収入を得ようと努力します。しかしながらコネクションが無い為、場所が見つからない。
そのような悩みも当店で解決していきたいです。
開店前の場所を提供し最初は低いハードルで実施する手助けをしていきたいと考えています。
ワークショップ後はお食事して頂き子育ての悩みや喜びを共有する場になればと期待しております。
飲食店を通じ社会復帰の手助けをすることによって地域活性化はもちろん社会復帰のハードルを下げ暮らしやすい街にしていきたいです。
緑あふれる環境で癒しを提供します


●弊社事業概要について
株式会社根津は青果卸、飲食店経営を行っています。
創業70年老舗青果店プロデュースカフェ

【飲食店事業に関して】
Adam's awesome PIEは老舗八百屋が経営する新鮮な素材を体感できるパイ専門店です。
パイは常時10種類以上。
ハンバーガーや丸焼きロティサリーチキン。サラダバーなども人気があります。
平日夜限定のパイ食べ放題も話題。(要予約)
開放的な店内やテラスはドラマやCMなどに数多く使用されています。
また、アップルパイは立川市の「観光協会推奨認定品」や「ふるさと納税返礼品」に選出。

仕入れから加工、生産まで全て自社で一括管理。
それぞれのプロファッショナルがこだわりを持ってご提供しております。

公式サイト:株式会社 根津|アダムス オーサム パイを展開 (adamsawesomepie.co.jp)
公式Instagram:Adam's awesomePIE(@adams_awesomepie) ・ Instagram写真と動画

■本件に関するお問合せ
「Adam's awesome PIE」お客様お問合せ窓口
入力フォームによるお問合せ:株式会社 根津 お問い合わせフォーム (adamsawesomepie.co.jp)

【Adam's awesome PIEについて】
Adam's awesome PIEはアップルパイをはじめとした商品の卸、全国へのフランチャイズ加盟店募集を行っております。


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

あわせて読みたい

ATOMicaが射水市ビジネス支援センター(愛称:Switch IMIZU)の運営を2024年3月31日(月)より開始。
PR TIMES
渋谷区の商店街にある“屋根のある公園”のような居場所とは? 民間の地域福祉拠点
コロカル by マガジンハウス
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「認知症」「認知症予備群」合計“1,000万人超”…認知症の人が希望を持って暮らせるような“取り組み”とは?専門家が解説
TOKYO FM+
パーソナルジムの力で滋賀県を“日本一健康な県”へ!
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【毎月第1水曜日はこどもパイの日に】親子のコミュニケーションスイーツ  親子の絆を深める商品 「こどもアップルパイ」 販売開始!!
PR TIMES
みんなの介護の「困った」を解決!介護の息抜きがしたい、悩みを共有する仲間が欲しい
クロワッサンオンライン
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【オンラインショップ限定】アップルパイ専門店「グラニースミス」、春の新作アップルパイが登場!~濃厚ピスタチオクリームと甘酸っぱいイチゴの組み合わせ~
PR TIMES
春到来!“桜スイーツ”新作「Apple Cup さくら」を 焼きたてアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」で2月24日(月)より季節限定で販売
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【シナモン香る英国風スイーツ】アップルパイ専門店「グラニースミス」、季節限定『キャロットケーキアップルパイ』を2025年4月9日(水)より販売開始!
PR TIMES
【新商品】アップルパイ専門店「グラニースミス」、桜の開花シーズンを彩る『桜わらび餅アップルパイ』を2025年3月17日(月)より販売開始!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
神奈川エリアに初出店!焼きたてアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」2号店が2/6新横浜にオープン 可愛くてずっしり!新しいカタチのご褒美スイーツ「アップルカップ」を販売
PR TIMES
埼玉エリア初出店!新しいカタチのアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」可愛くてずっしり!新しいカタチのご褒美スイーツ 神戸屋が手掛ける専門店ブランド
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
あわかんは「世界中の子供たちが笑顔になる旅館」になる
PR TIMES
【April Dream】47都道府県から心と体を整える“日本一のハーブ”を集めるブランドへ。
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics