第三回 「納豆菌で鰆を発酵させてみた!」

2025.04.24 10:00
枯草菌こそうきんという発酵菌をご存知でしょうか?大豆を納豆菌の働きで発酵させると、ご存知納豆ができますが、この納豆菌も枯草菌の一種です。今回はこの枯草菌を使った新たな発酵に挑みます !枯草菌の実験に移る前に抑えておきたいポイントは三点。①藁にたくさん付着している菌。枯草菌は、土の中や植物の表面、空…

あわせて読みたい

【免疫力アップのカギ】腸の要「短鎖脂肪酸」を効率よくつくる6つのルール
大人のおしゃれ手帖web
「納豆のタレは混ぜる前か後か…どっちが正解?」パックのでこぼこは何のため?業界最大手のタカノフーズに“気になる納豆の疑問”をぶつけてみた
MonoMaxWEB
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
韓国で大人気の「穀物発酵酵素」が日本初上陸!炭水化物を分解して食べた後の罪悪感をリセット!!HEALSLAB(ヒルズラボ)韓国酵素2025年1月27日より発売開始!
PR TIMES
とにかく簡単「おから白味噌」のつくり方。保存袋にさっと仕込んで、1ヶ月で完成!|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
納豆が棚から消える訳。免疫力をメンテする発酵食品の力
YOLO
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
Sheage
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
「納豆」は本当に腸活に良い? 食べる時には“2つの注意点”も。納豆のメリット・デメリットを科学的根拠をもとに解説
女子SPA!
【管理栄養士が教える】栄養価も高く長期保存可能!手軽な腸活にぴったりな「ドライ納豆」の秘密
ヨガジャーナルオンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
納豆だけじゃもったいない?納豆に加えるだけでおいしさも栄養もアップする野菜とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「甘酒と“味噌湯”が僕のおすすめ」麹文化研究家に聞いた麹との出会いと最強の健康食品・麹の魅力
CREA
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
福岡で150年続く老舗味噌蔵が開発!砂糖不使用の発酵あんこ『ツルノホウセキ』新発売
PR TIMES
「タンパク質」は体作りの源!食材選びや効果的な食べ方を知ろう
YOLO
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
発酵食材で、からだ想いのひと皿を『大戸屋の春ごはん』4月11日(金)スタート!
PR TIMES
痩せたい40・50代が摂るべきは豆!有能な豆の種類&食べ方を徹底紹介
つやプラ
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics