アルパインマーケティングとゼンリン 福岡県宗像市の「宗像版公共ライドシェア」実証事業に参画

2025.04.21 14:00
アルパインマーケティング株式会社
国土交通省「令和7年度日本版MaaS推進・支援事業(観光促進型)」に選定

アルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:酒井龍哉、以下アルパインマーケティング)と株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:竹川道郎、以下ゼンリン)は、4月21日(月)より福岡県宗像市にて運行を開始する「宗像版公共ライドシェア」実証事業に参画します。本実証事業は国土交通省「令和7年度日本版MaaS推進・支援事業(観光促進型)」の対象事業として選定を受け実施するものです。
4月19日(土) 宗像市で実施された「宗像版公共ライドシェア」出発式の様子

■「宗像版公共ライドシェア」実証事業について
本実証事業は、地域公共交通の維持と再編を目指す福岡県宗像市の取り組みです。バスやタクシーの運転手不足、それに伴う路線維持の困難さといった地域公共交通の課題が全国で顕在化するなか、宗像市では市内のタクシー会社と連携し、自治体が運営する新たな公共ライドシェアサービス「むなりんく」の運行を開始します。
車両はタクシー会社が保有する遊休タクシーを活用し、運転はタクシー会社のドライバーや国が定めた講習を受講したドライバーが担当します。本実証により、宗像市では交通空白地域における人の移動の効率化や、二次交通の不足による観光周遊の困難さの解消を目指します。
■新たな公共ライドシェアサービス「むなりんく」とは
「むなりんく」は、宗像市内の一定のエリア内において、自宅までの配車依頼や、目的地までの一定料金での移動を可能とする乗合型の公共ライドシェアサービスです。電話で予約でき、将来的には専用のアプリも導入予定です。乗合型とすることでより効率的な輸送を実現します。
  「むなりんく」サービスロゴ

■アルパインマーケティングとゼンリン 両社の役割
アルパインマーケティングとゼンリンは、それぞれが全国各地の自治体と連携し、人やモノの移動に関する課題解決に向けた取り組みを実施してきました。本事業においてアルパインマーケティングは、顧客(市民)の困りごとやタクシー会社のニーズなどを深く理解し、ソリューションを企画、事業の全体構想と運営サポートの役割を担います。ゼンリンは、これまで多くの自治体や企業と地図ソリューションを通じてまちづくりの課題解決を推進してきたノウハウや知見を活用し、事業の全体統括・地図データ提供・運行分析システム構築の役割を担います。
     アルパインマーケティングとゼンリン、両社の役割概念

■公共ライドシェア向けアプリ・システムを開発・提供
本実証事業にあたり、アルパインマーケティングとゼンリンは公共ライドシェア向けアプリ・システムの開発を行います。オンデマンドでの配車予約と配車指示を実現し、ユーザーと事業者の利便性を向上させる「配車アプリ・システム」のほか、車両の移動データ等を可視化する「運行分析システム」の開発も計画しています。ゼンリンの地図データと車両の移動データを重ね合わせることで、利用者の移動傾向やニーズを正確に把握し、地域交通の維持・改善に向けた施策検討を支援します。今後、段階的に本実証事業での導入を進めていきます。

■今後の展望
今回開発する配車アプリ・システムでは、公共ライドシェア・乗合タクシー・タクシーの異なる交通手段の配車をワンストップで実現する機能も実装予定です。宗像市での実証事業を通し、地域公共交通のニーズを広く汲み取ることで、住民・交通事業者・自治体それぞれの課題を解決するまちづくりを支援します。また、アルパインマーケティングとゼンリンは同様の課題を抱える全国の自治体に向け、公共ライドシェア向けアプリ・システムの全国展開を目指します。

あわせて読みたい

【熊本県】路線バス・市電などで利用できる、デジタル乗車券「わくわく1dayパス24時間券」販売
STRAIGHT PRESS
デジタルタクシーチケット「GOチケット」が旅行商品に初採用 日本旅行の赤い風船フリープラン商品(北海道)にて販売開始
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
湘南モノレール全駅でQRデジタルチケットによる乗車サービスを開始しました
ラブすぽ
Uber Taxi、神戸空港で新たにサービス開始
ラブすぽ
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【北海道】岩内町で地域公共交通の課題解決へ向けた取り組み開始。データを基に交通政策改善へ
STRAIGHT PRESS
タクシー・ライドシェアアプリ「newmo」のCMを公開!「海原やすよ ともこ」さんを起用
STRAIGHT PRESS
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
函館市の将来を握る「未来シェア」のAIシステム
東洋経済オンライン
京都芸術大学と京都府タクシー協会による産学連携プロジェクトを実施!京クルー(ライドシェア)のPR動画を学生が制作しました
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
【4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」】ライドシェアドライバー向け「安心・安全運行パンフレット」および「指差しで使える 英語一言接客集」を公開
PR TIMES
【沖縄県那覇市・豊見城市・名護市・国頭村】移動費が節約できる女性専用ライドシェアサービス「Wely」の実証実験がスタート
STRAIGHT PRESS
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【期間限定】2月は「かみくるパス」でJRとバスが乗り放題!
ラブすぽ
【北海道】上川エリアをぐるっと満喫!電子チケット「かみくるパス」が期間限定で発売中
STRAIGHT PRESS
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
「スマホタッチ支払い」がPayPayに対応クレジットカードなしでもスマホ1つで路線バスの利用が可能に
PR TIMES
小川町・東秩父村の観光がもっとスマートに!AI搭載アプリ「和紙ロードMaaS」で快適な旅へ!イーグルバス株式会社より2月7日公開
PR TIMES