「大阪・関西万博」協会の後手対応でアクセス混乱

2025.04.13 07:30
4月13日の開幕が間近に迫った大阪・関西万博。各種メディアで指摘されてきたような工期の遅れやチケット販売問題など続々と表面化しているが、現地取材をしてきた筆者がもっとも懸念しているのは交通インフラの視点である。より正確に言うのであれば、あまりに場当たり的なそのプロセスともいえるだろうかーー。

理由は単純明快である。万博協会の意思決定があまりに遅すぎて、事業者側の準備も進んでいないのだ。万博への主…

あわせて読みたい

【専門学校HAL】未来社会のイメージ映像をHAL学生が制作、Osaka Metroデジタルサイネージで放映開始~大阪・関西万博の「バーチャル万博」でフルバージョンも公開予定~
ラブすぽ
小山慶一郎さんや山之内すずさんら、「大阪・関西万博」への期待値は「200%以上」!?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
空飛ぶクルマ、水素燃料電池船、iPS心臓…大阪・関西万博の新技術に注目!【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
〈大阪・関西万博〉史上初“海の上の万博”最大の懸念は交通アクセスか…「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも、専門家は「15秒に1本でも足りない可能性も…」
集英社オンライン
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博2025】見どころ・チケット・アクセス情報を先取りナビゲート!
MORE
大阪・関西万博を10倍楽しむ!知って得する14箇条
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
上本町バスターミナルを整備し、万博会場へのアクセスを向上します
PR TIMES
大阪・関西万博に楽々アクセス!「大阪上本町駅」&「上本町バスターミナル」が大変身!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
〈ルポ大阪万博〉2億円トイレ、チケット売上絶不調、超不便な立地での開催…場当たり的な運営の万博が抱える2つの大きなリスク
集英社オンライン
大阪・関西万博のアクセス向上に向け「LUUP」のポートを夢洲や舞洲など計8箇所に導入
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
万博って結局なに? 「大阪・関西万博」の基本のキ、万博協会に聞いてみた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【大阪・関西万博の最寄り駅】「夢洲(ゆめしま)」とは? 主要駅や空港からのアクセスを解説
All About
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
「あんなもん行けるか」大阪・関西万博への無料招待“強制”に近隣の教師が苦言「下見したからには絶対に来いと委員会から言われかねない」
集英社オンライン
【#大阪・関西万博 】ワクワクのミライがあなたを待っている! いちばん早い、まるごと一冊万博本『大阪・関西万博ぴあ』発売決定 ~大阪のグルメ&レジャー情報もたっぷり~
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics