銀座・新橋のホテル向けに韓国企業が提供する『Hotel Eats』、インバウンド旅行者に特化したグルメ情報サービスを開始

2025.04.21 13:30
株式会社サーフジャパン
「Hotel Eats」は、銀座を訪れるインバウンド旅行者の最大の目的である「特別なレストランでの食事」をサポートする、ホテルのスマートグルメコンシェルジュサービスです。

株式会社サーフジャパン(SURF JAPAN 本社:韓国ソウル)は、ホテルのインバウンド宿泊客向けに、ホテル周辺の飲食店情報を多言語で提供するサービス「Hotel Eats(ホテルイーツ)」を、東京の赤坂・六本木、 九州・福岡、長野・白馬に続き、2025年5月1日より銀座・新橋でも開始することをお知らせいたします。
サービス背景
コロナ後に急増した訪日外国人旅行者数は、2024年時点で過去最高となる3,690万人を記録しました。そのうち韓国人旅行者は882万人に達し、全体の約25%を占め、単一国として最も高い割合を示しています。訪日外国人旅行者の目的は多岐にわたりますが、中でも日本の飲食店での食事体験は大きな魅力の一つです。日本の豊かなグルメ文化は、インバウンド観光における重要な要素となっており、多くの旅行者を惹きつけています。なかでも銀座・新橋エリアは、100年以上の歴史を持つ老舗の飲食店やミシュラン掲載店、居酒屋、そして日本最高峰の寿司の名店が集まる地域であり、東京を訪れる旅行者にとって最も人気のある訪問先の一つとなっています。

しかし、SURF JAPANの独自調査によると、日本を訪れる外国人人旅行者の60%以上が事前に食事をする場所を決めずに訪れていることが判明しました。彼らは現地でレストランを選ぶ際、通りがかりに見つけたレストランの外観を見て判断することが多く、特にホテル周辺でその傾向が顕著に表れています。

多くのホテルのロビーには周辺のレストラン情報を提供するパンフレットが設置されていたり、ホテル独自のエリアマップを提供しています。しかし、ホテル側では人手不足、変化するレストラン情報の管理、多言語対応などの課題により、訪日宿泊客向けにグルメ情報を収集・管理することが難しいのが現状です。特に紙媒体の資料では、目的地までの案内、予約、公式サイトへのリンク提供などのサービスができないという制約も問題点として指摘されています。

サービスの概要と参加ホテルのメリット
1. ホテル専用QRコードによる5カ国語対応サービス
ホテルイーツは、各ホテルごとに異なるQRコードが印刷された客室やフロントデスクのPOP、またはロビー看板にあるQRコードをスキャンして利用できるサービスです。このサービスは韓国語のみならず、英語、中国語(簡体字・繁体字)、タイ語の5カ国語に対応しており、機械翻訳ではなく、人による各言語に最適化された正確な翻訳を提供しています。また、ホテルごとにQRコードが異なる理由は、ホテルからレストランまでの距離や道案内が異なること、さらに周辺レストランからホテル宿泊客向けに提供されるゲストクーポンの特典内容がホテルごとに異なるためです。
■サービス導入事例 
2. サービスの導入および運用に伴うホテルの負担費用はなし
各ホテル専用QRサイトの発行、レストラン情報の構築および更新に関する全般的な運営費はもちろん、サービスの案内のためのフロントデスクPOP、客室POI、ロビー看板などの制作費もサーフジャパンが負担するため、サービスを利用するにあたりホテルが負担する費用は一切ありません。
3. 紙のビジネスカードの代わりにモバイルビジネスカードとして活用
サイトのホーム画面にあるホテルの基本情報(ホテル名、住所、電話番号、Wi-Fi など)を通じて、ホテルまでのルート検索や電話発信機能を提供し、ホテル以外の場所からの道案内やタクシー運転手への提示など、ビジネスカードとして活用できます。
4. 韓国の大手OTA連携やSNSマーケティングによるホテルPR
各ホテルイーツのサイトには、銀座・新橋の繁盛店が提供するホテルイーツ限定の特典「ゲストクーポン」が掲載されています。また、ホテルイーツを通じてのみ可能な予約サービスや、ユーザーが投稿するレストランの利用レビューも閲覧できます。
これらのサービスは、ホテルに宿泊したゲストのみが利用可能です。さらに、サーフジャパンは、サービス参加ホテルの情報を韓国の大手OTAやSNSマーケティングを通じて発信しており、ホテル選びのきっかけを提供することで予約数の増加にも貢献します。

サービスの特徴
1. インバウンド特化の飲食店検索と詳細情報の提供
インバウンド旅行者に必要な母国語でのレストラン名検索に加え、料理ジャンル、予算、サービス条件(喫煙可否、クレジットカード対応、子供同伴可否) などの検索機能を提供します。さらに、ホテルからの半径距離や旅行者の現在地を基準とした地図検索も可能です。
ホテルイーツに掲載されるすべてのレストランの営業時間は期間別・日別に管理されており、特に日本の祝日情報とも連携しているため、祝日前日などの営業時間変更にも対応できます。これにより、深夜まで営業しているレストランの検索も可能です。
2. 差別化された多言語メニューと酒類メニューサービス
5か国語(英語、韓国語、中国語簡体字・繁体字、タイ語)対応の多言語メニューに加え、食材、産地、調理法に関する情報を多言語で提供するだけでなく、日々の仕入れに応じたコースや盛り合わせメニューの内容にも対応可能です。特に、18,000種類以上の日本酒情報を備えており、実際の飲食店で提供される酒類情報を多言語で提供できます。また、販売単位(ボトル、一合、二合、徳利)ごとの価格設定も可能です。
3. インバウンドフレンドリーな予約サービス提供
インバウンド旅行者へのレストラン情報の提供とともに、最も重要なのは予約サービスです。
Hotel Eatsは、日本を訪れる外国人旅行者が最も多く利用する「TableCheck」とシステム連携し、多言語対応の予約サービスを提供します。特に、日別の空席情報をリアルタイムで提供することで、旅行者がスムーズに食事の予定を決めるのに役立ちます。
また、レストラン側は事前決済を導入することで無断キャンセル(ノーショー)を防ぐことが可能です。
飲食店情報の掲載
「Hotel Eats(ホテルイーツ)」に掲載されている飲食店は、外国人旅行者が日本に来る前に参考にするグルメサイト、Googleマップ、旅行ガイドブック、ポータルサイト、ブログ、SNS、YouTubeなどをもとに、できる限り多くの店舗が検索されるよう選定しました。各飲食店の情報には、基本情報(住所・電話番号・予算)、サービス情報(支払い方法・喫煙・子連れ対応)、営業時間、位置情報(地図・ホテルからの行き方)、駐車場情報、取り扱い酒類、公式ホームページおよび公式SNS、シグネチャーメニュー5品の情報が含まれます。飲食店の方には、日本語の管理画面を無料で提供しており、店舗側で全ての情報を編集できるようにしています。詳細な掲載や管理画面の発行をご希望の店舗様は、サーフジャパンにご連絡いただければ対応いたします。

サーフジャパンについて
会社名:株式会社サーフジャパン
所在地:東京都港区赤坂4丁目8-19赤坂フロントタウン3F
代表者:代表取締役 兪 賢壽 (ユ ヒョンス)
サービスサイト:
会社ホームページ:
資本金:32,660,000円
事業担当 : 公文 雅人(くもん まさと) surfakasaka@gmail.com/070-9214-3320
事業内容
・訪日旅行客向けの多言語グルメサイト運営
・飲食店の多言語ホームページ制作および運営代行
・飲食店向けのインバウンドマーケティングコンサルティング
・多言語グルメ予約サイト「TableCheck」予約ページの多言語翻訳サービス
・旅館や日本料理、和食の多言語会席献立(QR)サービス
・お任せ寿司屋の多言語献立(QR)サービス
・焼肉屋の多言語牛肉部位札(QR)サービス
・日本酒および酒類メニューの多言語対応(QR)サービス
主な実績
・お台場ショッピングモール「ヴィーナスフォート」外国人向けアプリ制作・運営代行
・JR九州の博多駅レストラン街「くうてん」外国人向けアプリ制作・運営代行
・「京都美食巡り」インバウンドサービスのスポンサー参加
・日本ホテルサイトコントローラー「TLリンカーン」韓国事業展開
・日本多言語グルメサイト「TableCheck」とのAPI連携

あわせて読みたい

QderJapan株式会社は、日本初!飲食店を支援する【Qder飲食店システム】をリリース致します。
PR TIMES
【海外アクセス2万/月以上】インバウンド旅行ブランドFlip Japanが自社サイトで日本文化体験の予約サービスを開始:体験事業者募集中
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
生成AI活用でインバウンド対応を効率化 マーケティング分析工数を最大15分の1に削減、熱海市で実証
PR TIMES
【KEIRIN HOTEL 10】開業から3周年!4月1日より、併設レストラン内で「HOTEL 10 LOUNGE」の運営を開始。さらに期間限定で貸切サウナプランを販売し、さらなる快適な滞在へ
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
白馬村を訪れるインバウンド旅行者向けに、夕食難民対策と日本食文化の発信を目的とした多言語グルメ情報サイト「SURF Hakuba」を、2025年2月1日からサービス開始
PR TIMES
インバウンド対策しない店は、Google検索から消滅する
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
TableCheck、「大阪・関西万博」出展の飲食企業へ予約システム協賛提供
PR TIMES
サービス一元化で顧客ロイヤルティを向上!シギラセブンマイルズリゾート全8施設にtriplaがサービス提供開始!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
株式会社Reelu、訪日観光事業およびインバウンドソリューション事業を開始
PR TIMES
「リソルホテルズ」全国20施設で新サービス!専任スタッフが旅のコーディネート提案
STRAIGHT PRESS
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
観光前、「そもそも何があるのか」に応える新機能リリース
PR TIMES
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営する株式会社エビソルが個店・小規模チェーン飲食店の集客課題を解決する「ebica 集客おまかせパック」の提供を開始
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
外国人宿泊者向け多言語オンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR24」の提供を開始
PR TIMES
自社HPの店舗検索ページを多言語で一元管理!「口コミコム」がインバウンドのノウハウを活かした新機能「店舗検索サービス 多言語オプション」をリリース
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics