観光地トイレ検索サービス「TOIMAP」をリリース~写真と設備で選べる、使えるトイレ検索~

2025.04.20 08:57
株式会社KICKs
株式会社KICKs(本社:京都市、代表取締役:山本健人)は、観光地トイレ情報を検索できるWebサービス「TOIMAP(トイマップ)」をリリース。訪日外国人や観光客に向けた無料トイレ検索サービスです。

■ TOIMAPとは?
「TOIMAP」は、観光地に設置された公共トイレの情報を視覚的にわかりやすく提供する観光地向けトイレマップサービスです。現在地やエリアからトイレを検索し、「ベビーベッド」「オストメイト対応」「車いす対応」といった設備条件で絞り込みが可能。トイレの外観・内観写真やレビュー評価を確認しながら、快適に使えるトイレを事前に把握できます。2025年4月時点で5,532か所のトイレが登録されています。
TOIMAPロゴ

■ ユーザー視点での利便性
地図で直感的に探せる:現在地から最寄りのトイレをすぐに検索
写真と設備で安心感を提供:清潔さ・使いやすさが一目で分かる
✍️レビュー評価:実際の利用者の声で信頼性を補完
多言語対応:英語・中国語・韓国語に自動切替
アプリ不要のPWA設計:スマホブラウザからそのまま利用可能
■ 課題解決の背景とビジョン
代表の山本が京都大学経営管理大学院在学中に取り組んだ「観光地トイレ閉鎖問題」の研究をきっかけに誕生した本サービス。観光地では公共トイレのマナー問題や維持コストによる閉鎖が社会課題となっており、TOIMAPは「情報公開」「マナー啓発」「レビューによる可視化」の3つを通じて、観光地と旅行者の架け橋となる持続可能なモデル構築を目指しています。
■ 現在の対応エリア
現在は、京都・大阪・金沢の3都市に対応しています。
今後、他都市や観光地への展開を進めるとともに、地方自治体やDMOとの連携によるトイレ情報の整備・活用を推進していきます。

■ サービス概要
サービス名:TOIMAP(トイマップ)
URL:
利用料金:無料
対応言語:日本語、英語
主な機能:トイレ地図検索、設備別フィルター、レビュー投稿、写真表示、PWA対応

■ 代表コメント
「トイレは地域の“見えないおもてなし”です。TOIMAPは、旅行者に安心を、提供者に収益性を、地域に持続性をもたらす観光インフラの第一歩として、今後もアップデートを続けてまいります。」
-- 山本 健人(株式会社KICKs 代表取締役)

■ 会社概要
会社名:株式会社KICKs
設立:2024年1月
資本金:2,000,000円
代表者:山本 健人
所在地:
 京都本社:〒600-8223 京都市下京区大黒町227 第2キョートビル402
 金沢事務所:〒920-0993 石川県金沢市下本多町6-1-2 202号室
事業内容:宿泊施設運営、宿泊業支援、観光地向けサービス開発
コーポレートサイト:
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社KICKs 担当:山本
Email:kento.yamamoto@kanko-innovation.com

あわせて読みたい

株式会社宇佐美鉱油のグループ会社、うさマートジャパンサービス株式会社が運営する公式ECサイト「うさマート」にてサイト内検索ユニサーチを導入
PR TIMES
自社HPの店舗検索ページを多言語で一元管理!「口コミコム」がインバウンドのノウハウを活かした新機能「店舗検索サービス 多言語オプション」をリリース
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」に取引事例の検索機能を追加
PR TIMES
寿司好きによる寿司好きのための寿司店検索アプリ『SUMESHI』リリースのお知らせ
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
24時間365日対応の「遭難者検索システム」提供開始
PR TIMES
20代の検索リアル!単語検索vs.複数ワード検索(2025年版/SEOに役立つデータ)
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
パナソニック株式会社が運営する家電商品サイトに商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
部品の品番検索サービス「部品ナビ」の月間利用者数が10万人を突破
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
シモジマのBtoB受注システム『i-Order』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
インバウンド対策しない店は、Google検索から消滅する
PR TIMES
シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
訪日外国人観光客向け『Japan Travel by NAVITIME』災害サポート機能をリニューアル、「Safety (セーフティ)」機能を提供開始
PR TIMES
非常時トイレ「ベンリー袋G 防臭袋プラス」シリーズを発売
PR TIMES
革新の映像検索体験、Hikvision「AcuSeek」テクノロジーの紹介
PR TIMES