野菜が摂れる「作り置きスープ」なんでも野菜のミネストローネのつくり方/料理研究家・林幸子さんの“親に届ける作り置き”

2025.04.18 11:00
離れて暮らす高齢の親へ、“つくりおき”のちょっとした気づかいを。実家に料理を届け始めて20年以上の大先輩、料理研究家の“グー先生”こと林 幸子さんに「なんでも野菜のミネストローネ」のつくり方を教わります。暑い季節の水分と栄養分の補給にも喜ばれますよ。
(『天然生活』2021年7月号掲載) なんでも野菜のミネストローネのつくり方和のだしで、高齢の方になじみのある味に仕上げました。材料(6〜8人分)…

あわせて読みたい

【ダイソー】チーズ&ねぎはコレで冷凍して。『専用ストッカー』で使い勝手爆上がり!
オレンジページ☆デイリー
「れんこんだけ」で作れて絶品!スガさんの作り置きレシピ
フーディストノート
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
ヨガジャーナルオンライン
「冷凍食品の袋の口」をとめる意外な方法とは?「道具不要だとは…!」「簡単にできる」
saitaPULS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
5つのいろいろ「作り置きおかずの盛り合わせ」のつくり方。料理研究家・林幸子さんの“親に届ける作り置き”
天然生活web
親に届ける「作り置き」離れて暮らす94歳の母へ“手づくり料理”を送り続けて20年。お互いに無理なく楽しむ、3つのコツ/料理研究家・林幸子さん
天然生活web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
定番「甘い野菜」のミネストローネのつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
坂井より子さんの「フードロスを出さない」工夫。食べものを‟使い切る”4つのアイデア
天然生活web
手づくり冷凍食材で時短「鶏のクイック中華煮弁当」のつくり方。料理家・瀬戸口しおりさんが“食べ盛り”の息子につくる愛情弁当
天然生活web
アレンジ・保存もOK!簡単でおいしい「にんじんとベーコンのコンソメ煮」
フーディストノート
料理研究家・大庭英子さんの“60代”からの食習慣。無理なくおいしく続ける「食の工夫」と「冷凍保存の知恵」
天然生活web
野菜が主役の「なすのかば焼き弁当」のつくり方。料理家・飛田和緒さんが“野菜好き”の娘につくる家族弁当
天然生活web
【免疫力アップ】栄養満点朝ごはんあともう1品! のときのバランスアップメニューレシピ
大人のおしゃれ手帖web
野菜本来の味を楽しむ、浅漬け風「冬の野菜マリネ」
dancyu