「いつか使うかも…」捨てられない人に潜む心の病

2025.04.17 13:30
テレビや動画配信サイトで見たことがある「ゴミ屋敷」。モノを大量にためこむ背景に、心の病気が隠れているのかもしれない。その代表が「ためこみ症」だ。

家にモノがあふれている人や、片付けが苦手な人が知っておきたいこの病気について、九州大学大学院医学研究院精神病態医学教授の中尾智博さんに聞いた。

段ボール箱をたたまずにまずは実際のケース※をもとに、プライバシーに配慮したうえで紹介したいと思う。

子ど…

あわせて読みたい

「ここに入る数字は?」の答えでわかる思考の仕方
東洋経済オンライン
東京理科大「数学で出題ミス」広がる学生の動揺
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
中尾明慶&前田敦子が語る“猫愛” MC達が“かわいいニャン”に悶絶! 【2月22日「猫の日」BSテレ東✕CREAのコラボ番組】
CREA
急死した弟の「ゴミ袋だらけの部屋」見た姉の本音
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「沈黙の臓器=腎臓」を守る簡単なウォーキング法
東洋経済オンライン
「高校無償化で公立淘汰」起きてしかるべき理由
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「自民と組んだら終わり」維新・前原氏が語る背景
東洋経済オンライン
商品券問題、野党が「政倫審」にこうもこだわる理由
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「シングルイシュー政党のまねはしない」立民の多難
東洋経済オンライン
萩生田光一が主張「企業・団体献金」消滅の大弊害
東洋経済オンライン
萩生田氏が考える「少数与党の悲哀」打破への一手
東洋経済オンライン
iDeCo「改悪」と騒ぐ人が知らない本当のお得度
東洋経済オンライン
「夫に言えない」新婚妻がひた隠す"汚部屋"の顛末
東洋経済オンライン
築90年「冷蔵庫が4つある実家」を断捨離した結果
東洋経済オンライン