銀座の「KK線」廃止が示す高速道路の"世代交代"

2025.05.18 07:30
この頃しみじみと感じるのは「昭和は遠くなりにけり」ということだ。昭和最後の年、1989(昭和64・平成元)年からすでに36年が過ぎ、当時を知らない世代も増えている。

このほど、今年で設立130周年になる東洋経済新報社の写真部に保管されていた昭和の街角写真がデジタル化された。本連載では、そこに写し出されている風景から時代の深層を読み取っていく。

第11回となる今回は、1960年代の東京の「高速道…

あわせて読みたい

6月~10月は“車と野生動物の事故”が増加…「ロードキル」を防ぐために私たちができることは?
TOKYO FM+
狙い目は火曜日?2025年高速道路のお盆渋滞予測
FORZA STYLE
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
京大首席合格のカルタ名人が明かす集中力の極意
東洋経済オンライン
組織をダメにする"努力の美化"から脱却する方法
東洋経済オンライン
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
アナログ写真で振り返る「成田と羽田」の歴史
東洋経済オンライン
【東京都】都会の真ん中で“非日常”を走り抜けろ!「RUNS:INTO KK」前夜祭イベント
楚々(そそ)|SOSO WEB
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
小田急下北沢駅、地下化後も不変?「サブカル感」
東洋経済オンライン
自民政調会長「消費減税は物価対策になじまない」
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
"ステルス増税"で国民負担を増やしてきた裏事情
東洋経済オンライン
25年上期「Spotify再生数」TOP10示す"ヒット傾向"
東洋経済オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
「発達障害が増えている」といわれる"本当の理由"
東洋経済オンライン
ホンダ「アコード」ハンズオフ機能への期待と不安
東洋経済オンライン
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
第922回:増殖したブランド・消えたブランド 2025年「太陽の道」の風景[マッキナ あらモーダ!]
webCG
『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第1弾「戦前編」5月26日発売
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics