和洋中からスイーツまで! 万能大豆発酵食品「醸豆 テンペスト」が「anan カラダにいいもの大賞 2025・春」を受賞!

2025.04.16 09:00
ハッコウホールディングス
和洋中からスイーツまで使える、発酵食品を日常的に摂取できる万能食品「醸豆 テンペスト」
anan カラダにいいもの大賞 2025・春

豆と独自発酵技術で世界の健康と持続可能な社会を目指すハッコウホールディングス株式会社のグループ企業 米豆麦造り株式会社(ことばづくり 本社:神奈川県川崎市高津区、代表取締役社長:入海健 以下、米豆麦造り)が販売する「醸豆 テンペスト」が、2025年4月9日(水)発売 マガジンハウス社『anan カラダにいいもの大賞 2025・春』を受賞したことをお知らせいたします。

アンアン No. 2442 試し読みと目次:【https://magazineworld.jp/anan/anan-2442】
・「anan カラダにいいもの大賞」について
「カラダにいいもの大賞」は、anan編集部が実際に商品を試し、厳選して選び抜いた「カラダにいいもの」を紹介する人気企画です。
・「醸豆 テンペスト」とは
豆類を皮ごと使用し、独自の発酵技術「アラネア(R)発酵」した
発酵食品 「醸豆 (JYOZ/ジョウズ)」。
「醸豆 テンペスト」の原材料は国産大豆と発芽玄米のみ。
豆を皮ごと発酵することができるため、大豆そのものが持つ食物繊維を含み、タンパク質を吸収しやすい遊離アミノ酸として摂取することが出来ます。

多くの大豆製品の課題であった大豆特有の癖や発酵臭の軽減を実現。クセが少なく、油なじみや各種調味料との相性が良いため様々な料理への活用が可能です。
形状的にも板状やひき肉状、粉末状など様々な形状で使用できるため、食感を維持したり、栄養価を加えたり様々な観点で、日常の食生活に健康と発酵要素を気軽に付与することが出来ます。
・独自発酵技術「アラネア(R)発酵」について
豆類の旨味成分(グルタミン酸)の向上や苦み成分(アルカロイド)の減少など、生食にも加熱調理にも最適となるハッコウホールディングス独自の発酵技術です。
豆類を皮ごと発酵するため、消化吸収が良く、豆丸ごとの栄養価を摂取することが可能となります。
普段の食事に気軽に追加するだけで発酵要素と栄養を付加することを実現しました。
発酵時に大量の塩を使用する一般的な発酵とは異なり、塩を使わない無塩発酵なので塩分を気にする高齢者にとっても豊富に摂取できる植物性発酵食品です。
・使用用途いろいろ! 万能食品の「醸豆 テンペスト」
醸豆 テンペストは「アラネア(R)発酵」を用いることで、発酵食品特有のクセや臭みを抑え、粉末状、板状、ひき肉状、ブロック状など、様々な形状で使用することが可能なので、和洋中からスイーツまで使える万能食品です。

離乳食や幼児食、スポーツをする若者、美容や健康に気を付けたい成人や年配の方におすすめです。
また、様々な料理に使用できるため、お肉の代わりとして、ベジタリアンやヴィーガンの方々など、お手軽に栄養豊富の発酵食品を摂取できます。
醸豆 テンペストをパティにしたハンバーガー
醸豆 テンペストを砕いて使用したブラウニー
醸豆 テンペストをひき肉状にしたパスタ
醸豆 テンペストを使用した離乳食
https://jyoz.jp
醸豆 テンペスト/BOX入り ¥900円(税込)       
内容量:225g                     
原料:国産大豆・発芽玄米・醸造酢(加工助剤)
https://jyoz.jp
醸豆 テンペスト/エコ簡易包装 ¥750円(税込)     
内容量:225g                     
原料:国産大豆・発芽玄米・醸造酢(加工助剤)



ハッコウホールディングスについて
未来に向けて「安心して食べられる高栄養価な食品」を供給し、新しい食の「カタチ」を考え、提案し続け、世界中の人々の健康的で持続可能な生活の実現を目指すスタートアップ企業です。

豆を皮ごと発酵させる独自発酵技術「アラネア(R)発酵」を活用した食べやすく豊富な栄養価を持つ発酵豆食品「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」を開発。現在は大豆を主原料とした「醸豆 テンペスト」を主力製品として販売。醸豆を用いた様々な製品を開発しています。
また、発酵のノウハウを活かし、大豆と同等のタンパク質量を持つ国内初の食用低アルカロイド品種の「食用ルピナス豆」をはじめとする農作物の可能性を最大限に活用することに着手しています。

ルピナス豆を栽培することでCO2の298倍の影響があると言われる温室効果ガスN2O(一酸化二窒素)の削減研究を東北大学との共同研究契約で進めています。
そして、CO2と同様にブロックチェーンを用いてクレジット化させる取り組みをプロジェクト化。
N2Oクレジットで得られる収益をルピナス栽培農家へ還元することで、農家の収益性を向上させて、農家が持続的に生産し続けられるビジネス環境を作ることも同時並行で着手していきます。
会社概要
社名:米豆麦造り株式会社
本社所在地:神奈川県川崎市川崎区浅田1-10-14 2F
代表取締役:入海 健
事業内容:醸豆の販売

「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」ECサイト:
Instagram「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」:
Facebook 「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」:
社名:ハッコウホールディングス株式会社
本社所在地:神奈川県三浦郡葉山町上山口2178-2
代表取締役:入海 健
設立: 2024年3月
事業内容: ルピナス豆の研究 ・栽培 / プラントベースドフード発酵食品の製造および販売
企業HP:

あわせて読みたい

600円以下の味噌は「裏面」を見たほうがいい…見た目は同じでも栄養価がレベル違い「本当に効く味噌」の選び方【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
腸内環境を整えたい人へ。「納豆」にいれるともっと腸がよろこぶ“発酵食品”とは「よく合う!」
saitaPULS
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【April Dream】“蒸し大豆”で持続可能な世界を実現し、世界中に健康を届けます!
PR TIMES
世界初のフェリチン鉄サプリ「レピールまめ鉄」が『anan カラダにいいもの大賞2025』受賞!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【好評につき再販決定!】完売を繰り返している卵不使用の麹マヨが4月25日(金)に販売再開
PR TIMES
【免疫力アップのカギ】腸の要「短鎖脂肪酸」を効率よくつくる6つのルール
大人のおしゃれ手帖web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【カレー五目豆】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず
クロワッサンオンライン
1兆個の乳酸菌を摂取できる「JRJ プレミアム乳酸菌ジュレ」が 「anan カラダにいいもの大賞 2025・春」を受賞!
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
腸内環境が老化を左右する理由とは?医師が教える若返りの食習慣と、控えるべき食品の見極め方
ヨガジャーナルオンライン
とにかく簡単「おから白味噌」のつくり方。保存袋にさっと仕込んで、1ヶ月で完成!|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
「納豆のタレは混ぜる前か後か…どっちが正解?」パックのでこぼこは何のため?業界最大手のタカノフーズに“気になる納豆の疑問”をぶつけてみた
MonoMaxWEB
【管理栄養士が教える】栄養価も高く長期保存可能!手軽な腸活にぴったりな「ドライ納豆」の秘密
ヨガジャーナルオンライン
「納豆」の栄養と効果的な食べ方。ダイエットにいい? 食べ過ぎるとどうなる? 高たんぱく食べ合わせも解説【栄養士監修】
MELOS -メロス-
【株式会社オリゼ】米麹・発酵商品のUber Eatsサービス開始 by ORYZAE SHOP TOKYO
PR TIMES