「柳川にはなぜここまで川が流れているのか」西鉄に乗りながら、川下りに乗りながら体験する新しい音声ガイドをリリース

2025.04.15 10:10
株式会社on the trip
株式会社on the tripは、2025年3月より西日本鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市)、および柳川市と一般社団法人柳川市観光協会(所在地:福岡県柳川市)と提携して、「柳川・川下り」の音声ガイドをリリースしました。

ガイドURL:
本ガイドは、日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語の5言語に対応し、訪日観光客へも柳川の川下りの歴史文化について伝えます。

柳川にはどうしてこんなにたくさんの川が流れているのでしょうか。
正確にいえば「川のような掘割の水」ですが、事前に掘割の物語を知った上で川下りの舟に乗ると、その風景が違って見えてきます。まずは舟に乗る前に「川下りをする前に」を聞いてみることから、柳川の旅をスタートしてください。そして、舟に乗っている間でも、舟を降りた後に掘割を歩きながらでも。「01~08」の掘割をさらに紐解くヒントになる風景をきっかけに、柳川の物語を深掘りしてみましょう。全く違う柳川の姿を見つけることになるはずです。
「西鉄で行く柳川」- 移動手段ではない、物語のある観光電車へ

本ガイドには「西鉄で行く柳川」というコンテンツも収録。

福岡市内から柳川へ向かう道中、鉄道に揺られながら、柳川へとつながる水の物語を聴くことができます。ただ目的地へ向かうのではなく、旅の時間そのものが、柳川の歴史と文化にじっくりと浸るプロローグとなります。過去の写真もご紹介しながら時代をさかのぼります。

移動手段としての電車が、物語が入ることにより観光電車へと変わります。周りの風景を見ながら、物語に耳を傾けて道中をお楽しみください。
西鉄と柳川のつながりや歴史を紐解いたあとは、3つのキーワード「御花」「北原白秋」「さげもん」を軸に、川下りだけではない柳川の魅力をご紹介しています。

柳川駅に到着したら、列車内で聞いた3つのキーワードにまつわるスポットを巡り、音声ガイドから浮かび上がった柳川の町の輪郭を実際に確かめてみましょう。

3つのキーワード巡りの締めくくりには、柳川名物の「柳川うなぎ」を味わうのがおすすめです。柳川うなぎは、「うなぎのせいろ蒸し」という他の地域では見かけない独特な食べ方。ぜひ柳川ならではの味わいをお楽しみください。

耳で聴いていたガイドの土地を実際に訪れ、目にし、体感した瞬間、自分だけの柳川物語が広がっていきます。このように、ONTHE TRIPが手がける音声ガイドでは、決して観光情報誌だけでは味わえない、その土地がつなぐ記憶に触れる旅へとご案内します。
オーディオガイドで観光のDX化をしたい施設や自治体を募集中

株式会社ONTHE TRIPは、まちの歴史、その土地が持つ物語について丹念に取材を行い、まるで映画や小説のように人の心を動かす作品のようなガイドを制作しています。ガイドを聴くことにより、訪れた場所への理解が深まり、旅の体験がふくらみます。

現在、提携先の施設や自治体を募集しています。オーディオガイドは制作費を頂いてつくるものと、制作費を無料で実施する取り組みがあります。無料で実施する場合も、多言語(英語、中国語)の音声・テキストの制作、ポスターやMAPなど各種ツールのデザイン、WEB制作、書籍制作やデジタルマーケティングなど、ガイドに必要な制作物を無料でお作りいたします。
その代わりにオーディオガイドを含めた入館料を設定し、その料金をシェアしていただくという仕組みです。例えば、入館料が500円の施設の場合、800円に再設定していただき、その代わりに施設の情報や魅力を深く理解するためのツールとしてオーディオガイドを提供していただきます。差額の300円×利用者数の収益を、施設側とONTHE TRIPで、互いにシェアするという流れです。

この取り組みは、日本の文化財の入館料は他国と比べて安く、来場者がどんな体験ができるのか十分に伝わっていないという課題からスタートしました。日本の文化財には誇るべき物語があるにもかかわらず、まだまだその魅力を来場者に伝えられていません。私たちはこういった課題を、デジタルを使ってアップデートしたいと考えています。

詳細に関しては、下記のリンク先に掲載しております。お問い合わせ先より、ご連絡ください。

あわせて読みたい

【島根県安来市】の山城 音声ガイドによるデジタルコンテンツをリリース
ラブすぽ
茨城県県北地域の魅力を”歩く旅”を通して伝える『常陸国ロングトレイル』のプロモーションを強化
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
アコーグループの「グランドメルキュール」「メルキュール」からこの冬注目の地方※旅行先&体験5選を発表!
PR TIMES
「推しグッズをみつけよう!」EXPO’70を振り返りながら、大阪・関西万博を新たな視点で楽しむ音声ガイドをリリース
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
美術館の売上が10倍に! “文化的な旅人”を作る活動を、音声トラベルガイド「ON THE TRIP」代表・成瀬勇輝が語る
J-WAVE NEWS
台湾を訪れるすべての人へ「週末台湾紀行」音声ガイドナレーターに津田健次郎氏/ON THE TRIP初の海外ガイド
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
古き良き日本の結婚式が叶う場所──福岡・柳川、藩主の末裔が営む旅館「御花」の滞在記
VOGUE JAPAN
福岡|国指定名勝の宿泊できる料亭旅館を舞台に、北欧家具の特別な展示が開催。
Casa BRUTUS
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【北海道旧大滝村(伊達市)】飛び地の市街地へ。そして滝の音を聞こう
STRAIGHT PRESS
柳川藩主立花邸に伝わる「端午の節句」の大皿料理|有明海の幸を楽しむ
婦人画報
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
2025年春、一日をかけて天下の名勝瀞峡で「時の深遠を旅する」新たなガイドツアーが登場
PR TIMES
【島根県安来市】名城「月山富田城」でデジタル音声ガイド発売。臨場感溢れる解説で新しい観光体験を
STRAIGHT PRESS
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
スーパーミステリー・マガジン「ムー」の「日本不思議再興計画」が始動! これまでにない新たな観光体験を提案する音声アプリ『ムー旅ミステリーツーリズム能登・羽咋』をリリース
PR TIMES
情報保障に新しい風!観光ツアー客のスマホがツアーガイドに。文字と音声によるガイドが楽しめる新サービスが今春からスタート!(150言語翻訳対応)
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics