クラウドファンディング「焼津の伝統発酵文化『生糀』を、新しいスタイルのアイスクリームで全国へ!」目標金額達成・ネクストゴール設定のお知らせ

2025.04.08 19:10
株式会社マルイリフードサプライ
「生糀アイスクリーム」を全国の方に届け、焼津の発酵文化の魅力・焼津のこと自体をもっと知ってもらいたい。プロジェクトの成功と、新たな目標。

株式会社マルイリフードサプライ(本社:静岡県焼津市、代表取締役:寺岡弘泰)が運営する「焼津港 丸入商店」は、2025年3月24日(月)に、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて実施していたプロジェクト「焼津の伝統発酵文化『生糀』を、新しいスタイルのアイスクリームで全国へ!」が、開始約2週間で、目標金額を達成したことをお知らせいたします。
この成功を受け、新たなネクストゴールに向けた取り組みを開始します。実施期間は4月30日(水)までです。
また、今回のご支援により「生糀アイスクリーム」の初回生産を終え、商品が完成したことをご報告いたします。

クラウドファンディング実施の背景
焼津という糀・お味噌の文化が発達した地でお米由来の自然な甘さである「生の糀」を生かした焼津でしか作れないアイスクリームを開発したい。すでに店舗では"生糀ソフトクリーム"として人気があり、累計20,000本の販売実績があります。今回そのソフトクリームをアイスクリームにして、たくさんの方に知ってもらいたいという思いからプロジェクトに挑戦しました。
店舗で累計20,000本以上販売している生糀ソフトクリーム


きっかけは、「糀の自然な甘さ」に感動したことでした。
糀との出会いがソフトクリーム作りに、そしてアイスクリーム作りにつながりました。
生糀は地元の老舗味噌蔵との提携で実現した逸品
生糀で銀だらを漬けている時に、生糀の可能性を感じました

私たちは、焼津の伝統を活かし、本業である糀を使った漬け魚を作ったところ、その味わいの深さに驚きました。「この糀の甘さを活かせば、新しい美味しさが生まれるのでは?」と考え、試行錯誤を重ねた末に生まれたのが、生糀をかけて楽しむアイスクリーム です。
生糀とアイスクリームの相性は抜群

砂糖を使わずとも、発酵の力でこんなに甘くなる生糀。そして、そのまま食べるだけでなく、かけることで新たな味の変化を楽しめる。
この「新しいアイスクリームのスタイル」を全国に広め、焼津の文化に興味を持つ人を増やしたいと考えています。

※詳しくは下記をご覧ください
CAMPFIREプロジェクトURL
ネクストゴールを設定した背景
本クラウドファンディングは、当店のお取引先を中心に温かいご支援をいただき、想定より短い期間で達成することができました。次のアクションとして、より多くの方々に焼津の発酵文化を知って興味をお持ちいただき、応援をいただける機会にしたいと考えました。
ネクストゴールは500,000円とし、集まった資金は、
・生糀アイスクリーム2回目以降の生産
・プロモーションの費用
に充てる予定です。
クラウドファンディングの期間は4月30日(水)までです。既にご支援くださった方は周囲の方へシェアをいただけると幸いです。引き続きのご支援をどうぞ宜しくお願いいたします。

クラウドファンディング概要
■クラウドファンディングサイト:CAMPFIRE
■プロジェクト名:焼津の伝統発酵文化「生糀」を、新しいスタイルのアイスクリームで全国へ!
■プロジェクトページ:
■プロジェクト終了予定日:2025年4月30日(水)
■支援金枠:3,000円~10,000円(各種リターンあり)
■プロジェクトオーナー:Maruiri(株式会社マルイリフードサプライ)


「生糀アイスクリーム」完成しました
皆さまのご支援により「生糀アイスクリーム」の初回生産を終え、商品が完成しました。心より感謝申し上げます。引き続きご支援賜りますよう、宜しくお願いいたします。

今後、当店の公式オンラインショップ・楽天市場店にて販売を予定しております。
パッケージ

商品概要
■商品名:生糀アイスクリーム
■内容:アイスクリーム6個・生糀6個
■販売価格:未定
■販売開始:2025年5月頃


「焼津港 丸入商店」について
店舗外観

焼津港 丸入商店は、「本当においしい魚を食べてもらいたい」という気持ちから生まれた、株式会社マルイリフードサプライの100周年記念プロジェクトです。1925年、静岡・焼津に創業したマルイリフードサプライ。代々受け継いだ目利きと技術力を武器に、地元静岡の食材にこだわった飲食店や、テイクアウトスタンドなど、4つの機能を有した複合型店舗が焼津に2023年6月に誕生しました。本事業を通して、「食」を通じた食育・啓発活動、地域貢献、社会貢献に取り組んでおります。こだわりの「焼津糀漬」と「焼津みなみまぐろ」をご堪能ください。

所在地:静岡県焼津市宗高1474-3
電話番号:054-631-4031

■公式Webサイト
■公式オンラインショップ
■楽天市場店
※最新情報はSNSにてご案内しております。
■X(旧Twitter)
■Instagram
■LINE

あわせて読みたい

LADYBABY【神黎ミア】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
i-COL/のんふぃく!【こるね】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
MOFUTTO MATE【昼奈】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
TCG+LCG=『トリニティドラフト』でドラフトを無限に遊べる世の中を作りたい!
CAMPFIRE
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
カラリト五島列島、「こころほどける」アウトドアサウナプロジェクト、クラウドファンディング開始後2週間で目標達成!
PR TIMES
【能登の発酵文化を未来へ】能登半島地震で大規模半壊になった味噌蔵を再建したい。
CAMPFIRE
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
津南醸造は、宇宙での酒造りを見据えて、純米大吟醸『GO LUNAR』を開発し、CAMPFIREで限定販売
PR TIMES
【究極の塩こうじレシピ】「糀屋本店」9代目・浅利妙峰さんが伝授|美と健康のための発酵食品を日常へ
婦人画報
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ナナコロビヤオキ【歌花てんか】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
ナナコロビヤオキ【苺川えくぼ】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
発酵食品はなぜ体にいい? 「糀屋本店」9代目・浅利妙峰さんに聞く発酵の秘密
婦人画報
低カロリー食品業界に新たな革命!プラントベースアイス「Dolce Ino」とコシのあるローカロリー麺「LOCALO Noodle」、クラウドファンディングを終了!累計2,000万円を超える大幅達成!
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
低カロリー食品業界に新たな革命!プラントベースアイス「Dolce Ino」と低カロリー麺「LOCALO Noodle」クラウドファンディング生配信開始からわずか2時間で目標金額1000万円達成!
PR TIMES
【速報】クラウドファンディング開始3日で100%突破!- 仮眠支援ロボット「ナップ」by 株式会社やさしいロボット研究所
PR TIMES