築43年の団地暮らし。「マスキングテープ」でお金をかけずに古さを隠す

2025.04.08 20:00
団地暮らしはメリットがたくさんありますが、物件によっては古さが気になることも。「それでも、工夫しだいですてきに見せられます」と話すのは、建築カラープランナーの野村恭子さん。野村さんは築43年の団地に暮らし、プチDIYで部屋を快適に改造しています。今回は、マステとペンキで簡単にできるテクニックを教えていただきました。…

あわせて読みたい

【2025年2月28日(金)お名前プリントシート「ぴたプリ」に新たにデザインを25種類追加】ぴたプリをズレずにアイロンで貼るコツ!100均マスキングテープを使った簡単な仮止め方法を紹介
PR TIMES
築50年のマンモス団地に「ビールの醸造所」ができた…高齢者ばかりになった都内の公社団地に起きた異変
PRESIDENT Online
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
50代、築43年の団地暮らし。「割安なだけじゃない」メリットとデメリット
ESSEonline
築43年の団地暮らし。お金をかけず「古さ」を消すインテリアのコツ4つ
ESSEonline
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
50代からの上質な暮らし。時短家事のコツは「自分でやらない」、思いきって手放せば心がラクに 
ESSEonline
50歳、築43年の団地住まい。ご機嫌でいるために「持つもの」と「持たないもの」
ESSEonline
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「ホームセンター×団地」暮らしの困りごとから本気のDIYまで、築50年の団地をホムセンがサポート
コロカル by マガジンハウス
1000万円前後で夢のマイホーム! 団地リノベーションで叶える賢い選択肢!住宅価格高騰の中で注目を集める驚きのコスパ住宅【埼玉県草加市】
田舎暮らしの本Web
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
48歳で起業して本当によかった。かなえたいリストを「紙に書く」と不思議とがんばれる
ESSEonline
「1000万円台で叶える団地リノベライフ」魅力がいっぱい!新しい選択肢、団地リノベの魅力とは?
smart
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
54歳おひとりさま、築50年の団地で「月12万円生活」の豊かすぎる生き方とは?
ダイヤモンド・オンライン
川崎にある「SF感が漂う団地」の圧倒される光景
東洋経済オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
川崎にある団地「逆Y字型」に浮かぶ"数々のナゾ"
東洋経済オンライン
賃貸でも「理想の部屋」諦めないで!壁を傷つけずにできるDIY5選
roomie