Wellmira、スポルツと共同運営するヘルステックニュースサイト「mHealth Watch」をリニューアル!サイト名称を「HealthTechWatch」に変更、国内外のヘルステックトレンドを発信

2025.04.02 10:00
株式会社Wellmira
株式会社Wellmira(代表取締役社長兼CEO:渡辺敏成、以下「当社」)は、2025年4月1日(火)より、株式会社スポルツ(代表取締役:大川耕平、以下「スポルツ」)と共同で運営するヘルステックニュースサイト「mHealth Watch」をリニューアルし、サイト名称を「HealthTechWatch(ヘルステックウォッチ)」に変更いたします。
本リニューアルでは、よりスムーズかつシンプルにサイトをご利用いただけるよう、デザイン刷新や新機能を追加しました。また、本リニューアルを機に、ヘルステックの最新トレンドをお届けするセミナーを開催します。
今後も当社は、ヘルステックに関するトレンドなど、みなさまにとって有益な情報をお届けします。


「HealthTechWatch」
■「HealthTechWatch」とは  
「HealthTechWatch」の前身である「mHealth Watch」は、2013年からスポルツと当社で共同運営してきたヘルステックニュースサイトです。国内外のモバイルを活用した健康・医療サービスのトレンドに関するニュースを発信してきましたが、このたび、サイト名称を「HealthTechWatch」に変更し、リニューアルしました。
「HealthTechWatch」では、国内外のヘルステックに関する最新トレンドのご紹介やセミナーを通じて、みなさまに有益な情報を引き続きお届けします。

■リニューアルのポイント
1.スムーズに閲覧できるデザインに刷新
よりスムーズにご覧いただけるよう、スマートフォン・タブレットに最適化されたデザインに変更しました。
2. 記事検索機能を新搭載
キーワードで記事を検索できる機能を新たに搭載し、知りたい情報が掲載されている記事をすぐに見つけられるようになりました。
3. セミナーを通じて最新トレンド情報を配信
ヘルステックの最新トレンド情報をお届けするセミナーを開催します。
詳細は、決定次第「HealthTechWatch」にてお知らせします。


■会社概要:株式会社Wellmira
『世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る』をミッションに、個人に関わるあらゆる健康データ、PHR(Personal Health Record)を活用してWellnessのミライを創造するヘルステック企業です。
個人の行動変容、企業のヘルスケアに関する課題を、テクノロジーを活用し、プロフェッショナルが共創して解決します。
【商 号】 株式会社Wellmira
【本 社】 東京都千代田区神田須田町1丁目23-1 住友不動産神田ビル2号館11階
【設 立】 2002年7月25日
【資本金】 1億円
【代表者】代表取締役社長兼CEO 渡辺敏成
【URL】
【事業内容】
・企業/健保/自治体/スポーツクラブ向けAI健康アプリ「カロママ プラス」
・健康経営サポートサービスの歩数計アプリ 「RenoBody」
・指導員×AIのハイブリッド型オンライン特定保健指導サービス「カロママオンライン」
・管理栄養士・栄養士向けのポータルサイト「かわるPro」
・ヘルステックニュースサイト「HealthTechWatch 」 
その他、ヘルスケアITサービスの開発、食や健康関連のメディア運営

*「HealthTechWatch」に関する問い合わせ:
株式会社Wellmira ソリューション開発本部(池田)
mail:ht-watch-info@wellmira.jp / TEL:03-5209-1597

あわせて読みたい

AI健康アプリ「カロママ プラス」新CMを渋谷愛ビジョンにて9月1日(木)より放映開始!
PR TIMES
Wellmira、WizWe、東芝グループの連携による生活改善の習慣化支援サービス「カラダのミライサポーター」をWellmiraから提供開始
PR TIMES
健康経営をリードするリンクアンドコミュニケーション、AI健康アプリを使った『オンラインカウンセリング』を7月リリース
PR TIMES
専門家の講演を従業員がいつでも・どこでも・何回でも視聴可能!ニューノーマル時代の「オンデマンド・健康セミナー」提供開始
PR TIMES
2024年8月から法人向け管理栄養士相談サービス「食Desk」を提供開始
PR TIMES
RenoBodyウォーキングイベントサービスの賞品にデジタルギフト型のサービス『PCT LITE』を採用
PR TIMES
AI健康アプリ「カロママ プラス」導入の法人133社が「健康経営優良法人2023」に認定!
PR TIMES
AI健康アプリ「カロママ プラス」が「auウェルネス」と連携
PR TIMES
企業の健康経営をリードするパイオニア、リンクアンドコミュニケーションの実績~AI健康アプリ「カロママ プラス」を導入した法人70社が「健康経営優良法人2022」に認定!~
PR TIMES
神戸市の「MY CONDITION KOBE」の終了を受けて、リンクアンドコミュニケーションが神戸市民向け健康アプリを、2023年4月から民間サービスとして継続運営
PR TIMES
ユーザー目線でより“簡単に健康管理”を! AI健康アプリ「カロママ」シリーズ、食事入力機能がリニューアル
PR TIMES
企業の健康経営ソリューション「カラダかわるNavi」に睡眠アドバイスを搭載
PR TIMES
食事・運動・睡眠データの履歴をチェックしてコロナ禍の健康管理を見直し~AI健康アプリ「カロママ プラス」に「振り返り機能」を追加~
PR TIMES
健康経営ソリューションを提供するリンクアンドコミュニケーション、岐阜県大垣市のブルーゾーンプロジェクト第一弾にAI健康アプリで協力
PR TIMES