Wellmiraが生成AIを活用した新たな食事画像認識サービスを開発、AI健康アプリ「カロママ プラス」に導入

2025.04.17 10:00
株式会社Wellmira
独自のメニューDBと高度な検索エンジン、グループ技術力の活用により、約15万メニューの食事の自動認識を実現

株式会社Wellmira(代表取締役社長兼CEO:渡辺敏成、以下「当社」)は、当社が提供するAI健康アプリ「カロママ プラス」において、生成AIを活用し、食事画像認識AI機能を大幅に機能強化し、リニューアルしました。
生成AIと独自のメニューDB(データベース)と高度な検索エンジン、当社が属するテクミラホールディングスグループの技術力を活用することで、メニュー認識の高さと栄養計算精度の両面を実現しました。
特に、市販品やコンビニエンスストア、ファーストフードメニューなどの認識率は飛躍的に向上、約15万メニューの認識が可能となりました。
■生成AIを活用した大幅機能アップのポイント
生成AIと高度な検索エンジンを使うことで、メニューの認識精度を改善し、認識可能なメニュー数が現状の300メニューから15万メニューへと大幅に増加しました。これにより日々の食事記録がより簡単にできるようになり、「食べたものが正しく認識されない」「間違って認識されたメニューの訂正が手間」といった食事登録のストレスを軽減し、より使いやすく、継続しやすいヘルスケアアプリに進化しました。

<ポイント>
1.生成AIと高度な検索エンジンを使うことで、食事を具体性高く認識できるようになりました。
2. パッケージや店舗ロゴから、具体的商品名メニューが推定できるようになりました。
■AI健康アプリ「カロママ プラス」とは
食事・運動・睡眠などのライフログや健診結果などのPHRから、パーソナルAIコーチが、個人個人に合わせて、具体的かつ実践的なパーソナルアドバイスを提供するAI健康アドバイスアプリです。
個人・法人共に利用が可能、企業の健康経営や・健康保険組合での活用の他、自治体やスポーツクラブ、小売業とも連携して展開しています。
【URL】
■会社概要:株式会社Wellmira
『世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る』をミッションに、個人に関わるあらゆる健康データ、PHR(Personal Health Record)を活用してWellnessのミライを創造するヘルステック企業です。
個人の行動変容、企業のヘルスケアに関する課題を、テクノロジーを活用し、プロフェッショナルが共創して解決します。
【商 号】 株式会社Wellmira
【本 社】 東京都千代田区神田須田町1丁目23-1 住友不動産神田ビル2号館11階
【設 立】 2002年7月25日
【資本金】 1億円
【代表者】代表取締役社長兼CEO 渡辺敏成
【URL】
【事業内容】
・企業/健保/自治体/スポーツクラブ向けAI健康アプリ「カロママ プラス」
・健康経営サポートサービスの歩数計アプリ 「RenoBody」
・指導員×AIのハイブリッドなオンライン特定保健指導サービス「カロママオンライン」
・管理栄養士・栄養士向けのポータルサイト「かわるPro」
・ヘルステックニュースサイト「HealthTechWatch 」 
その他、ヘルスケアITサービスの開発、食や健康関連のメディア運営

あわせて読みたい

AVA Intelligence、長崎県観光サイトへAI旅行プラン生成機能を提供開始
PR TIMES
書籍『AI時代のSEO戦略――組織を動かし成果を引き寄せる実務マネジメント』が2025年2月3日(月)発売いたしました。
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
好評につき第2弾!『あすけん』管理栄養士・道江美貴子監修「あすけん公式 もっと短いレシピ」予約販売開始!~調理はほぼ3ステップ。1食500kcal台、栄養バランスが整い「食べてやせる」レシピを提案~
PR TIMES
ラクスル、Adobe Expressと印刷サービスが機能連携した新たなソリューションを提供開始
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
asken(あすけん)が「健康経営優良法人(中小企業法人部門)2025」に認定
PR TIMES
生成AIを用いたレポート作成機能の提供を開始|健康管理システムmediment
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
目的ごとに変わる検索行動の新常識とは?検索エンジンの「一強時代」に変化の兆し──生成AI・SNS・動画との使い分けが拡大【全国1,200名対象・デジタル検索行動調査 - 株式会社メディアリーチ調べ】
ラブすぽ
熊本トイメディカル(株)、ソフトバンク社員食堂で次世代の減塩調味料『零(ゼロ)』を用いた実証実験を実施!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
PR TIMES
頼れるAIパートナー「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」(SIMフリーモデル)2025年1月31日(金)予約開始・2月14日(金)発売
ラブすぽ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
GlowSafar、日本市場参入を正式発表
PR TIMES
<ソフトバンク>頼れるAIパートナー ソフトバンク「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」2025年1月31日(金)予約開始・2月14日(金)発売
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
<ドコモ>頼れるAIパートナー ドコモ「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」2025年1月31日(金)予約開始・2月中旬以降発売
PR TIMES
<au>頼れるAIパートナー au「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」2025年1月31日(金)予約開始・2月14日(金)発売
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics