特集「トランプの衝撃」 月刊「正論」5月号 きょう発売

2025.04.01 15:00
産経新聞社
 産経新聞社は、日本の針路を考える論壇誌、月刊「正論」の5月号を4月1日(火)に発売しました。特集は「トランプの衝撃」。元海将・太田文雄氏の寄稿「日本は今こそ核武装の議論を」などから予測不能の米トランプ政権を読み解きます。このほかイスラム思想研究者の飯山陽氏と京都産業大学名誉教授のロマノ・ヴルピッタ氏の対談「移民国家? 日本の行く末」や作家・曽野綾子氏の追悼特集、矢板明夫氏、江崎道朗氏、岩田温氏らの連載も読みどころです。
【月刊「正論」公式サイト】
【主な内容】
■総理の引き際 阿比留瑠比
■石破外交の真実 首相補佐官・長島昭久インタビュー
■石破茂「楽しい日本」《その言葉、聞き捨てならず》 潮匡人
■特集「トランプの衝撃」
・ロシアは敗北しつつある 秋元千明
・日本は今こそ核武装の議論を 太田文雄
・逆差別を押しつけるDEIは終わった スティーブン・ギブンズ
・それでもウクライナが戦い続ける背景 平野高志
■移民国家? 日本の行く末 飯山陽×ロマノ・ヴルピッタ
■日中首脳会談 今はやめておけ 峯村健司
■日本を狙う中国ロケット軍の全貌 中川真紀
■強制送還包囲網に悩むウイグル難民 アフメット・レテプ
■チベット地震の元凶か ダム建設に潜む中国の野望 ツェワン・ギャルポ・アリヤ
■私は中国人ではなく…戸籍に「台湾」、実現の舞台裏 早川友久
■韓国“弾劾”で大揺れ 大統領は誰に? 西岡力
■米国の反日トンデモ本「ジャパン・ホロコースト」 藤岡信勝
■令和のコメ騒動 農水省が招く飢饉 山下一仁
■追悼特集「曽野綾子」
・義母・曽野綾子 最後の日 三浦暁子
・日本の海を守った曽野綾子さん 山田吉彦
・曽野さんにアフリカで叱られた 将口泰浩

編集人・菅原慎太郎/発行人・堀洋/印刷所・大日本印刷株式会社/発行所・産経新聞社
定価950円。書店などで購入できます。定期購読は富士山マガジンサービス(電話:0120-223-223)まで。

あわせて読みたい

<ドル覇権への挑戦>BRICSが仕掛ける共通通貨圏、トランプの反応は“過剰”なのか?
Wedge[国際]
【楳図かずお追悼特集】「週刊ビッグコミックスピリッツ」17号(3月24日発売)と「月刊!スピリッツ」5月号(3月27日発売)の2誌で掲載
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
練習風景やオフショット満載 「丸ごとスワローズ2025キャンプ号」 好評販売中
PR TIMES
Aぇ! group正門良規が表紙飾る おとなのデジタルTVナビ5月号 好評販売中
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
特集「アメリカ大転換」 月刊「正論」3月号 1月31日発売
PR TIMES
「夫婦別姓 不要論」 高市早苗氏が緊急寄稿 月刊「正論」4月号 2月28日発売
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【追悼・曽野綾子さん】強盗をやさしく説得、批判を恐れない言葉…威厳と慈愛、優雅さにユーモアあふれた歩み
Wedge[国内+ライフ]
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
「日本酒」の魅力紹介! メトロポリターナ1月号 都内53駅で配布中
PR TIMES
特集は「伊号168潜水艦」 ミリタリー総合誌「丸」3月号 好評販売中
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
渋谷の“今”を知る一冊 メトロポリターナ2月号 都内53駅で配布中
PR TIMES
20万人以上が死んだウクライナ戦争。トランプとプーチンの直接ディールで本当に終わるのか?戦争の行く末を読み解く『ウクライナが停戦する日』ニューズウィーク日本版2/25号は好評発売中!
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
〈得をするのは誰か?〉日鉄のUSスチール買収提案中止命令、日米双方とも冷静にならないといけない理由
Wedge[企業]
国際女性デー記念特集 メトロポリターナ3月号 都内53駅で配布中
PR TIMES