水に浸すだけでパワーフードに!発芽アーモンドは常備食におすすめ

2025.04.01 12:00
発芽アーモンドをご存知ですか? 発芽玄米は聞いたことがある方も多いかもしれませんが、実はナッツ類も発芽させることで栄養価がアップするんです。今回は、そんな発芽アーモンドの作り方をご紹介します。(料理研究家・フードコンサルタント/ブライデン陽子)発芽アーモンドで栄養アップ!玄米を水に浸して発芽させると、眠っていた酵素が活性化し、内部に栄養素が増加します。この原理はアーモンドにも同じように働き、水に浸…

あわせて読みたい

失敗知らず♪旨味たっぷり「切り干し大根煮」作り方のコツ
朝時間.jp
牡蠣×オイスターソースでうまみ倍増!『牡蠣のオイル漬け』のレシピ【簡単コンフィ】
オレンジページ☆デイリー
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【材料をお釜にぶち込むだけではダメ】炊き込みご飯を美味しく炊く「ポイント4つ」試してみた!全然違うぞ
あたらしい日日
ハニーマスタードでいつものハムサンドがワンランク上に!
GINGER
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
ホールフーズが予測する未来のフードシーンとは?
GINGER
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
ヨガジャーナルオンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
じゃがいも冷凍!不向きな冷凍が生も加熱も1カ月もつ簡単な方法
VEGEDAY
アスリート・ボディメイカー向け 主食をイノベートする無洗米発芽玄米サブスク「mybrown」提供開始
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
フォロワー100万人超の人気料理研究家が解説! 手軽に節約&栄養アップできる“冷凍貯金”テクニック「栄養冷凍」とは
FYTTEweb
「切り干し大根って生で食べられる?」の疑問と、切り干し大根を最大限活用するコツを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「疲れが取れない…貧血が原因?」鉄を補いたい時に!あさりの鉄分吸収を促進するちょい足し食材3選
ヨガジャーナルオンライン
いつもの「梅おにぎり」が驚くほど“食感豊かな味わい”になる「目からウロコ」「栄養もばっちり」
saitaPULS
SNSで大人気の料理研究家イチオシ! 栄養素を味方につけて“代謝アップ”できる「栄養冷凍」レシピ2選
FYTTEweb
もやしサラダレシピ!レンジで2分&プロ直伝の中華ダレが美味
VEGEDAY