温泉水が生み出す新たなアートの形 箱根湯本ホテル「湯在 - Yuzai -」展 開催のお知らせ

2025.03.31 13:50
ダイセーホールディングス株式会社
2025年4月1日(火)~ 5月31日(土)

2025年4月1日(火)~ 5月31日(土)の期間、箱根湯本ホテルにて、温泉水を活用したアート展「湯在 - Yuzai -」を開催いたします。本展では、温泉水を作品の制作プロセスに取り入れるという新たなアプローチを通じて、温泉文化とアートの融合を探求しています。現役美大生YouTuberとして活躍する「のえのん」がキュレーションを手掛け、のえのん他8名の彫刻作家がアートの新しい可能性を模索する企画です。本展示では、10点以上の立体作品に加え、平面作品も展示されます。
箱根湯本ホテル2階展示室「湯在 - Yuzai -」展
展示名「湯在 - Yuzai -」の意味本展の作品の一部は、箱根湯本の温泉水を用いて制作されています。しかし、作家たちはこの地を訪れることなく、それぞれの工房で創作を行います。唯一、箱根湯本と作家たちを結ぶもの--それが「湯(温泉水)」です。「湯だけが存在する」 というコンセプトから、本展の名は「湯在 - Yuzai -」と名付けられました。



展示内容
今回は、大きく2つのテーマに分けて作品を展示します。1つ目のテーマは「温泉水」。キュレーターであるのえのんが、箱根湯本ホテルの温泉水を作家に提供し、作家は現地を訪れることなく、温泉水を唯一の手がかりとして作品制作を行うユニークな試みとなっています。2つ目のテーマは、「箱根湯本ホテルの空間との融合」。箱根の自然を望む大きな窓のある展示室の空間を存分に使い、立体作品の周りを来館者が360度歩いて回ることができる配置にこだわりました。各作家の世界観が融合し、多様なアート表現が楽しめる展示となります。ぜひこの機会に、彫刻作家の手を経て姿かたちを変えた温泉水の表現をご覧ください。
グループ展詳細
会期:2025年4月1日(火)~5月31日(土) (※5月12日、19日、20日は休館日です)
会場:箱根湯本ホテル2階展示室(神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋97)
入場料:無料
のえのん氏
のえのん プロフィール東京生まれ。多摩美術大学在学中。YouTube登録者数40万人。2015年より姉妹YouTuberとして活動。



参加アーティスト
のえのん、タナカハルコ、えいじ、はらことね、坂井然、荒木八雲、高橋勇吾、
上田舞尋、仲野かな
箱根湯本ホテルについて
箱根湯本ホテルでは、四季折々の自然美と須雲川の源泉から引き入れた上質な温泉をお楽しみいただけます。 
URL:

あわせて読みたい

ストリートの思想を生きるBABUの個展「Btill AlivE」@アニエスベー ギャラリー ブティック
Numero TOKYO
作品の森へようこそ!「世田谷美術館コレクション選 緑の惑星 セタビの森の植物たち」が2月27日~4月13日に開催
さんたつ by 散歩の達人
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
アートをテーマにした一棟貸切宿 「HOTEL+(ホテルプラス)」グループの2拠点目となる「K3 HOTEL+」が大阪・京橋エリアに2025年4月18日グランドオープン
PR TIMES
「tagboat Art Fair 2025」開催決定!単独ギャラリーとしては国内最大のアートフェアが、2025年4月18日~20日に再び東京で幕を開ける!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
「Hikarie Contemporary Art Eye vol.17」や「A Piece of Gold」などのイベント開催!
PR TIMES
【東京】SHIBUYA SKYにて、ヘラルボニーによるアート企画展「PARADISCAPE」が開催中
MORE
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
「ArtSticker」5周年を記念し、30組のアーティストによるグループ展「SHIBUYA STUDIO」を渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで2025年3月22日(土)より開催
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
6つの建築群を貫く展覧会「150年」。「ザムザ」のタッグふたたび
美術手帖
多様な生命の色彩が渋谷上空を彩る。ヘラルボニーが贈る展示「PARADISCAPE」
Harumari TOKYO
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
空山基モチーフの作品も!? アート・コレクティブMSCHFの個展@NANZUKA UNDERGROUND
Numero TOKYO
「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【箱根】ポーラ美術館にて「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」が開催中
MORE
今村遼佑×光島貴之の感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト
Numero TOKYO