「農」をテーマに2027年国際園芸博覧会をPRするイベントを開催しました!(国営昭和記念公園)

2025.03.31 11:13
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
『「GREEN×EXPO 2027」ってなんだろう?』 Vol.1 農のあるまちの未来に種をまこうを開催し、多くの方が参加されました。

3月23日(日)に、国営昭和記念公園(立川市・昭島市)の花みどり文化センター内で、2027年に横浜市で開催される「GREEN×EXPO 2027」のプロモーションイベント『「GREEN×EXPO 2027」ってなんだろう?』を開催しました。
春らしい陽気の中、「GREEN×EXPO 2027」の紹介や、農あるまちについてのトークセッションに合わせて、ミニ畑づくりなどのワークショップや地元立川産の野菜販売が行われました。
トークセッションの様子

「GREEN×EXPO 2027」にちなんで4回行ったトークセッションでは、GREEN×EXPO 2027の魅力やこれからの年における農の可能性について様々な視点からとても深い話題提供がありました。
<トークセッション概要>
1.『「GREEN×EXPO2027」ってなんだろう?』/4.多摩丘陵の水と土から考える「GREEN×EXPO
2027」
保清人(株式会社 ロスフィー)×湯澤将憲(国土交通省 都市局参事官(国際園芸博覧会担当))
トークセッション1.『「GREEN×EXPO2027」ってなんだろう?』の様子

国土交通省でGREEN×EXPO 2027を担当する湯澤さんから、開催の意義や、花や緑に加えて農や食、環境など多様なテーマを有すること、日本国政府出展のプロデューサーである保さんから前回のドーハの園芸博覧会での日本の活躍ぶりや、検討中の政府出展の目指す方向性を紹介いただきました。

2.まちなかで農業を始める!東京で新規就農最前線
相田直人(株式会社 TOKYO NOKA)×梅村桂(株式会社 ネイバーズファーム)
2. まちなかで農業を始める!東京で新規就農最前線の様子

調布市で農体験事業を行っている相田さんから、農産物販売とは異なる農の事業展開の可能性を、日野市で生産緑地を貸借してトマト等を生産する梅村さんから、都市における農業生産がコミュニティへ与える価値をご紹介いただきました。

3.コンクリートジャングルも緑の森に!?世界と日本のアーバンファーミング
小倉崇(NPO法人 アーバンファーマーズクラブ)×新保奈穂美(兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授)
3.コンクリートジャングルも緑の森に!?世界と日本のアーバンファーミングの様子

渋谷区を拠点に農の事業を展開する小倉さんから、不安定な現代において大都市で農を発信する意義を、学術の立場から世界中で現れる農の空間を研究している新保さんから、海外のダイナミックな農空間の現在をご紹介いただきました。

                             司会進行:小野淳(株式会社 農天気) 
トークセッション(奥)とあわせて販売された地元立川産の野菜(手前)
ミニ畑づくりワークショップの様子
やさいクレヨンで子どもたちが描いた、住んでみたい農のある風景

本イベントは、「GREEN×EXPO 2027 全国連携プログラム」登録活動の第一弾で、今後全国各地で連携イベントが開催されます。
(C)Expo 2027

<イベント概要>
■日時:2025年3月23日(日)10:00~15:00
■会場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター
■主催:国土交通省、国営昭和記念公園
■運営協力:株式会社 農天気、公益財団法人都市緑化機構

【お問い合わせ先】
 国営昭和記念公園 国営昭和記念公園管理センター
  住所 東京都立川市緑町3173
  電話 042-528-1867
 (運営管理)
  昭和記念公園 パークス共同体
   代表企業 一般財団法人公園財団
   構成員  西武造園株式会社
  (公式ホームページ) 
  (イベント特設サイト)
  (公園公式SNS)
    X      
    instagram 
    facebook 

あわせて読みたい

八丈島、切葉の生産で日本一!
TOKYO GROWN
【食育×米】おうちでお米が出来る!?稲作キットで子供たちに食育体験を!「COREZO FAMILY FUNDING」新プロジェクトを公開
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
やっぱ考えることが違うわ…東大卒のイケメンが「瀕死のコメ農家」を継いだワケ
ダイヤモンド・オンライン
米粉ドーナツ専門店 田万里家 / Tamari Ya RICE DONUT、4月25日(金) に【 ekie広島駅店 】がOPEN !
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
いち早く春を感じられるイベント「スプリングフェスティバル」を開催します!(国営昭和記念公園)
PR TIMES
2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)花・緑出展内定のお知らせ
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
花の丘 シャーレーポピーとカスミソウ見頃(国営昭和記念公園)
PR TIMES
【定年後の仕事】65歳以降の「勤務時間」ランキング、ワースト2位は林業・漁業。では最も働く時間が長いワースト1位は?
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「GREEN×EXPO 2027」開催記念の特別仕様ナンバープレート登場!事前受付は6月9日から
STRAIGHT PRESS
【田園日記~農と人の物語~ Vol.11】かすみそうを咲かせ続けて…めざすは“百年産地”
あたらしい日日
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
公園が花に彩られる季節が到来!「フラワーフェスティバル2025」を開催します!(国営昭和記念公園)
ラブすぽ
都市緑化を目指す、“まちづくり”最新事例集!①|「みどりの価値を世界と共創・共有」、「複合施設の緑化」
Discover Japan
20万本のネモフィラが見頃を迎えています!(国営昭和記念公園)
PR TIMES
“農業素人”の「農園・都市農業のある暮らし」〜秋・冬編〜をアップしました。
TOKYO GROWN