農業が“食”を、音楽が“心”を支える、未来へ芽吹く音楽の力。スプラウト・プロデューサー“よりこ”が仕掛ける未来への種まきフェス「SPROUT FES」、5/17 THE FARMで開催

2025.04.15 12:30
THE FARM
「インナージャーニー」もスペシャルゲスト出演
株式会社ザファーム(本社:千葉県香取市、代表取締役:武田 泰明)は、来る2025年5月17日(土)、農園リゾートTHE FARM(以下THE FARM)を舞台に、“スプラウト・プロデューサー”よりこの熱意で誕生した、ここから学生の夢が芽吹き、誰かの心に農業の魅力が芽吹く、そんな「未来に続く種まき」のような音楽イベント「SPROUT FES(スプラウト フェス)」を開催いたします。


■希望の音色が芽吹く音楽祭の実現。“スプラウト・プロデューサー”よりこの挑戦
“スプラウト・プロデューサー”よりこ

THE FARMの若手スタッフのひらめきから始まった「SPROUT FES」プロジェクト。その発端となったのは、まさに芽が出そうなアイデアを形にする、“スプラウト プロデューサー”よりこの熱意でした。「畑のど真ん中で音楽フェスができたら面白い!」という彼女の独創的な発想が、都会にはない青空、土の香り、自然の音と、地元学生が奏でる音楽が響き合う、特別な空間を生み出す原動力となりました。
高齢化や後継者不足、気候変動といった課題を抱える農業の現状を音楽の力でもっと身近に感じるきっかけにしたい。そして何より、地元で夢を追いかける学生バンドにプロのアーティストと同じステージで演奏する機会を提供し、畑から未来へ芽吹く、そんな大きな一歩を踏み出す勇気を与えたい。この熱い想いが込められた「SPROUT FES」は、“スプラウト プロデューサー”よりこの情熱と行動力、そしてTHE FARM内や地元の多くの方々の賛同を得て、ついに実現を迎えます。


■「農業が“食”を、音楽が“心”を支える」、イベント名に込めた想い

「SPROUT(スプラウト)」とは、英語で“芽が出る・芽吹く”という意味。農業が“食”を、音楽が“心”を支えるように、どちらも人が生きる上で欠かせない存在です。「畑で野菜が芽吹くように、このフェスに関わった学生や訪れる人たちの心にも、新しい発見や気づき、夢の芽が育つきっかけになりますように」、そんな想いがこの名前には込められています


■SPROUT FESで実現したい2つのこと

1. 農業と音楽のクロスオーバーで、「農」をもっと身近に
ライブを楽しむ感覚で、気軽に“農業の世界”へ一歩足を踏み入れてほしい。日本の農業が抱える課題は山積み。でもまずは知ること、触れることから。SPROUT FESでは、ただ音楽を聴くだけでなく、「農業の楽しさ」に触れるきっかけを散りばめています。「農業に興味なかったけど、来てみたら面白かった!」そんな声が生まれるフェスを目指します。

2. 学生バンドに“夢を追う舞台”を届けたい
地元には、音楽が大好きで、でもステージに立つ機会が少ない学生たちがいます。「もっと演奏したい」「夢中になれる場所が欲しい」--そんな彼らに、全力で音を鳴らせる場所を届けたい。彼らの音楽には、未来への希望と無限の可能性が詰まっています。もしかしたら、この日、未来のスターが誕生する瞬間に立ち会えるかもしれません。
イベントのトリを飾るのは、プロアーティスト「インナージャーニー」。同じステージに立ち、プロと共演する体験が、学生たちの中で“夢の芽”となることを願っています。


■学生たちの芽吹きを見つめる、インナージャーニーがスペシャルゲストで登場
若き情熱が息吹くその瞬間を、心の奥深くまで響く歌声でそっと見守るようにーー若者に圧倒的な支持を集める「インナージャーニー」が、学生たちの未来への飛躍を祝福するスペシャルゲストとして「SPROUT FES」に登場いたします。
インナージャーニーオフィシャルサイト
■イベント概要
イベント名:SPROUT FES
日時:2025年5月17日(土)13:00~17:00予定(※出演数により変動あり)
場所:農園リゾートTHE FARM 内「THE FARMカフェ前芝生広場」
入場料:無料
出演:地元学生バンド他、「インナージャーニー」(スペシャルゲスト)
音響照明協力:S.C. Alliance テクニランド社
楽器協力:MUSIC SHOP BOB
キッチンカー:&リバー様 その他調整中


■芽吹く未来を、あなたの一歩で「育てて」くれませんか? ~クラウドファンディング実施中
「このプロジェクトは、私(“スプラウト プロデューサー”よりこ)にとって大きな挑戦です。これまで、どちらかというとサポート側に回ることが多かった私が、今回「このイベントを主催しよう」と決めたのは、自分のやりたいことに賛同し支えてくれる人たちがいて、やりたいことを実現できる環境にいることが大きな理由です。クラウドファンディングに挑戦することも、イベントを開催することも、私にとって、すごく勇気と覚悟が必要でした。だからこそ、私自身がこの挑戦をすることで、「誰かの刺激になったり」、「迷っている人の後押しになったり」、そんなきっかけになれたらいいな、と思っています。この夢を、みなさんと一緒にカタチにしたい!私の挑戦を見守り、応援して、クラウドファンディングを通して、このイベントを一緒に創り上げてもらえたら、とても嬉しいです。『SPROUT FES』成功のため、どうか皆様の力を貸してください」
【クラウドファンディングの支援】 
【Instagram】 
【TikTok】
【X】 
■株式会社ザファーム
2016年5月創業。千葉県に関東最大級のグランピング施設を有し、アウトドア・イノベーションサミットで6年連続アワード受賞し殿堂入りした農園リゾート「THE FARM(ザファーム)」の運営を行う。経営理念は「農ある暮らしをすべての人に」。新しいスタイルの手軽な農業体験・アウトドアの楽しみ方を提供。
本社 :千葉県香取市西田部1309-29
会社名:株式会社ザファーム
代表 :武田 泰明
創業日:2016年5月26日
事業 :農園リゾート「THE FARM(ザ ファーム)」の運営
    (グランピング、コテージ、カフェ、キャンプ場、温浴施設)
    フランチャイズ事業の運営


■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ザファーム 総合案内
TEL :057-00-11831(10:00~18:00)
※自動音声でのご案内に繋がりますので、7番→3番→2番よりお進みください。
MAIL: info@thefarm.jp

あわせて読みたい

小金井・三鷹で暮らす人から考える農業の未来。地元野菜をよりおいしく、より気軽に、より楽しく
さんたつ by 散歩の達人
五大戦を成功させ、大学サッカーの魅力を広めたい!! #JFAクラファン 
CAMPFIRE
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
高校生シンガー高見このは、歌で届けたい家族への想いと未来への夢
CAMPFIRE
【焚き火体験】手ぶらでお手軽!わざわざ行きたい冬のおすすめスポット4選
MADURO ONLINE
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
1日限定5個「THE FARM 星空いちご園」の完熟いちご25個を乗せた夢のパフェ「星降るストロベリータワー」を1月21日(火)よりTHE FARMカフェから販売開始
PR TIMES
【2月14日ご宿泊限定】農園リゾートTHE FARMから特別なバレンタインデープラン販売中。「星空いちご園」の完熟いちごが15日朝食ビュッフェで食べ放題
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
3月14日(金)房総の新しい恋人の聖地「星空いちご園」が舞台となる、オトナの「友活!?恋活!?婚活!? いちご園でイチゴ一会」パーティを農園リゾートTHE FARMとTies Agent が共同開催
PR TIMES
【3月平日限定】幼児宿泊無料キャンペーン「ちびっこ応援プラン」を販売開始。この春、家族旅行は農園リゾートTHE FARMへ
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
香取市デマンド交通「かとくる」と、おふろcafeかりんの湯が連携車を置いて「かとくる」で乾杯
ラブすぽ
【千葉】世界初!常設型“ナイトいちご狩り”が楽しめる「THE FARM星空いちご園」がオープン
MORE
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
都市農地の価値を多くの人に! 板橋区「THE HASUNE FARM」がつくる循環型社会モデル/『みどり戦略 TOKYO農業サロン』 VOL_17
TOKYO GROWN
「東京で農業を続ける」という覚悟 田倉農園が語る都市農業のリアル/生産者を訪ねて VOL_04
TOKYO GROWN
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
イチゴの摘み取りと直売で地産地消 清瀬市「Tucciいちご農園」の挑戦/生産者を訪ねて VOL_06
TOKYO GROWN
親へリフレッシュ、4歳の息子も楽しめる!テーマパーク感覚のホテル「THE FARMスロウマウンテン成田」が魅力的過ぎた!
オトナミューズウェブ