理想の味を追求する楽しさが原動力。何事もポジティブに捉え直して力に変えていく

2025.03.31 10:00
2021年に池田糖化工業に新卒入社した鄧 航。中国出身の鄧は、日本への交換留学中に食のおもしろさを知り、その後は専門的に学ぶため日本の大学院に進学します。入社後は開発担当として液体調味料の開発に携わる一方、海外出張にも果敢にチャレンジする鄧が、これまでの歩みと仕事への想いを語ります。…

あわせて読みたい

徹底したリサーチで巡り会った理想の職場。システム会社の営業職というやりがい
talentbook
【面接官は誰がやる?】大企業は「役職者」、中小企業は「社長」。では、毎年250人採用する会社は?
ダイヤモンド・オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
トラブルを乗り越え、成長を糧に! 頼られる存在をめざす若手インフラエンジニアの奮闘
talentbook
「5年後の食を創造する」。実現に向けて、開発経験を活かして全方位からサポート
talentbook
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「食」への飽くなき興味が原動力。入社2年目の若手社員が語る、池田糖化で働くやりがい
talentbook
大企業から STORES に転職した二人のリアル。「今欲しい経験を積める」「人生が手の中に戻ってきた」
note pro
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
〈新入社員スピード退職続出〉コロナ禍に出社一日で退社を決意した女性の本音「この会社おかしいかも…」という違和感が確信に変わった上司の一言
集英社オンライン
ITを活用した持続可能な企業の創出をめざして。入社1年目で見えた壁と突破口
talentbook
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
一人ひとりが目的の本質を見失わないこと──iOS開発リーダーがめざす理想のチーム像
talentbook
【新卒一期生座談会】ファインディ入社1年間の本音トーク
note pro
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
災害とインターン、そして人が変えたキャリア観。先輩の背中を追うインフラ技術者の挑戦
talentbook
好きな「車」を仕事に。仕事と家庭の両立をめざし奮闘する若手営業の成長の軌跡
talentbook
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
未経験でも自分らしく楽しむ。DX推進で企業の成長を支える
talentbook
相手に寄り添い、人を巻き込んで解決していく。畜産が好きだから仕事も育児も諦めない
talentbook