徹底したリサーチで巡り会った理想の職場。システム会社の営業職というやりがい

2025.01.31 10:00
2015年、新卒でカラオケ機器メーカーに営業職として就職し、その後、宿泊予約システムの販売会社を経て、2020年にアスノシステムに入社した松本 浩治。「人と話すのが好き」と自認する松本が2度の挫折を糧にたどり着いた理想の働き方、システム会社の営業職というやりがいを語ります。…

あわせて読みたい

社会のインフラを技術で支える──人々の暮らしを見守るシステム構築で得た成長~メンバー紹介v.28~
talentbook
20代後半~30代の転職理由 3位「会社の風土」、2位「やりがい」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
アスノシステム 地域活性化起業人活動「第1回 美唄ハッカソン 2025」実施を支援
ラブすぽ
Job総研『2025年 理想の就活実態調査』を実施 挑戦より安定6割 スキル重要も現実は”お金優先”若年層で顕著
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
好きな「車」を仕事に。仕事と家庭の両立をめざし奮闘する若手営業の成長の軌跡
talentbook
社会人経験1年から独立を経て入社。いつも一番大切にしてきたのは“コミュニケーション”と語る営業社員の思い
talentbook
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
人との出会いがつないだ縁と挑戦、新卒10年目の社員が歩む品質管理の道
talentbook
自分事として「フジトラ」の実践知を紹介。お客様のビジネス変革を支援するBPの想い
talentbook
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
地域医療を支え、現場の課題解決に挑む──命と向き合うMRが描く「患者中心」の未来
talentbook
高校を2カ月で中退…学歴もカネもないビッグモーターの落ちこぼれが「年商70億円の中古車会社」を作れたワケ
PRESIDENT Online
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
40代で葬儀場のパートに転職。アラフィフ女性が「残業のない職場」で知った“やりがい”
ESSEonline
国民の利便性向上に貢献。チームワークを活かし、中央省庁向けの大規模システムを担う
talentbook
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
人と人をつなぐコミュニケーションの力。教育分野のデジタル化を切り拓く富士ソフトの挑戦者
talentbook
「プロとして誠実でありたい」。システム開発リーダーがめざす技術者としての姿
talentbook