ITを活用した持続可能な企業の創出をめざして。入社1年目で見えた壁と突破口

2025.02.07 10:00
2024年4月、日本TCSに新卒入社した木幡 颯人(こばた はやと)。入社後のテストで優秀な成績を収め「ビジネスレディー(Business-ready)」というコースに進み、他の同期社員に先駆けて配属先のプロジェクトに加わりました。現プロジェクトにおいての葛藤と成長、そして「ITを活用した持続可能な企業の創出」をめざす想いについて語ります。…

あわせて読みたい

「同期入社なのに定年が違う」「私60歳、あなた65歳」これってアリですか?
ダイヤモンド・オンライン
海外勤務で活躍。相手本位の考え方を貫く若手の信念
talentbook
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
ITでのカーボンクレジット創出で森林から未来へ。新規事業「ステラーグリーン」の挑戦
talentbook
未来を洗う。持続可能な社会を創る『パイルリセッター3(R)』誕生
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
普段はやさしい同期の口から“ありえない一言が”!?まさか学歴で人を見下す人だったとは…!
Ray
「Fラン大学のくせに…」希望の部署に配属されなくて嫌味を言ってくる同期の話
Ray
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
新卒社員が綴る8カ月間のリアル奮闘記!-私が仕事の壁にぶつかり、乗り越え、挑戦を始めるまで-
note pro
言葉の壁、文化の壁を乗り越える。“やさしい日本語”プログラムで、働きやすい職場をつくる。
PR TIMES STORY
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「食」への飽くなき興味が原動力。入社2年目の若手社員が語る、池田糖化で働くやりがい
talentbook
不動産を見ていなくても得るものがある!入社1年目の2人が語る「会社説明会」と、入社の決め手
talentbook
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
文系出身でも活躍できるフィールドがある。建設業界へ飛び込み「未来を創る仕事」に挑戦
talentbook
“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」
TOKYO FM+
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
新卒1年目人事から見たザイマックスのリアル ──今日までの道のりと今後のキャリアビジョン
talentbook
若手社員で「入社数年でやる気がなくなる人」と「いつまでもモチベーションが高い人」のたった1つの違い
ダイヤモンド・オンライン