ラオスの洞窟で発見された人類の化石。定説を覆す新たな証拠になるか!?

2025.03.24 20:00
ラオスの洞窟で発見された人類の化石は、ホモ・サピエンスが最大8万6千年前の時点でアフリカから東南アジアを経由してオーストラリアへと移動していたことを示した。従来の推定より2万年以上古い可能性があり、人類拡散ルートの新たな証拠となる重要な発見とされている。…

あわせて読みたい

【特別先行公開】“知の巨人”ハラリ氏最新作『NEXUS 情報の人類史』、注目の「目次」と装幀を解禁! 3月5日発売。
PR TIMES
【3月来日、東大イベントに登壇決定!】ユヴァル・ノア・ ハラリの児童書シリーズ「人類の物語 Unstoppable Us」第3弾が2月27日に発売!『サピエンス全史』著者が贈る小学生からの人類史。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
海外トラベルSIM「VOYAGEESIM」、89 ヵ国対応「VOYAGEESIM for Global」を発売!
PR TIMES
福島で発見され「ピー助」のモデルにもなったフタバスズキリュウとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
5万年前、氷河期に生息していた“猛獣”のほとんどを“絶滅”させた人類…人間がそれほどまでに優位に立てた「衝撃の理由」
現代ビジネス
ホモ・サピエンスとネアンデルタール人、めちゃくちゃ仲良しだったらしい
ギズモード
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
徒歩の旅をして11年「人類拡散ルート」をたどる米国人記者と一緒に、福岡から歩いてみたら | 世界の物語を集める「スロージャーナリズム」
COURRiER Japon
第1回 ラオスのソムパー
RiCE.press
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「44年も化石を採集」パナソニック社員の凄い情熱
東洋経済オンライン
祝!植村直己冒険賞受賞!吉田勝次のラオス巨大洞窟探検旅『クレイジージャーニー』3/10(月)【TBS】
TBS[YouTube公式]
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
最新のDNA解析から日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人のきた道―」が3月15日~6月15日、上野『国立科学博物館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「なぜ人は働くのか」歴史を遡って見えること
東洋経済オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
それって化石になるの?デンマークで見つかった化石が斜め上すぎた。
ギズモード
崖の下を掘ったらザクザクと、その数、なんと10体…新発見の化石からわかった小さな角竜の「衝撃的な最後」
現代ビジネス