硫酸不使用の圧力抽出製法ところてん。パッケージリニューアルで4/1から販売開始

2025.03.24 13:00
中尾食品工業株式会社
沖縄県産さとうきび100%の「黒糖みつ」と有機米酢・木桶仕込み醤油を使用しオリジナルでブレンドした「三杯酢」の2種類で展開。

このたび、中尾食品工業株式会社は、国産天草100%使用の本格「ところてん」をパッケージリニューアルし、2025年4月1日より販売開始いたします。

■寒天ではなく、国産天草100%!伝統製法にこだわった本格仕立て
本商品は、寒天ではなく国産天草100%の晒(さらし)天草を独自にブレンドし、伝統的な製法を守りながら丁寧に作り上げました。手間を惜しまず、たっぷりの水で何度も洗浄した天草を、特殊な圧力釜を用いて硫酸などの薬品を使わずに抽出。これにより、天草本来の風味を最大限に引き出した、なめらかでコシのあるところてんに仕上げています。

■「トゥルン」とほどける、のどごしの良さが特長
硬すぎずほどよい粘りとコシがあり、麺を結ぶと「トゥルン」とほどける心地よい食感が特長です。のどごしが良く、ヘルシーな食品として、さっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。

■こだわりのタレと保存水で、よりおいしく
ところてんの保存水には、特別栽培米から作られた純米酢を使用し、雑味のないすっきりとした味わいを実現しました。また、添付のタレも素材にこだわり、沖縄県産サトウキビの黒糖を使用した黒糖みつや、有機米酢・木桶仕込みの醤油を使用した三杯酢をご用意。ところてん本来の風味を引き立てる味わいに仕上げています。

■日本の伝統食品を大阪で継承
現在、大阪でところてんを製造するメーカーは少なくなっていますが、中尾食品工業は伝統の技を継承し活かしながら、品質の高い商品をお届けしています。

日本の伝統食品「ところてん」の魅力をより多くの方にお届けしたいという思いを込めて、今回のリニューアルを実施いたしました。これからの季節にぴったりの本格「ところてん」を、ぜひご賞味ください。
                =商品情報=
[ 三杯酢] ところてんONECUP商品名:[ 三杯酢] ところてんONECUP
小売希望価格:税別230円(税込248円)
商品概要:
有機米酢を使用した中尾食品オリジナルの三杯酢
暑い季節にはつるんと涼しいところてん
国産天草100%で粘りやのどごしが違います。ほんものの証、結べることろてんです。
[ 黒糖みつ ] ところてんONECUP商品名:[ 黒糖みつ ] ところてんONECUP
小売希望価格:税別230円(税込248円)
商品概要:
沖縄県産の黒糖を100%使用した黒糖みつ
暑い季節にはつるんと涼しいところてん
国産天草100%で粘りやのどごしが違います。ほんものの証、結べることろてんです。



詳細は、中尾食品工業公式サイト
をご覧ください。


              中尾食品工業について
1927年創業、90年以上続く大阪堺唯一のこんにゃく・ところてん製造業者です。
『伝統と創造を持って笑顔あふれる人生に貢献する』という企業理念のもと、こんにゃく本来の歯触り、食感、美味しさの伝承を試みています。そして皆様が安心して美味しいこんにゃく料理を楽しんで頂けますよう、探求しております。
地元の方への認知向上のため、月に1度のこんにゃく直売会『NAKAO MARCHE』の開催および、無人直売所・自動販売機の設置など、次々に新たな取り組みにも挑戦しています。

また、食品衛生管理の国際標準であるHACCPの手法を製造ラインに導入しています。衛生管理の面で特に注意が必要な工程には、小規模企業ながら品質保証室の監視専任チームを配置し品質強化にも尽力し、2021年にJFS-Bを取得いたしました。

あわせて読みたい

こんにゃく専門店の樋川商店
さんたつ by 散歩の達人
意外と誤解されてる!ちゅるちゅる食感の「ところてん」と「葛きり」の違い
ippin
【ご当地レシピ】激推し!高知では「ところてん」は“かつおだし”でいただきます♪試してみたらうま過ぎた~
あたらしい日日
SSK「うまい!さば」、「国産天草使用豆寒天」がリニューアル
PR TIMES
ダイエットにもおすすめ!夏の風物詩「ところてん」を使った絶品レシピ
mamagirl
国産素材にこだわった初夏にぴったりな新商品 ツルッとした食感でさっぱりと美味しい商品が季節限定で登場!ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD「小倉あんみつ」「豆寒天」「伊豆ところてん」
PR TIMES
学生のアイデアが商品に!桃山学院大学ビジネスデザイン学部とEO Osaka、創業90年の老舗こんにゃくメーカー・中尾食品の産学連携プロジェクトにて、学生によるこんにゃくのビジネスアイデア発表会を開催。
PR TIMES
【寒天に使われている天草ってどんな食材?】意外すぎる体への効果もご紹介!
オリーブオイルをひとまわし
ふっくら炊き上げる小豆に舌鼓♪名物のあんみつをいただきに老舗の上野「あんみつ みはし」へ
ことりっぷ
学生たちのアイデアが遂に商品化!桃山学院大学ビジネスデザイン学部の「BD博」にて、学生たちと共創した、こんにゃくを活用した低カロリーなフローズンシェイク「ふるにゃくシャイク」が204個完売。
PR TIMES
ツヤツヤでシャリっとした食感が恋しくなる!寒天デザート
ippin
新商品「フルーツところてんあんみつ」販売開始のお知らせ
PR TIMES
創業昭和6年ところてん専門店 新店舗の製造所にも薪の釜戸を設置したい。
CAMPFIRE
【カフェ・ド・クリエ】ほうじ茶の香ばしさを楽しむ“和”のミルクティー、人気の豚しゃぶパスタが5月11日に登場!定番のナポリタンもおいしくなってリニューアル!
PR TIMES