【3月21日から】東京ミッドタウン八重洲にて「にんきよりこころいきを買ってください展」を開催

2025.03.21 10:00
株式会社クラダシ
~メーカーの挑戦が詰まった「こころいき」商品を、あなたと一緒に盛り上げる10日間~
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平)は、東京ミッドタウン八重洲地下1階にて、「にんきよりこころいきを買ってください展」を3月21日(金)から3月30日(日)までの期間限定で開催いたします。本イベントは、一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメントの特別協賛のもと、メーカー各社さまが熱意を込めて生み出した挑戦の一品や、生活者の皆さまから「もう一度食べたい」との声が寄せられた商品を展示・販売いたします。

クラダシは、ミッションを「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」、ビジョンを「日本で最もフードロスを削減する会社」と掲げ、持続的に社会課題の解決に取り組むビジネスを展開しています。

日本では年間数千点もの新商品が登場する一方で、その多くが短期間で姿を消してしまいます。クラダシは、市場の流行だけにとらわれず、新たな価値を生み出そうとするメーカー各社さまの姿勢を称えたいという想いから、このたび「にんきよりこころいきを買ってください展」を3月21日(金)から3月30日(日)までの期間限定で開催いたします。

本イベントでは、あなたのイチオシだった特別な商品に再び出会える機会を提供し、楽しんでいただきながら、メーカーの皆さまの挑戦や企業努力を来場者に広く発信します。イベント期間中には、一部のこころいき商品のサンプルも配布いたします。また、会場では来場いただいた皆さまが応援する「こころいき」商品も募集いたします。皆さまからも商品を共有いただくことで、展示品だけにとどまらず、より多くのメーカーの皆さまの「こころいき」を称える機会の提供を目指します。
■「にんきよりこころいきを買ってください展」概要
・開催日時:3月21日(金)~3月30日(日) 11:00~19:00
・開催場所:東京ミッドタウン八重洲 B1地下通路
・販売・展示商品:過去に発売された「こころいき」商品(食品・飲料など)
・主催:株式会社クラダシ
・特別協賛:一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメント
・入場料:無料
▽展示商品(一部)
・まずい棒
【メーカーこころいき】
ネーミングは「経営状況がまずい」にちなんでおり、この商品を多くの人に味わってもらうのが目的です。まずいものをお客様に販売する訳にはいきませんので正直、美味しいです。
・なんちゃってオレンジ(写真左)
 なんちゃってクリームソーダ(写真右)
【メーカーこころいき】
遊び心100%、味は本気!
奇抜なアイデアで反響の大きい「なんちゃって」シリーズ。醤油やマヨネーズに見えて、味はしっかり本格的。ジュースの中に紛れていると、思わず二度見をしてしまうようなインパクトの為、衝動買いしたくなる飲料ですが、残念ながら終売となってしまいました。
■見どころ・注目ポイント
-メーカーの挑戦と情熱が詰まった商品が集結!市場の動向や企業戦略により販売終了となった商品や、限定フレーバーなどを展示いたします。

-開発背景や企業努力を知ることで、商品への理解が深まる!各商品の開発背景やメーカーの想いを紹介するパネル展示を通じて、企業の挑戦と努力を感じていただけます。


本イベントを通じて、来場者の皆さまには、こだわりの商品の魅力を再発見し、企業の挑戦を応援していただくきっかけを提供いたします。
ぜひ、会場に足を運び、メーカーの皆さまのさまざまな“こころいき”を感じていただければと思います。
■楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」とは
Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。
フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。
さらに、売り上げの一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。
楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。
URL:
■株式会社クラダシについて
代表者氏名:河村晃平
設立:2014年7月
本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F
URL:
【サービス紹介】
・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:
・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:
・冷凍宅配弁当「Dr.つるかめキッチン」:
【店舗一覧】
・Kuradashi店舗一覧:
【クラダシのサステナビリティ】
・サステナビリティサイト:
・サステナビリティレポート:
【2024年12月末時点の主な累計実績】
・フードロス削減量:26,964トン ・経済効果:131億1,923万円
・CO2削減量 :71,482t-CO2    ・支援総額:157,158,188円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Kuradashi」、「ソーシャルグッドマーケット」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。

あわせて読みたい

半額以下!限定200個!20点以上の食品入り! 食品ロス削減のための“おトクな商品セット” ~4月15日(火)からファミマオンラインで販売~
PR TIMES
モッタイナイビーフとKuradashiがコラボ!規格外和牛を活用した限定ギフトを発売中
STRAIGHT PRESS
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
ソーシャルギフトサービス《dōzo》による初のマーケットイベント「大どーぞ展」を、3月7日(金)よりハンズ新宿店にて開催!
PR TIMES
心斎橋PARCOに新施設がオープン!感性を刺激する「招待制ラウンジ × ギャラリーショップ」の新空間
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「私たちのバレンタインは2月15日から始まります。」Kuradashi、バレンタイン商品のロス削減を目指した取り組みで2025年は32,840個のチョコレートなどのロスを削減
PR TIMES
【親子で体験!】クラダシ、5月4日に東京ミッドタウン八重洲でおやさいクレヨンづくりワークショップを開催
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
クラダシ、モデラートが国際女性デーに開催する「言い値」で服が買える『E SHOP』を支援。SOEJU代官山Fitting Roomにて1日限定オープン
PR TIMES
価格改定および内容量変更のお知らせ
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
D2Cブランド「THE ROAST BEEF」、“年間5トンの端材”をおいしくアップサイクル──新おつまみブランド《UP!FEAST》を本格稼働
PR TIMES
アシックスバスケットボール史上初となる河村勇輝選手スペシャルエディション「UNPRE ARS LOW 2 RT」を発売!発売に先立ち、ポップアップイベント「ROOTS to ROUTES」を福岡で開催
ラブすぽ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
東京ビックサイト「インテリアライフスタイル2025」内にてユニタスファーイースト株式会社35周年記念イベントを開催
PR TIMES
「ファミマオンライン」5月もとっておきが続々!ここでしか手に入らないデザインの「たまごっち」が登場!地域の特産品を展開する「ご当地ファミマ」も開始!
PR TIMES
体験型アートイベント「帰ってきたパワーワード展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!
PR TIMES
製造・販売を継続する「サトウのごはん」の商品について
PR TIMES