世界的ベストセラーにして、全マーケターの必読バイブル『エスキモーに氷を売る』が、完全新訳となって、新登場!

2025.03.19 13:30
フォレスト出版株式会社
世界的な名著として知られる奇跡のマーケティング・バイブルが、オール新訳で完全復刊!3/20(木)以降順次、全国の書店・ネット書店で発売!

フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は、『新版 エスキモーに氷を売る』(ジョン・スポールストラ・著、佐々木寛子・訳)を2025年3月20日(木)より順次発売します。本書は、世界的な名著として知られる奇跡のマーケティング・バイブルをオール新訳し、完全復刊させた一冊です。
■奇跡のマーケティング・バイブルが、オール新訳で完全復刊!

 魅力のない商品を、いかにセールスするか?つまり、自社の商品力に頼らず、どのように広めて、どのように売っていくか?このテーマは、ビジネスにおいて時代を問わず、不変的なテーマであることは、誰もが認めることでしょう。

 このテーマに対して、世界中のマーケターたちが絶賛し、日本でもベストセラーとなり、奇跡のマーケティング・バイブルといわれた作品が、『エスキモーに氷を売る』(きこ書房)です。そんな伝説的なバイブルが、このたび、オール新訳で完全復刊しました!

観客動員数最下位のNBAチームを最弱のまま高収益チームに変貌させた、伝説のマーケターが実践し体系化した「ジャンプスタート・マーケティング」の原則を徹底解説したのが本書です。その原則は、下記の目次の章立てにエッセンスを詰め込んでいます。

■人気のない商品でも売れる商品に変える秘密とは?

 なお、本書は「スポーツマーケティング」の本ではありません。

 本書を読めば、ジャンプスタート・マーケティングの原則と考え方、実践法を、自分の仕事の領域に応用できるようになるつくりになっています。それは、業界、業種、商品の有形無形、規模は関係ありません。

 また、本書の主軸となる、人気のない商品を売れるようにする「ジャンプスタート・マーケティングの原則」を、読者の方々が自社の仕事にうまく活用できるよう、各章の終わりに簡単なテストを設けています。問題はいずれも、ジャンプスタート・マーケティングを自社のビジネス領域に応用するための設問になっています。本書で得た重要なエッセンスを自分のビジネスに落とし込むトレーニングになること、間違いなしです。

消費者のニーズが多様化し、ファンマーケティングがさらに進んでいる今の時代の、全経営者、全マーケター、必読の1冊です。
■本書の構成

はじめに
第1章:「己を知る」がマーケティングの原点
第2章:既存顧客の購入頻度を高める
 第3章:顧客が買おうと思う少し前にアプローチする
第4章:新規顧客の獲得には、社長が率先して取り組め
第5章:ミスにボーナスを出そう
第6章:新商品頼みではなく、マーケティング・イノベーションを
第7章:「イノベーションのゲリラ集団」を結成せよ
第8章:顧客が買いたがる商品だけ売る、少しだけ多く売る
第9章:常に顧客のいる場の空気を感じる
第10章:自社商品に興味がある人だけをターゲットにする──セグメント・オブ・ワン・マーケティ ング
第11章:リサーチに騙されちゃいけない
第12章:クライアントを正真正銘のヒーローにする
第13章:古い社内常識で、エースをつぶすな
第14章:あえて「相手にとって良すぎる条件」を持ちかける
第15章:間接部門をマーケティングツールとして活かす
第16章:捨てる顧客は選べ
第17章:経営が厳しいときほど、営業を増やす
おわりに――世界一流になる

■著者プロフィール

ジョン・スポールストラJon Spoelstra
1968年ノートルダム大学(コミュニケーション専攻)卒業。1978年NBA(全米バスケットボール協会)のポートランド・トレイルブレイザーズ副社長、1989年デンバー・ナゲッツの社長兼CEO。

1991年、NBAで観客動員数最下位だったニュージャージー・ネッツの社長兼CEOとなり、独自のマーケティング理論を適用して、NBAの27球団中、1位のチケット収入伸び率を達成した。ネッツ引退後はSROパートナーズを設立し、会長に就任。現在はマンダレー・スポーツ・エンターテインメントの社長を務めている。

〈訳者プロフィール〉
佐々木寛子(ささき・ひろこ)
情報誌の編集者などを経てフリーランス。訳書に『マネージャーの全仕事』『怠惰なんて存在しない』『超長寿化時代の市場地図』など。大阪大学人間科学部卒。ストックホルム大学大学院ジャーナリズム研究科修士、東京都立大学大学院経営学研究科修士。

■担当編集の一言コメント

 本書の原書初版の刊行は2000年。今からちょうど25年(四半世紀)前です。それなのに、古臭さが一切ない。古さどころか、日本でもファンマーケティングが着実に広まっている今こそ、読むべき1冊。これが本書に対する第一印象です。

 実際、新たな翻訳者としてお迎えした佐々木寛子さんから新訳があがってきて(日本語版の旧版は他社から出版されていた。弊社が翻訳権を新たに取得し、今回の出版に至る)、編集作業の段階に入るとその印象は確信に変わりました。それは、本書のコンセプトである「魅力のない商品を、いかにセールスするか?」というテーマが、いくら技術が発展しようと、時代が変わろうと、マーケティングにおいて不変的なものだからです。

 当たり前ですが、商品力があれば、誰でも売れます。マーケティングの一番の醍醐味は、商品力に頼らずとも、たとえ商品力が弱い商品でもバカ売れさせること。不人気の超弱小チームという商品を最弱のまま高収益チームに変貌させた著者のノウハウが、それを教えてくれる1冊です。

■書籍概要
書籍名 : 新版 エスキモーに氷を売る
著者  : ジョン・スポールストラ (著), 佐々木 寛子 (翻訳)
ページ数: 354ページ
価格  : 2,420円(税込)
出版社 : フォレスト出版株式会社
発売日 : 2025年3月20日(※以降順次)
ISBN  : 978-4-86680-304-3



【書籍詳細】
【Amazon】
■会社概要

 会社名  : フォレスト出版株式会社
 所在地  : 〒162-0824
        東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル7F
 設立日  : 1996年4月1日
 代表取締役: 太田 宏
 業務内容 : 出版物の企画・制作および販売
 URL   :

あわせて読みたい

伝説の営業マンが語る「営業で結果を出すために大事なこと」ベスト・1
ダイヤモンド・オンライン
あの読書猿、初の「薄い」本! 『苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室』5月23日ついに発売--好評予約受付中
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
巨匠・手塚治虫が、ゲーテ『ファウスト』に挑んだ二大傑作――『百物語』と『ネオ・ファウスト』が、【限定500部】の豪華BOX仕様で蘇る!!
PR TIMES
【発売即増刷!】人気シリーズ最新刊『世界史のリテラシー 仏教は、いかにして多様化したか 部派仏教の成立』が2刷決定!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
リアル店舗のマーケティング理論をECサイトに落とし込んだ『デジタルマーケティングの落とし穴』が登場!
PR TIMES
真の成功者は知っている!「稼ぐ」と「儲ける」のほんとうの違い
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「要するに◯◯ですね!」が秒で出る!情報濁流時代に最も必要なビジネススキル『本質をつかむ』が新発売!
PR TIMES
管理しながら革新を生み出す意外なアプローチとは?
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
読書猿氏絶賛!学問の枠を超えた名著が待望の復刊!『THE ROBOT'S REBELLION ロボットの反逆』(キース・E・スタノヴィッチ:著)3月26日発売!
PR TIMES
書店が売りたい本を生み出せる “未来の出版流通プラットフォーム”の構築を開始
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
NHKアニメで話題! 世界中が恋した永遠の名作『新訳 赤毛のアン』が本日発売
PR TIMES
【アーティスト 田村大】アスリートの分岐点!NBA挑戦を経て、Bリーグで戦う【渡邊雄太】、キャリアハイの活躍で居場所を掴んだ1年!
Safari Online
ビジネス成功の鍵はたった6人! 少数精鋭でうまくいく実体験に裏づけられたすごい考え方
ダイヤモンド・オンライン
「前の会社ではうまくいったのに…」転職後に失敗する人がやりがちな「行動」・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン