西口一希が解説!マーケティング手法の集大成新刊『マーケティング手法大全』

2025.05.21 10:30
翔泳社
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:臼井かおる)は、書籍『マーケティング手法大全 トップマーケターを目指す人が知っておきたい12分野115種のメソッド』を2025年5月21日に発売します。本書は、マーケティング手法を体系立て12分野115 種に分類し、事例とともに解説します。
全マーケター必携書!超一流マーケターが8年かけてまとめた、実務に必要な知識のすべて
デジタルテクノロジーの進化とともに、マーケティングの手法は多様化し、複雑化しています。
マスマーケティング、SNSマーケティング、データドリブンマーケティングなど……、「〇〇〇マーケティング」と呼ばれる手法は100種以上もあり、それらを補完し解説する書籍も多数存在していますが、どれが実務に使えるかを見極めるのはなかなか大変です。

本書では、P&G、ロート製薬、ロクシタン、スマートニュースのマーケティング/ブランディングで数々の実績を出してきた西口一希氏が約8年間をかけて、マーケティングの様々な手法や知識を再整理しました。多種多様な手法から実務に使えるものを著者が厳選。とくに大事な手法を12分野に分類し、体系立てて事例とともにその手法を解説しているので、マーケティングの全体像を把握するのに役立ちます。
また、各手法を実務に正しく生かせるように、前段ではマーケティングの基礎知識も解説。マーケティングの定義はもちろん、マーケティングの3要素(WHO, WHAT, HOW)、マーケティングプロセス(R-STP-MM-I-C)の基礎知識を習得でき、115種類の「〇〇〇マーケティング」から実務で必要な手法を選び取れるようになります。
筆者が提案してきた「顧客起点マーケティング」と、今後広がってくると考えられている「AIマーケティング」も含め、網羅的に解説しているので、全体像を把握したい初学者から辞書的に使いたい実務者にも使える1冊です。

※本書は、Webメディア「Wisdom」を基にした書籍です。
▼このような人におすすめ
・マーケティングの全体像を整理したい初学者
・マーケティング手法を実務に生かしたい方
・マーケティング手法を調べる際に辞書的に活用したい方
・CMOを目指している方
■書籍概要
『マーケティング手法大全 トップマーケターを目指す人が知っておきたい12分野115種のメソッド』
著者:西口 一希
発売日:2025年5月21日
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
判型:A5・296ページ
全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop:
・Amazon:
■目次
はじめに

Part1 マーケティングの全体像
・マーケティングの定義
・マーケティングの3 要素「WHO」「WHAT」「HOW」
・マーケティングプロセス「R-STP-MM-I-C」の5ステップ
・マーケティングの歴史と、115種の「〇〇〇マーケティング」と重要12分野

Part2 これだけは押さえておきたい12分野24種のマーケティング
・分野01 マスメディアを通して顧客を集団として捉えるマーケティング
・分野02 顧客1人ひとりに焦点を当てたマーケティング
・分野03 インターネットを活用して顧客に届けるマーケティング
・分野04 自社ウェブサイトから顧客にアプローチをかけるマーケティング
・分野05 メディアを通して顧客や顧客の集団に関わるマーケティング
・分野06 顧客へモバイルデバイスを通してアプローチするマーケティング
・分野07 意思決定のために大量のデジタルデータを活用するマーケティング
・分野08 店舗を通じて顧客に間接的に販売するマーケティング
・分野09 メーカーが顧客へ直接的に販売するマーケティング
・分野10 他の事業者と協力して開発・販売などを行うマーケティング
・分野11 事業者を顧客として事業者が実施するマーケティング
・分野12 ブランド自体の価値やイメージを向上させるマーケティング
・158のブランド/ブランディング用語(優先62個の語彙+96個の語彙)

Part3 これからのマーケティングに欠かせない2種の新手法
・新手法01 顧客起点マーケティング
・新手法02 AIマーケティング ―AIのインパクトと人間の仕事―

Part4 もっと学びたい人のための89種のマーケティング手法

マーケティング理論を発展させた偉人たち
さいごに
索引
本書に掲載の事例


■著者紹介
西口 一希(にしぐち・かずき)
株式会社Strategy Partners代表取締役。
1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gに入社。ブランドマネージャー、マーケティングディレクターとしてブランドマネジメントを担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長として60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。アジア人初のグローバルエグゼクティブコミッティメンバー、その後ロクシタン社外取締役戦略顧問。
2017年にスマートニュースへ日本および米国のマーケティング担当執行役員として参画。企業評価額が10億ドル(当時のレートで約1,000億円)を超えるユニコーン企業となるまでの成長に貢献。2019年株式会社Strategy Partnersの代表取締役として事業戦略・マーケティング戦略のコンサルタント業務および投資活動に従事。戦略調査を軸とするM-Force株式会社を共同創業(2024年にマクロミルに売却し現在マクロミルグループ)。2024年にWisdom Evolution Company株式会社を創業。
著書に『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)』(翔泳社)、『マンガでわかる 新しいマーケティング』(池田書店)、『企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営』(日経BP)、『ビジネスの結果が変わるN1分析』(日本実業出版社)、『ブランディングの誤解 P&Gの失敗でたどり着いた本質』(日経BP)がある。

あわせて読みたい

【新刊書籍】医療安全管理者に好評の書籍『特性要因図作成の基礎知識と活用事例[第2版][演習問題付き]』ご予約受付中。医療関係者の方必携!
PR TIMES
翔泳社2月新刊のご案内
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
ネットプロテクションズの後払い決済「atone」が通販・ECプラットフォーム「通販マーケッターEight!」へ連携
PR TIMES
【お客と相思相愛なお店の作り方】予約の取れない超人気ヘアサロンオーナーが長く愛される店の経営術をじっくりと解説した『改訂新版 リピート率90%超! あの小さなお店が儲かり続ける理由』第4刷重版を実施!
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
海鮮でも朝市でもないのに函館に来た観光客が必ず訪れる…「マックをはるかに越えたハンバーガー店」のすごさ
PRESIDENT Online
新刊『マーケターキャリアパス 10年後も活躍し続けるための成長戦略』悩めるマーケターのためのキャリア設計ガイド
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
博報堂による門外不出のEC戦略!『EC起点の事業変革 博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング』刊行
PR TIMES
ゲームは課題解決のための「価値」の宝庫!『ゲームフルデザイン』刊行
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
翔泳社『7日間でハッキングをはじめる本』サイバーセキュリティアワード2025優秀賞を受賞
PR TIMES
【新刊発売のご案内】博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング 著:HAKUHODO EC+
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
「マネジャーという罰ゲーム」を抜け出すための一冊! あれはダメ。これもしちゃいけない……を乗り越えるスキルがストーリーですいすいわかる『世界のマネジャーは、成果を出すために何をしているのか?』本日発売
PR TIMES
【予約受付開始】株式会社LANY代表竹内の第二弾となる著書『強いBtoBマーケティング 起業から5年、アウトバウンド営業なしで年平均成長率185%を達成した手法』が6月27日(金)に発売決定!
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
『顧客価値を劇的に高める生成AIマーケティング』4月1日発売
PR TIMES
『美しいサステナブル建築の設計手法(仮)』書籍化決定
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics