【保護者の約3人に2人がGIGA端末の処分方法を知らないと回答/教育関係者との意識のズレが判明】GIGAスクール端末を使用するお子様を持つ保護者を対象に、GIGA端末処分に対する意識調査を実施

2025.03.18 06:15
一般社団法人 児童生徒のデータプライバシー協会
~GIGA端末の情報漏洩防止には安全な端末回収が必須、学校と保護者が理解すべきポイントとは~


 一般社団法人 児童生徒のデータプライバシー協会は、2025年以降GIGA端末の処分件数がピークを迎えるにあたり「データ漏えいを1件も起こさない処分」の実現、適正な処分・データ消去実行に向け、小学校から高校に通うお子さまを持つ保護者を対象に「GIGAスク…

あわせて読みたい

教育現場における食物アレルギーヒアリングシステム稼働中!
PR TIMES
【Wiz×一般社団法人コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会】クラウドフォンで快適なワークスペースを創出
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ベネッセ教育総合研究所 主任研究員・庄子寛之が書籍を刊行 『子ども教育のプロが教える 自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』 2025年3月12日(水)ダイヤモンド社より発売
PR TIMES
「あんなもん行けるか」大阪・関西万博への無料招待“強制”に近隣の教師が苦言「下見したからには絶対に来いと委員会から言われかねない」
集英社オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」、モバイル端末アプリ提供開始
PR TIMES
どうする!GIGAスクール端末のリユース・リサイクル!日東ホルカム株式会社(本社:千葉県茂原市、代表取締役:唐鎌益男)は「GIGAスクール端末のリサイクルを革新するタブレット分解装置視察会を開催
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
GIGA2.0でレノボが掲げる文教パソコンの理想型
東洋経済オンライン
四半世紀を超え教育ICT政策と共に歩んだ進化の軌跡:『第3回、27年目を迎えた「NetSHAKER」更なる進化』
PR TIMES STORY
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
内田洋行・ウチダ人材開発センタ、日本規格協会(JSA)「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の改正に協力
PR TIMES
2024年タブレット出荷台数が4年ぶり増加! GIGAスクールの買い替え需要が後押し?【MM総研調べ】
イチオシ
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
オークネット 法人向けデジタルデバイス買取サービス 「Smart Trade for Business」の提供を開始
PR TIMES
レノボ、GIGA2.0に向けた持続可能な教育ソリューションを拡充
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定に関する締結式を開催
PR TIMES
【埼玉県】ふじみ野市の小学校12校にAIを活用した「すららドリル」導入!個別最適な学習など実現
STRAIGHT PRESS
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics