2024年タブレット出荷台数が4年ぶり増加! GIGAスクールの買い替え需要が後押し?【MM総研調べ】

2025.03.15 08:00
2024年のタブレット端末の国内台数は4年ぶりに増加し、出荷台数が635万台となった。近年のGIGAスクール構想により、学校でもタブレットを利用した学習が行われていることが関係しているのだろうか。株式会社MM総研が公開した「2024年タブレ...…

あわせて読みたい

ICTで変わる卒業アルバムづくり
PR TIMES
「子どもの学力に差がでるのでは…」“デジタル教科書”導入進むも授業中にゲーム、制限解除してアダルト動画、チャットでいじめも…教師たちが指摘するリアルすぎる問題点
集英社オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
伊藤忠グループのBelong、対話型音声AI SaaS「IVRy」の新サービス「IVRy スマホレンタルパック」の提供を支援
PR TIMES
24年の携帯電話出荷台数が3年ぶりに増加! 機種変更施策とAI機能が後押し【MM総研調べ】
イチオシ
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
【保護者の約3人に2人がGIGA端末の処分方法を知らないと回答/教育関係者との意識のズレが判明】GIGAスクール端末を使用するお子様を持つ保護者を対象に、GIGA端末処分に対する意識調査を実施
ラブすぽ
どうする!GIGAスクール端末のリユース・リサイクル!日東ホルカム株式会社(本社:千葉県茂原市、代表取締役:唐鎌益男)は「GIGAスクール端末のリサイクルを革新するタブレット分解装置視察会を開催
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
ポータブル電源のJackery(ジャクリ)から教育機関向けの新製品「Jackeryパワーバンク&充電ステーション」を1月17日より予約販売開始
PR TIMES
2025年のスマホ月額料金は平均4,356円、データ使用量はさらに増加【MM総研調べ】
イチオシ
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
GIGA2.0でレノボが掲げる文教パソコンの理想型
東洋経済オンライン
内田洋行・ウチダ人材開発センタ、日本規格協会(JSA)「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の改正に協力
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
今さら聞けない『Chromebook』ってなに? Windows/Mac用アプリは使えるの?
イチオシ
タブレットをまとめて充電&同期できる、USB2.0 Type-Cハブを発売
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
レノボ、GIGA2.0に向けた持続可能な教育ソリューションを拡充
PR TIMES
高速USB 5Gbps&Power Delivery対応、タブレット複数台をまとめて充電&同期できるUSB Type-Cハブを発売
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics