オークネット 法人向けデジタルデバイス買取サービス 「Smart Trade for Business」の提供を開始

2025.04.14 15:30
株式会社オークネット
 循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)は、法人向けデジタルデバイス買取サービス「
」の提供を開始いたしました。
      https://business.adp-trade-in.com/


■「
」提供の背景
 オークネットは、1985年からさまざまな領域でBtoBオンラインオークションを展開、循環型流通の専門ノウハウや豊富な流通ネットワークを蓄積してまいりました。2005年からデジタルプロダクツ事業を開始し、世界50カ国、2,000社以上のバイヤー網によるオークション市場を構築しており、スマートフォンやタブレット、PCなど多くのデジタルデバイスのリマーケティング(二次流通)支援をBtoBに限らずBtoCでも積極的に行っております。
 これまで法人が所有する不要となったデジタルデバイスは、リユース価値があるにもかかわらず、売却手続きの複雑さや第三者へ情報漏洩がおこる懸念から適切に活用されず、結果として処分コストの負担が発生する課題がありました。
 オークネットでは、こうした課題を解消するため、二次流通市場の潜在価値を引き出すサービス提供の検証を行い、このたび法人向けデジタルデバイス買取サービス「
」の提供を開始いたしました。

■「
」の特長

」は、法人が所有するデジタルデバイスを、オンライン上で簡単に査定・売却できるサービスです。以下の3つの特長があります。

1.法人向けに最適化されたオンライン完結買取サービス
 法人がデジタルデバイスを売却する際に必要な見積、集荷・梱包依頼、本人確認、契約といった手続きをすべてオンライン上で完結できます。特に、オンライン見積機能は、商品情報と画面割れの有無を入力するだけで即時に見積金額を確認できるため、一般的な買取サービスにおける電話・メール・FAXを使った見積依頼と比べて、時間と手間を大幅に削減できます。

2.高いセキュリティ要件に基づく安心のデータ消去
 オークネットでは大手法人や政府機関でも採用実績のある「Blanccoのデータ消去ソフト」※1 を採用しており、これまで約20年間で1,800万台以上のデジタルデバイスのデータ消去を行っております。「
」でも同ソフトを採用し、無償でデータ消去レポートを発行しているため、企業のセキュリティ要件に対応しながら、安心してデバイスを売却できます。さらに、オークネットの集中処理センターでは、全在庫に管理番号を付与し、端末のトラッキング管理を実施。金属探知ゲートや監視カメラを導入し、端末の紛失や情報漏洩の対策を徹底しています。

3.オークション販売基盤を背景にした適正な買取価格の提示
 オークネットが有する、世界50カ国に広がる2,000社以上のバイヤーネットワークと独自に開発したグローバルオークションシステムは、流通するデバイスの最適な価格形成を可能としています。また、バイヤーの多様性により、一般的に価値形成が難しいとされる画面割れ品などの低グレード品でも適正価格で販売することができます。これらの販売基盤をもとに、「
」では、市場実勢を反映した合理的な買取価格を提示しています。

 なお、オークネットは「
」の提供開始に伴い、IT・DX総合展示会「Japan IT Week 春 2025」内の特別企画として東京では初開催となる「情シス応援パビリオン」に出展いたします。展示ブースでは、買取プロセスのデモンストレーションや、機器の入れ替えをご検討中の法人向け個別相談会を実施予定です。

イベント名:Japan IT Week 春 2025
出展日:2025年4月23日(水)~25日(金)
出展場所:東京ビッグサイト 東1ホール「情シス応援パビリオン」内P24
URL:
 オークネットは、「
」を通じて、法人のIT資産処分の効率化と、持続可能なデジタルデバイス活用の実現を支援してまいります。

※1:企業規模のデータ消去ソフトウェアとモバイルライフサイクルソリューションを提供するリーディングプロバイダーであるBlanccoが提供するデータ消去ソフト。北大西洋条約機構(NATO) やオランダ国家通信セキュリティ機関などからの承認・推奨も受けている。

【オークネット会社概要】
社名:株式会社オークネット
本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107‐8349)
代表者:代表取締役社長CEO 藤崎 慎一郎
創業年月日:1985年6月29日
資本金:1,807百万円 (2024年12月31日現在)
連結売上高:55,910百万円(2024年12月期)
連結従業員数:1,060名(2024年12月31日現在)
事業内容:循環型マーケットデザインカンパニー。中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション、および流通に付随するサービスを提供。
株式:東証プライム(証券コード:3964)
URL:
■本件に関するお問い合わせ  
株式会社オークネット デジタルプロダクツ事業本部 田中
MAIL:smart-trade-biz@aucnetdp.zohodesk.jp

■本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ  
株式会社オークネット 新井、新、小田桐
TEL:03-6440-2530  MAIL:request@ns.aucnet.co.jp

あわせて読みたい

じゃんぱらのiPhone修理サービスが新たに5機種に対応!
PR TIMES
「Smart相談室」、大手ITディストリビューター SB C&S経由での販売開始
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
「専門書アカデミー」の大学教科書・専門書・医学書・資格試験参考書・問題集の買取価格保証商品を更新!保証点数が12万5000点以上になる!
PR TIMES
「メディカルマイスター」の医学書・医学専門書の買取価格保証商品を更新!保証点数が1万3千点以上に!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
伊藤忠グループのBelong、対話型音声AI SaaS「IVRy」の新サービス「IVRy スマホレンタルパック」の提供を支援
PR TIMES
映像制作機器やドローンを高価買取!全品15%アップキャンペーン 3/31まで実施中
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
鎌倉パスタに「eGift System」を提供
PR TIMES
丸亀製麺に「eGift System」サービスを提供
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
伊藤忠グループのBelong、クラウド型音声コミュニケーションツール「BONX WORK」利用スマホと通信回線(SIM)のパッケージプランを提供
PR TIMES
牛角に「eGift System」サービスを提供
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
スニーカーセレクトショップatmosに「eGift System」サービスを提供
PR TIMES
伊藤忠グループのBelong、ケア記録システムを提供するケアコラボとの協業を開始
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
ワッツに「eGift System」サービスを提供
PR TIMES
ポンデテックとイオシス、使用済IT機器のデータ消去・再生・販売事業で協業開始
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics