名作はなぜこんなに面白いのか——時を超え読み継がれる理由「世界文学」編

2025.03.16 11:39
世界の文学から、国境や時代を超えて読み継がれている欧米の名作3冊を選定。時代の大きな流れの中で、恋愛や結婚といった普遍的なテーマを踏まえながら描かれた人生の奥深さ、魅力を、作家・大岡玲さんと文芸評論家の三宅香帆さんが語り合った。 時代も国も超えて変わらないもの 『風と共に去りぬ』『高慢と偏見』『嵐が丘』 朝ドラで韓流!?『風と共に去りぬ』 三宅香帆さん(以下、三宅) 『風と共に去りぬ』は映画もおも…

あわせて読みたい

社会の崩壊に抗する。『市村弘正著作集』全2巻が集英社から刊行。2025年の時空を鋭く切り裂く、真にアクチュアルな言葉の力――!
PR TIMES
「全身全霊で働くっておかしくないですか?」会社員が読書できるゆとりを持つためには――大事なのは、真面目に働く「フリをする」技術【三宅香帆×佐川恭一対談 後編】
集英社オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
2月25日発売の『クロワッサン』最新号は「人生を充たす本。」
クロワッサンオンライン
「書くことがとにかく大好きでひたすら書いてきた」作家が、12年前の直木賞受賞時に言われた「衝撃的な言葉」
OTONA SALONE
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
元TBSアラフォーアナが父に『風と共に去りぬ』を好きだった理由を尋ねてみたら、話は思わぬ方向へ
OTONA SALONE
マーゴット・ロビーが新作映画『嵐が丘』でウェディングドレス姿に!
Safari Online
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
三宅香帆さんが推薦する「読んでおくべき名著3選」 | 3月の本棚|プレミアム会員なら毎月3冊が無料で読める
COURRiER Japon
山崎怜奈も興味津々!文芸評論家・三宅香帆が第172回「芥川賞・直木賞」受賞作の魅力を解説!
TOKYO FM+
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
軽い気持ちで観た不朽の名作に問題の描写の数々が!?「アメリカが再びトランプを選んだ」理由にも実はつながっていて
OTONA SALONE
【今年こそ実践したい】頭のいい人だけがやっている本を「深く読む技術」
ダイヤモンド・オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
マックスマーラ 2025年秋冬コレクションを発表
PR TIMES
各界著名人を唸らせた衝撃作誕生! 業界大注目の新人作家最新作『Nの逸脱』1月22日発売
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
バイトで担当したブログ記事が“大バズり”!? 三宅香帆が“書評”の世界に入ったきっかけを語る
TOKYO FM+
いったいなぜ…日テレのドラマ『若草物語』の「タイトルの謎」と「めざしていたもの」
現代ビジネス