「読者」というアイデンティティを自覚する『毎日読みます』ファン・ボルム×三宅香帆

2025.04.04 11:00
ソウルの小さな書店「ヒュナム洞書店」を舞台にした小説、『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』が2024年の本屋大賞翻訳小説部門第1位に選ばれた韓国の作家・ファン・ボルムさん。この3月に、デビュー作である『毎日読みます』が日本で刊行されました(訳=牧野美加)。…

あわせて読みたい

【ハン・ガン作品4選】韓国本専門書店「チェッコリ」の佐々木さんがおすすめ!
yoi
幼少期の“愛読書”は『家庭の医学』!? 作家・小川洋子「人間に対する興味のスタートでした」
TOKYO FM+
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
そりゃ東大受かるわ…林修先生の子ども時代、祖父に「最初に買い与えられたもの」がスゴかった!〈マンガ〉
ダイヤモンド・オンライン
三宅香帆さんが推薦する「読んでおくべき名著3選」 | 3月の本棚|プレミアム会員なら毎月3冊が無料で読める
COURRiER Japon
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
累計16万部突破! 話題のシリーズ最新作は「読書をひも解く」物語。『さみしい夜のページをめくれ』3月19日発売
PR TIMES
ノーベル文学賞受賞で話題! 韓国文学の魅力と系譜、おすすめ作品を専門書店が解説
GetNavi web
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
名作はなぜこんなに面白いのか——時を超え読み継がれる理由「世界文学」編
クロワッサンオンライン
トヨペット ライブラリー。親子で楽しむ、絵本のじかん。
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
2月25日発売の『クロワッサン』最新号は「人生を充たす本。」
クロワッサンオンライン
「全身全霊で働くっておかしくないですか?」会社員が読書できるゆとりを持つためには――大事なのは、真面目に働く「フリをする」技術【三宅香帆×佐川恭一対談 後編】
集英社オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
芥川賞候補作、乗代雄介の『二十四五』。 紡がれた文字の波にたゆたう 石井千湖のブックレビュー 本のみずうみ vol.5
T JAPAN
3ヶ月で読書家に、副業も始まる!チャプターズが選書マイスター養成講座を開講。習い事感覚で始められる読書の新サービス。
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「子どもを産んだ人はいい小説が書けない」と言われた清繭子さんが本を出した話
VERY
こんな素敵な古書店行ってみたい!読書好きなあなたにオススメの一冊
朝時間.jp