累計16万部突破! 話題のシリーズ最新作は「読書をひも解く」物語。『さみしい夜のページをめくれ』3月19日発売

2025.03.19 11:00
株式会社ポプラ社
株式会社ポプラ社より、国内300万部を突破したベストセラー『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)の著者・古賀史健さんの最新作『さみしい夜のページをめくれ』を3月19日(水)に刊行いたします。

 昨年、文化庁が発表した「読書習慣の調査」では、6割の人が「読まない」と回答し大人の読書離れが問題視されました。その一方で、昨年刊行された文芸評論家・三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)が10万部を突破し注目されるなど、“読書”への興味や必要性を意識している人が多数いることが浮き彫りにもなっています。

 本書は、進路や生き方に悩む中学生のタコの少年が、ある日ヒトデの占い師から心打たれる名言をもらい、それが本の中の一節だと知ったことをきっかけに読書への道を拓いていくというストーリー。
「なぜ本を読むのか?」「ゲームと本は何が違うのか?」「書店で“自分の一冊”をどう見つけるか?」など、登場キャラクターたちといっしょに読書について丁寧にひも解いていくので、「読書に興味はあるがその効能や始め方がわからない」という子ども、大人も読み進めていくうちに書店で本を選びたくなる構成となっています。
『さみしい夜のページをめくれ』本文より


古賀さんご自身が若い頃に書店に行ったとき、「この本で人生が変わるかもしれない」という期待と、その本を選んだのがまぎれもなく自分自身だという「自立」を実感した経験から、「本を選ぶというのは、自分の道を選ぶことである」という思いが込められています。

また、本書内で紹介する書籍の名言は、『飛ぶ教室』『アルケミスト』といった名作から、伊坂幸太郎さん、辻村深月さん、朝井リョウさんといった近年の作家の著書までバラエティ豊か。本に書かれている言葉の奥深さや、“自分の一冊”を見つける楽しさを教えてくれる本です。
『さみしい夜のページをめくれ』本文より


内容

主人公の、うみのなか中学校3年生タコジローは今まさに、進路に迷っていた。
「どうして勉強しなきゃいけないの?」「ほんとにこの高校でいいのかな」
そんなとき、おまつりの帰りに、あやしいヒトデの占い師に出会う。
「そこに座りな。占いに来たんだろ?」
その屋台は、本の中のことばで、占ってくれる店だった。そしてある日、
クラスメイトのサワラモトさん、イシダイくんとともに、とある場所に連れて行かれて――。

・さみしさは分かち合うことができない
・どこで学ぶかよりも大切な「だれに学ぶか」
・ゲームと本はどこが違う?
・なぜ本の世界に入っていけないのか
・くらべクラゲとそれでクラゲ
・自分を耕すとは、どういうことか
・本を選ぶところから「ひとり」ははじまる
・ぼくたちはたくさんの「自分」を生きている  …

糸井重里氏より推薦コメントをいただきました!

「こんな本があったらよかったのに。
こんな大人に会いたかったのに。
それをまず作者たちは思ったわけだ。
そして、ほんとうに書いて作った。

すべてのこどもと、すべてのおとな。
すべての読者と、すべての作者。
すべての遊びと、すべての学び。
ぜんぶを満足させる
テーマパークのような本が、ここにあるよ」

著者プロフィール

古賀史健(こが・ふみたけ)株式会社バトンズ代表。1973年福岡県生まれ。1998年、出版社勤務を経て独立。著書に『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』(共著・岸見一郎)、『さみしい夜にはペンを持て』、『取材・執筆・推敲』、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』、『古賀史健がまとめた糸井重里のこと。』(共著・糸井重里)などがある。編著書の累計は1,800万部を超える。
書籍情報
タイトル:『さみしい夜のページをめくれ』
著者:古賀史健
絵:ならの
定価:1,760円(税込)
発売:2025年3月19日
書誌ページ>>
Amazon>>

あわせて読みたい

【豪華コラボが実現!】本屋大賞ノミネート作家・青山美智子×人気ミニチュア写真家・田中達也 『遊園地ぐるぐるめ』発売
PR TIMES
バレンタインに“ビター”な物語 大人が抱く愛と憎しみ
BRUDER
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
AIとの共存、ショート動画、タイパ重視--新時代に生きる子どもたちに贈る新しい実用読み物「1分で一生」シリーズ創刊!
PR TIMES
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
大人気絵本作家・ヨシタケシンスケによる”大人を癒す絵本”『ヨチヨチ父』『にげてさがして』『もしものせかい』新装版 発売!
PR TIMES
【沖縄の現役農家が作家デビュー!】「農業×メカ」をテーマにしたエンタメ読み物『天才?発明家ブロロッコイ ダイコンのうか 大ピンチ!』が2月5日に発売
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「人類全員に読んでほしい1冊」との声も!世界1200万部・国内300万部を突破した、あなたの承認欲求を否定する「衝撃の心理学本」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【絵本関連の賞で驚異の受賞率100%!】独自のシュールな世界観で業界注目の絵本作家・たなかひかる最新作『ももたろう』発売
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「時間の無駄だとわかっているのに、SNSがやめられません」という悩みへの、誰もがうなずく“納得の回答”
ダイヤモンド・オンライン
10年読み継がれるロングセラーの新装版発売! かぎりなく優しくて、圧倒的にシンプルな「育児書の入門書」。
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
自己啓発書研究に目覚めた異端のアメリカ文学研究者による読書ガイド、『大学教授が解説 自己啓発の必読ランキング60 自己啓発書を思想として読む』1月29日発売!
PR TIMES
お笑い芸人・野性爆弾 くっきー!が、自身もハマった平成昭和のトレンドを振り返る! 『愛玩哲学』3月26日発売
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ネット検索ですませてない?侮れない配役と職業の関係性。『キャラクター設定で使える クリエイターのための職業と組織事典』2/28発売!
PR TIMES
【多数のメディアで紹介!話題沸騰のエッセイ最新刊】考古学者たちの 破天荒な日常が満載の新感覚エッセイ『考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常』発売
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics