朝食で30gのタンパク質を摂取! エディターが感じた変化、簡単レシピをシェア

2025.03.18 10:00
朝にこそ摂るといいと言われるタンパク質。研究によると、1日のエネルギーと集中力が増し、PMSの症状軽減にもつながるという。ドイツ版『VOGUE』のエディターが、毎朝30g前後のタンパク質を1カ月間摂取し続けて感じた変化を、簡単なレシピとあわせてシェアする。…

あわせて読みたい

朝食を食べない人は「ポッコリお腹」になりやすい…「朝食抜きは人生の損」であるこれだけの理由
PRESIDENT Online
PMSは幸せホルモン不足が原因!?セロトニン不足をリカバリーする生活習慣
YOLO
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「ブロッコリースプラウト」はスルフォラファンたっぷり! 効果や食べ方は?
YOLO
「タンパク質」は体作りの源!食材選びや効果的な食べ方を知ろう
YOLO
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
“砂糖断ち”をした私に何が起きたか──砂糖デトックスの効果とは?
VOGUE JAPAN
1週間、朝食を簡単につくれる「バターコーヒー」に置き換えてみたら…うれしい変化がありました
roomie
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【対談】「サウナと健康・美容の関係」笹野美紀恵氏×ととのえ親方さん(老舗サウナ「ニコーリフレ」にて)
DRESS
1日の始まりには高タンパク質な朝食を。スポーツ栄養士がおすすめするオムレツの簡単レシピ
VOGUE JAPAN
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
朝食におすすめ! たんぱく質摂取にぴったり&消化がいい「練りもの」を使った簡単レシピ3選
FYTTEweb
プロテインを摂取するのに最適なタイミングとは? 目的別にアドバイス
VOGUE JAPAN
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ギリシャヨーグルトを毎朝食べるメリットとは? 3年間食べ続けるエディターが提案するその効果とおすすめレシピ
VOGUE JAPAN
【医師が教える朝食レシピ】納豆にちょい足しするだけ!花粉症予防に効果がある食材とは?
ヨガジャーナルオンライン
冷凍グリーンピースで!元気な体つくりにタンパク質豊富!グリーンピースの彩りおむすび
ヨガジャーナルオンライン
【40代以降のじつは良くない習慣】5月の気持ちを不安定にするのはじつは◯◯朝食のせいかも?
ヨガジャーナルオンライン