【創業150周年記念】歴史と革新が奏でる新潟の味覚ホテルイタリア軒×小川屋『咖喱なる肉味噌』登場

2025.03.17 09:00
NSGグループ
NSGグループのホテルイタリア軒と、130年以上にわたり新潟の食文化を支えてきた小川屋が、それぞれの伝統と革新の歩みを背景に、新商品『咖喱(カレー)なる肉味噌』を共同開発しました。歴史が紡ぐ味わいをお届けいたします。【販売開始日】2025年3月24日(月)

明治7年創業の「ホテルイタリア軒」は、新潟初の本格西洋料理レストランとして、イタリア人コック・ミオラが根付かせた洋食文化を今に受け継いでいます。一方、小川屋は明治26年、初代・小川駒吉によって創業。新潟古町の地で鮭鱒をはじめとする名産品を生み出し、「新潟の『うまい』を未来へ」という理念のもと、時代を超えて歩みを続けています。
今回のコラボレーションは、両社の歴史と想いが交差する特別な取り組みとして実現しました。新潟小川屋の誇る、米どころ新潟ならではの人気シリーズ「ご飯のお供」の新ラインナップとして、ホテルイタリア軒が監修した『咖喱(カレー)なる肉味噌』は、クラシックな黄色いカレーの風味をベースに、新潟の発酵文化を象徴する越後味噌(峰村醸造/新潟市沼垂)を贅沢に使用。さらに、鶏肉、玉ねぎ、ヨーグルト、みりん、麹、セロリ、バター、カシューナッツ、カレー粉、人参、小麦粉、発酵調味料、食塩を独自の配合で仕上げました。伝統的な洋食の技法と現代の嗜好を融合させ、新しい「新潟の味覚」として誕生した一品です。

【商品情報】
商品名:咖喱なる肉味噌 税込918円
内容量:160g
賞味期限:180日
保存方法:常温(直射日光を避け、涼しい場所で保管)
※画像はイメージです


【販売情報】
・ホテルイタリア軒公式オンラインショップ|
・新潟小川屋 オンラインショップ|
 および各直営店
・古町本店(新潟県新潟市中央区古町通5-618)
・新潟伊勢丹店(新潟県新潟市中央区八千代1丁目6-1)
・CoCoLo新潟店(新潟県新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟2F EASTSIDE)

【販売開始日】2025年3月24日(月)


【商品のお問い合わせ先】
株式会社小川屋
〒950-0105新潟県新潟市江南区大渕1631
TEL:025-276-1311

▼ホテルイタリア軒
新潟初の本格西洋料理レストラン「イタリア軒」をルーツに持つホテルです。新潟の洋食文化発祥の地として、新潟市民に親しまれ、150年の歴史を誇ります。また、日本初のミートソースを提供したともいわれています。
現在は、西洋料理、中国料理、日本料理、寿司の4つのレストランを併設しています。伝統の味を守りつつ、新潟の食材を活かした時代に合わせた新しいメニューもご提供しています。最高のおもてなしとお客様の「美味しい」のために、私たちは日々挑戦し続けています。

法人名:株式会社イタリア軒
所在地:新潟市中央区西堀通七番町1574番地
代表者名:岡田 茂久
URL:
▼小川屋
小川屋は、明治26年に創業し、「新潟の『うまい』を未来へ」という想いのもと、120年以上にわたり新潟の味を守り続けています。本当に「うまい」ものであれば、時代を超えて受け継がれる。だからこそ、伝統を大切にしながらも、新しい味覚の追求を続けています。
時代とともに人々の嗜好は変わるもの。親から子へ、子から孫へ。楽しい食卓を通じて、未来へつなぐ。これが、小川屋の変わらぬ想いです。

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>

あわせて読みたい

【岐阜県下呂市】飛騨の伝統が息づく特別な空間。老舗旅館「下呂温泉 小川屋」に最上級スイート客室誕生
STRAIGHT PRESS
推し活女子必見!新潟「朱鷺メッセ」のライブ遠征ガイド&女子に人気のおすすめホテル10選
michill
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
梅田から歩いても近く、電車でもひと駅の“中津”に、期待の新店や人気店の姉妹店などが続々オープン!あまから手帖2025年4月号「中津界隈」を3月21日、発売致しました
ラブすぽ
成田山表参道の老舗うなぎ店「うなぎ川豊」酒々井プレミアム・アウトレットに3月19日(水)グランドオープン
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【ホテルイタリア軒】新潟の歴史と想いが込められた、150周年記念のコラボレーションカステラ
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】伝統の洋食シリーズのレトルトカレー3種、2025年4月より新パッケージに順次リニューアル!
ラブすぽ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【花咲く季節に極上の美酒を!】ワインお楽しみ袋&今代司酒造おすすめ三銘柄
PR TIMES
カラフルな甘酒ドリンクで楽しむ〈推し活〉イベント参加の思い出を、新潟らしい飲料で彩ります
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
国際調理製菓専門学校「Food大感謝祭2025」が大盛況で終了!
ラブすぽ
レトロな洋館で昔ながらの洋食を。伊勢・おかげ横丁の穴場レストラン「はいからさん」
ことりっぷ
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
旅好きが提案する新潟入門編の1泊旅。欠かせないご当地グルメは? | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【日本洋食紀行】恵比寿の絶品洋食店で唯一無二の濃厚なナポリタンを味わう / 東京都渋谷区東の「ターボー 80」
GOTRIP![国内]
サンリオキャラクター大賞 POP UP STORE × むにゅぐるみパティオがCoCoLo新潟で開催決定!
PR TIMES
【国際調理製菓専門学校】パティシエ学科がチョコレートで献血を応援
ラブすぽ