【開志専門職大学 アニメ・マンガ学部】早川千絵教授が監督を務める映画『ルノワール』が、日本映画で唯一、第 78 回カンヌ国際映画祭 コンペティション部門に出品決定

2025.04.11 17:00
NSGグループ
NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:各務 茂夫)アニメ・マンガ学部 教授であり映画監督の早川千絵先生が手がけた最新作『ルノワ ール』が、日本映画で唯一、第 78 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門への正式出品作品として選出されました。
(C) 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners

早川先生は、2022 年に長編初監督作品『PLAN 75』(22)で第 75 回カンヌ国際映画祭カメラドール特別賞を 受賞。今作『ルノワール』では、2 作連続となるカンヌ出品という快挙を成し遂げました。
本作は、1980 年代後半の 夏、闘病中の父と仕事に追われる母と共に暮らす 11 歳の少女・フキが、大人たちとの出会いや出来事を通して、 うれしい、楽しい、寂しい、怖い…そして“哀しい”を知り、成長していく姿を描いた作品です。 主演には、オーディションで選ばれた新人・鈴木唯を起用。
共演には、石田ひかり、リリー・フランキー、中島歩、 河合優実、坂東龍汰など、豪華かつ実力派の俳優陣が名を連ねています。 本学では、早川先生の芸術表現と教育現場でのご活躍を誇りに思い、このたびの国際的な快挙を心よりお祝 い申し上げます。

映画『ルノワール』は、2025 年 6 月 20 日(金)より全国公開予定です。今後のカンヌでの上映および劇場公開に、ぜひご注目ください。

■早川先生からのコメント
長編二作目の映画『ルノワール』がカンヌ国際映画祭で上映されることとなりました。この貴重な体験を開志専門職大学の学生達と分かち合えたらいいなと思っております。

■作品情報
タイトル:『ルノワール』
公開日:2025 年 6 月 20 日(金)全国公開
監督:早川千絵
出演:鈴木唯、石田ひかり、リリー・フランキー、中島歩、河合優実、坂東龍汰 ほか
配給:ハピネットファントム・スタジオ
コピーライト:(C) 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners
公式 HP:
公式 X:
公式 Instagram:
■開志専門職大学のご紹介
2020 年 4 月、新潟市に開学。在学中 600 時間(約 5 カ月)以上の長期 企業内実習、少人数教育をはじめとする実践的な学びで、成長分野のプロ フェッショナル人材を育成する総合専門職大学です。4 年間を通じて、目指す 分野の専門知識・技能と応用力を身に付け、変化する社会で即戦力として 活躍できる人材を育成します。

<設置学部と学びの分野>
■事業創造学部:経営/経済/マーケティング/商学/商品開発/起業/事業承継/会計・財務
■情報学部:AI/IoT/データサイエンス/ゲーム/アプリ開発/ロボティクス/クラウド/サイバーセキュリティ
■アニメ・マンガ学部:アニメ/マンガ/キャラクターデザイン/ゲーム/3DCG/出版編集/広告企画

<開志専門職大学 公式 HP>
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>

あわせて読みたい

IT業界で活躍する先輩による、オンライン特別講義 「世界的IT企業の事例から見る、ウェブマーケティングの力」
ラブすぽ
『ルノワール』鈴木唯の演技に海外メディアから熱視線「監督と私は相性が良かった」
cinemacafe.net
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「人が死ぬとどうして悲しいんですか?」と問う少女 子どもと大人の間で揺れるひと夏 「ルノワール」予告
イチオシ
トム・クルーズ、『トップガン3』以外にも25年以上前の映画の続編を計画
FRONTROW
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
カンヌ国際映画祭レッドカーペットで「2つのスタイルを禁止」
FRONTROW
2025年、第78回カンヌ国際映画祭、出品作品決定──吉沢亮と横浜流星の『国宝』、広瀬すず主演の『遠い山なみの光』、二宮和也主演『8番出口』など
GQ JAPAN
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
【花咲く季節に極上の美酒を!】ワインお楽しみ袋&今代司酒造おすすめ三銘柄
PR TIMES
河合優実、第48回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞! 映画の神様に愛される新たなミューズが誕生
ニッポン放送 NEWS ONLINE
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
【ホテルイタリア軒】春限定!苺づくしの贅沢な『ストロベリーアフタヌーンティー』が登場期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)
PR TIMES
【創業150周年記念】歴史と革新が奏でる新潟の味覚ホテルイタリア軒×小川屋『咖喱なる肉味噌』登場
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【ホテルイタリア軒】新潟の歴史と想いが込められた、150周年記念のコラボレーションカステラ
PR TIMES
サイバー大学、社員の大学進学を支援する企業と連携する「授業料マッチングファンド」を開始
ラブすぽ
カラフルな甘酒ドリンクで楽しむ〈推し活〉イベント参加の思い出を、新潟らしい飲料で彩ります
PR TIMES
ケリングとカンヌ国際映画祭による「ウーマン・イン・モーション」アワードをニコール・キッドマンが受賞
Numero TOKYO