2児の母ミニマリスト、どんどん増える「子どものもの」を片付けるコツ。思い出の品はリビングに

2025.03.15 20:00
子どもがいると、学校や園でのプリントやテスト、図工の作品などを持って帰ってきて、家にどんどんたまりがちに。「どれも大切な思い出だけど、全部取っておくとキリがない…」と話すのは、整理収納アドバイザーで、7歳と2歳の2人の息子を持つあさこさん。ミニマリストのあさこさんが実践する、子どもの作品やプリント、思い出の品をシンプルに管理する方法を紹介します。…

あわせて読みたい

「いつもリビングがキレイな人」の片付けの“3つの工夫”「だから散らからないんだ…!」
saitaPULS
仕事も家事も「デキる家庭」にはなぜ「紙の山」ができないのか?収納のプロが教える片付けの神習慣
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
子どもの習い事『幼少期は下手でもいい!親子で取り組んだ経験が宝物に』
VERY
【SNSで話題沸騰】総フォロワー数9万超の人気インフルエンサー・Nagisa初の著書『自分時間を作りだす 5倍速家事』発売
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
4人家族ミニマリスト「書類の山」をすっきり片づけるコツ。探し物の時間が激減
ESSEonline
40代・子どもの「思い出の品」の手放し方。作品や手紙、写真は大切なものを選び抜くことがポイント
ESSEonline
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
100円でプリント迷子を解決!セリアの神ファイル活用術【新学期にも◎】
朝時間.jp
新生活シーズンをスッキリ始めよう!「書類整理」のヒント3つ
朝時間.jp
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「1年間着ていない服」を手放してみた。100着以上を8割減らして起きたメリット5つ
ESSEonline
新学期の今こそやりたい! 子どもが賢くなる整理整頓のコツ
with online
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「子どもが勉強についていけるか心配…」3児ママ・鈴木亜美が“最低限”していること
with online
「足の踏み場がない…!」子どものモノで散らかるリビングを“根本解決”する整理収納のプロ技
with online
【新年度スタート】子どもが自然と片づける!学用品の収納術
オレンジページ☆デイリー
間違った収納していない? 片付けのプロが断言する、溜まりがちな「書類」の正しい整理整頓4つのコツ
with online