Xiaomiのライカスマホが「Xiaomi 15 Ultra」に進化。だがスゴいのはそれだけじゃない!

2025.03.16 11:00
シャオミが3月13日に「Xiaomi 新製品発表会(2025上期)」を開催しました。この日発表されたのは、スマートフォン、タブレットから、フライヤー、掃除機まで全17製品(仕様違い、アクセサリーなどを含めるとそれ以上)。ここでは取材に行ってきた筆者が特に注目したデバイスを中心に紹介します。■ライカと共同開発「Xiaomi 15 Ultra」は望遠カメラが進化今回の目玉は、スマホのフラッグシップ「X…

あわせて読みたい

価格以上に高性能な新モデルが続々!ハイコスパがキーワードな春の最新「スマホ」5選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
「Xiaomi 15/15 Ultra」投入の狙い、ミッドレンジもFeliCaなしの理由、大反響だったストアの戦略 キーパーソンに聞く
ITmedia Mobile
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
楽天モバイルも取り扱う「Nothing Phone(3a)」はデザインだけじゃなくコスパの高さも魅力
&GP
Xiaomiがライカ共同開発カメラ搭載のフラッグシップスマホ「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日に発売 コンパクトな「Xiaomi 15」は4月に発売予定
ガジェット通信
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
XiaomiがPOCOブランドのフラッグシップスマホ「POCO F7 Ultra」「POCO F7 Pro」を発売
ガジェット通信
超強力なカメラを搭載したZTEのフラッグシップスマホ「nubia Z70 Ultra」を「iPhone」と比べてみた結果
@DIME
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
デジカメの価格が高騰!10年以上前の機種を引っ張り出して現役復帰させてみたら…
@DIME
Xiaomiから格安スマホの新鋭登場。ディスプレイが一級品すぎる…!
roomie
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
世界最大級のモバイル展示会「MWC 2025」で見えてきたスマホの最新トレンド3選
&GP
全方位で進化を遂げた「Nothing Phone (3a)」の見どころを解説 楽天モバイルが販売する理由は?
ITmedia Mobile
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
約8万円で買えるAIスマホ「Google Pixel 9a」登場。上位モデルとの差はいかに?
&GP
ハイエンド級スマホで、約5万円とコスパ良し! ゲームや動画体験を高める、シャオミ「POCO X7 Pro」
GetNavi web
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
コスパ最強!? 約5万円でハイエンド級のスマホ「POCO X7 Pro」
&GP
Xiaomiの超コスパブランドPOCOが日本市場に参入、5万円で買えるスマホ「POCO X7 Pro」の実力は?
@DIME
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics