自らの命を守り、健康寿命を伸ばす「人間ドックの新常識」を特集した DIME5月号は3月14日発売!

2025.03.13 08:00
株式会社小学館
DIME5月号は3月14日発売。明治「免疫チェック」特別キットの付録つきスペシャル版も同時発売!
健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活するために「健康寿命」、「予防医療」が注目されるなど、人間ドックをはじめとする健診の重要性が年々高まっています。しかし、忙しい毎日でつい後回しにしてしまったり、受診していても漫然と続けている人も多いのではないでしょうか? 今月のDIMEの特集は「人間ドックの新常識」と題し、最新の検査事情や検査機器、結果の正しい読み方、適切な検査頻度など、人間ドックを能動的に活用することで、健康寿命の延伸や仕事のパフォーマンスアップにつながるポイントを大ボリュームで解説した保存版です!
さらに第二特集では保険証に続き、今月から免許証も“合体”するマイナンバーカードの最新活用術も詳しくまとめています。表紙のブラック・ジャックが目印です!

******************************
DIME 5月号 通常版
2025年3月14日発売
価格 880円(税込)
小学館
******************************


《 DIME SPECIAL 1 》
人間ドックの新常識
検査項目 数値の見方 5大がん検診 専門ドック
名医15人が本音で証言!
最大のリスクは検査を受けないこと。2023年に人間ドックをきっかけに血液のがんである多発性骨髄腫と診断され、余命10年を宣告された岸博幸さんに聞く「健康投資」のススメから、人間ドックの基本、受けるべき検診、検査結果の見方、検査機器の進化、がん検診の中身、編集部による検診体験レポートや入会金220万円の超高級人間ドックの気になる全貌まで! 読者の皆さんの気になる疑問を解決し、お得な活用術と合わせて紹介します!


《 DIME SPECIAL 2 》
保存版! マイナンバーカード (得) 活用術
保険証、免許証、iPhone連携で生活激変! 使いこなす人ほど便利になる!
2025年1月時点で保有数は約9695万枚に達し、国民の約77.6%が取得したことになるマイナンバーカード。2025年3月24日には運転免許証との一体化がスタートするほか今春には同カードの機能が『iPhone』に搭載されることも予定されています。そんな、今まで以上に活用の幅が広がりそうなマイナンバーカードの活用方法を徹底解説。気になる安全性や今後の先取り情報についても取材およびレビューを交えながら紹介。


【DIMEお買い物ナビ】
スマホ連携/バッテリーマネジメント機能/回収サービス
いざという時に本当に役立つ
最強ポータブルバッテリーの選び方


【SPECIAL INTERVIEW】
俳優 鈴鹿央士
感情を受け入れ、流れに任せてみる
25歳の若手俳優が愛される理由





【Trend Watching】
古着愛好家が注目!高額化する“オールドユニクロ”とは?
高級店さながら!本格職人がキッチンカーに参入する理由
ナイトエンタメを牽引!大箱クラブが東京・新宿に集う理由

■REGULAR CONTENTS
・玉川徹から働き盛りの君たちへ
・山崎怜奈の好奇心のとびら
・ヒャダインの温故知新アナリティクス
・NIKKIのKINIなる世界
・竹田ダニエル Z世代の<はたらく>再定義
・小山薫堂のscenes
・データウオッチング
・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
・DIME LOUNGE STORE
・BUSINESS BIBLE SELECTION
・CAR of the DIME



付録つきのスペシャル版も同時発売!
**********************
DIME5月号 スペシャル版
2025年3月14日発売
価格 1370円(税込)
小学館
**********************

【特別付録】
明治「免疫チェック」特別キット
40年以上にわたって乳酸菌などによる免疫の研究を続けてきた株式会社 明治が提供する自分の免疫力を「見える化」するサービス。自宅で唾液を採取するだけで簡単に免疫力がチェックでき、ウイルスや細菌に負けない身体をつくるアドバイスが受けられる。スマホで簡単に申し込みできる手軽さに加え、検査は医療検査の最大手企業「H.U.グループ」と連携、検査の精度にもこだわっています。今回は通常3000円以上するこのサービスを無料で試せるクーポン付き特別キットが初の付録に!

※通常版にはこの付録は付きません。

あわせて読みたい

「マイナ免許証」交付スタート あらためて確認しておきたい注意点まとめ
ITmedia Mobile
~ココロミル×(株)小田急SCディベロップメント協業イベント~   3月15日(土)開催「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」イベントレポート
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
制度開始1週間前「マイナ免許証」 発行予約手続きをしてみた(東京都民の場合)
ITmedia Mobile
累計総利益100億円の投資家「テスタの投資術」を大特集、さらに「テスタ氏の投資セミナー参加券付き」のDIME最新号は本日発売!
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
健診や検診、受けていますか?定期的なチェックが体を守る
クロワッサンオンライン
「健康診断」と「検診」、「人間ドック」何が違う?
クロワッサンオンライン
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
ココロミルはクラブツーリズム開催の「『あるく』春の大説明会」で講座を3/22(土)実施
PR TIMES
体を守るために、50代から覚えておきたいこと
クロワッサンオンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
美容好きたちの間で話題!40代エディターが【女性専用の人間ドックを体験】「キレイな施設でからだと心と向き合えた!」
オトナミューズウェブ
マイナンバーカードの「電子証明書」とは? 安全に本人確認ができる理由
ITmedia Mobile
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
心疾患の早期発見で医療費・介護費の削減へ ココロミルの「心スキャン(R)(ココロスキャン)」
PR TIMES
自覚症状が少ない心臓病の早期発見を目指して
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
3/22(土)ココロミルはクラブツーリズム開催の「『あるく』春の大説明会」で講座を実施
PR TIMES
自分の腸タイプがわかる!‟腸内フローラ検査”で‟いい腸内細菌”を育む
GINGER
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics