自覚症状が少ない心臓病の早期発見を目指して

2025.02.20 13:00
株式会社ココロミル
新製品開発に向けてアンケート調査をGREEN SPRINGSで実施

 「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供している株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、 2025年3月1日(土)、新製品開発に向けてアンケート調査をGREEN SPRINGSで実施いたします。このイベントは、公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」の一環でテストマーケティング支援により出展いたします。
※画像はイメージです

 心疾患は厚生労働省によると令和5年の死因順位は悪性新生物<腫瘍>に続き第2位と、国民の健康に重大な影響を及ぼす疾患です(*1)。また、日本国内では1日に約250人、つまり約6分に1人が心臓が原因の突然死により亡くなっています(*2) 。これは、心臓病は自覚症状がないことが多く、一般的な健康診断や短時間の心電図検査では見逃されることが多いという点に起因していると考えられます。

 ココロミルでは、この社会課題に対応するため「ホーム心臓ドック(R)」を提供してまいりました。 「ホーム心臓ドック(R)」は、医療機関でも使用されている高精度な小型心電計を用いて長時間の心電図を測定し、不整脈の兆候やストレス、睡眠の質を可視化するサービスです。現在は、さらに精密なデータ取得を実現する新製品の開発を進めております。
 このたび、新製品の開発に向けて、GREEN SPRINGSにてアンケート調査を実施いたします。より良いサービスの実現のため、皆様のご意見をお聞かせください。
 引き続き、ココロミルでは、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを目指します。

*1 出典:「令和5年(2023年)人口動態統計月報年計(概数)の概況」(厚生労働省)(
)を加工して作成
*2 出典:「 AEDの知識/突然死の現状」(公益財団法人日本AED財団)(
)を加工して作成

<イベント概要>
■U R L:
<アンケート実施場所詳細>
■日  程:2025年3月1日(土)10:00~17:00
■場  所:GREEN SPRINGS 2階 リビングルームW
      ※都合により事前の告知なく変更になる可能性があります
■アクセス:JR中央線「立川駅」より徒歩8分 ※詳細 
●ホーム心臓ドック(R)について
※画像はイメージです
胸部に手の平サイズの心電計を装着し、心電図データを9時間以上取得します。機器が取得した心電図データは、専門医が解析してレポートを作成。手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。
長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患を発見することができます。さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群の検知も可能です。

これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。

ホーム心臓ドック(R):12,100円(税込)
ホーム心臓ドック(R)PRO:19,800円(税込)
*PDFは上記よりご確認ください
株式会社ココロミル
「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供しています。取得したデータを通じて、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを目指しています。

代表取締役社長:林 大貴
所在地    :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2番16号 菅野ビル2F
設立     :2021年11月
事業内容   :ヘルスケア及び臨床研究事業
HP       :

あわせて読みたい

【歯間フロス習慣が脳卒中リスクを軽減!?】最新研究が示唆!
ヨガジャーナルオンライン
IP57防水規格に対応!長時間使用しても気にならないファーウェイの耳掛け式オープン型イヤホン「HUAWEI FreeArc」
@DIME
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
クラファン累計支援額1億6千万円突破!管理医療機器の血圧計を内蔵した『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』2月13日(木)より発売!
PR TIMES
尿がん検査「マイシグナル(R)︎」、検査導入医療機関数、800軒突破!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ココロミルは(株)小田急SCディベロップメントとの協業イベント「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」を3月15日(土)新百合ヶ丘エルミロードにて開催
PR TIMES
ココロミルは2月27日開催の大規模ビジネスイベント「Innovation Fes. Kumamoto」に登壇
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
〈健康診断〉心電図検査でわかることとは?もし異常を指摘されたら?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
これぞ総合栄養食の極みである…医師・和田秀樹が太鼓判「80歳以降は積極的に食べるべき」みんな大好きな料理
PRESIDENT Online
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
Go Red for Women Japan 健康セミナー -赤をまとい女性の心臓病を考える- に協力
PR TIMES
自動で血圧モニタリング! 離れて暮らす家族の見守りにも便利なスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」
GetNavi web
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
フィリップス 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の啓発イベントを開催「SAS解決!快眠プロジェクト あなたの睡眠は大丈夫?」
PR TIMES
血圧計内蔵スマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2」一般発売、6万280円 睡眠時にも血圧を自動測定
ITmedia Mobile
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
累計支援額が1億円を突破!管理医療機器の血圧計を内蔵し、心電図測定もできるスマートウォッチ『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』
PR TIMES
健康診断で「有所見」と判定されたらどうする?緊急性や深刻度は?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン