大ベストセラーシリーズが帰ってくる!「トリセツ」シリーズ都市編『横浜市』『大阪市』を3/24発売、『名古屋市』『福岡市』3/26発売

2025.03.11 11:00
株式会社昭文社ホールディングス
~地形や地質、歴史、文化、産業などから各都市の知られざる魅力を紐解くマップエンターテインメント~

◆シリーズ累計発行部数65万部突破!◆3年ぶりの「トリセツ」は4つの大都市にフォーカス☆

 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 川村哲也、以下昭文社)は、大人気シリーズ「〇〇のトリセツ」3年ぶりの最新刊として、『横浜市のトリセツ』『大阪市のトリセツ』を2025年3月24日より、『名古屋市のトリセツ』『福岡市のトリセツ』を2025年3月26日よりそれぞれ発売することをお知らせいたします。
<各商品の表紙:左から横浜市、大阪市、名古屋市、福岡市>


)) 累計65万部超、大人気シリーズの構成はそのままに都市編を刊行 ((
 2019年の創刊以来、大変ご好評をいただいている「〇〇のトリセツ」シリーズ。地形・地質、鉄道・交通網、歴史、産業・文化の4つのテーマで地域の特徴、初耳秘話などを紐解き、豊富な地図、図表、画像と入念なリサーチに基づく記事で、地理好きの方だけでなく、多くのみなさまにご愛顧いただいています。
 「長年暮らしているけど知らないことがいっぱい載っていました」「この本のネタを営業トークに使ったら喜ばれて契約できました」「ラジオをやっていますがネタ元として活用させていただいています」といった声をお寄せいただき、おかげさまで47都道府県すべてをコンプリート。東京、大阪の第二弾やテーマ編、海外編など続刊も展開し、累計発行部数は65万部超の大人気シリーズとなっています。

 今回、トリセツシリーズに都市編が登場します。都道府県編では語り尽くせなかった大都市、横浜、大阪、名古屋、福岡の各市の知られざる魅力を定評あるグラビア+4章立て+コラムでご紹介。政令市ならではの各区ガイドも付き、新生活などで役立つことはもちろん、それぞれの市のウンチクや都市伝説、地元ネタ等を、どなたでも心ゆくまで楽しめるマップエンターテインメント本に仕上げました。
<空から横浜を見てみよう!>


)) 代表誌面 ((
||横浜市
<地形・地質>
<鉄道網>
<歴史>
<産業・文化>

||大阪市
<地形・地質>
<交通網>
<歴史>
<産業・文化>

||名古屋市
<地形・地質>
<鉄道網>
<歴史>
<産業・文化>

||福岡市
<地形・地質>
<鉄道・交通網>
<歴史>
<産業・文化>

||政令指定都市編ならでは!区の詳細情報も掲載
今回の都市編の特長として4市とも「各区ガイド」を掲載しています。人口、世帯数、面積、著名な出身者、区の花、木や名所などの基本情報に加え、区の沿革等も詳しくご紹介。地域のことをサクっと知ることができ、この春4市で新生活を始める方々などにオススメのコンテンツです。
<横浜市18区ガイド>
<大阪市24区ガイド>
<名古屋市16区ガイド>
<福岡市7区ガイド>


)) 商品概要 ((
シリーズ名 : 「〇〇のトリセツ」シリーズ
商品名   :『横浜市のトリセツ』『大阪市のトリセツ』『名古屋市のトリセツ』『福岡市のトリセツ』
体裁・頁数 : B5変判、本体128頁(横浜市/大阪市)、本体112頁(名古屋市/福岡市)
発売日   : 2025年3月24日(横浜市/大阪市)、3月26日(名古屋市/福岡市)
       全国の主要書店、オンラインストアで販売
定価    : 各1,760円(本体1,600円+税10%)
出版社   : 株式会社 昭文社

)) 「トリセツ」シリーズについて ((
|| 各都道府県を一冊丸ごと取り上げ、今昔の地図を読み解きながら、地形や地質、交通、歴史、文化と産業など、共通の構成を用いて4章立てでその地域の特徴や魅力を紹介する、マップエンターテイメント本。地域内に存在している「初耳秘話」をクローズアップし、知っているようで知られていないローカル色強めのトリビアやウンチクを40ほど厳選してまとめています。
2019年9月に初お目見えの『神奈川のトリセツ』から、2022年1月の『高知のトリセツ』まで、足掛け4年で全国47都道府県をコンプリート。その後も東京、大阪の第二弾やテーマ編、海外編などを次々と展開、今回の「都市編」は約2年ぶりの新展開となります。
|| 「トリセツ」シリーズ解説コラム(シリーズの特徴等を詳細にご説明しております)
祝!47都道府県コンプリート☆「トリセツ」シリーズへの「よくある質問」まとめました。

↓本リリースのPDFはこちらからダウンロードしていただけます。

あわせて読みたい

絶景と人々が織りなす山物語…TBSドキュメンタリー映画祭で上映『小屋番』の魅力
radiko news
横浜18区で「歴史や文化を大切にしている」と思う区ランキング! 2位「金沢区」、1位は?
All About
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
500ページ超!地元の魅力を発見できる「全市区町村」深掘りガイド 『るるぶ まちといろ 神奈川』 3月14日(金)発売予定
PR TIMES
地球の歩き方国内シリーズから初の東北エリア版『地球の歩き方みちのく 福島 宮城 岩手 青森』が登場。陸奥国をルーツとした4県の見どころや名物グルメ、お酒&温泉、歴史文化まで徹底深掘り!
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
「山と高原地図ガイド」久々の最新刊は入門登山ガイドの決定版!『山と高原地図ではじめる山登り入門ガイド』3月17日より発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
登山地図のパイオニア「山と高原地図」創刊60周年記念!「さあ、どの山にでかけよう」『山と高原地図Web』3月12日公開
PR TIMES
上海情報のスペシャリスト「コンシェルジュ上海」がお届けする『イヤーブック上海 MAP&ガイド2025年版』4/14発売
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
いよいよ4/13に開幕する「大阪・関西万博」に合わせ『RAIL MAP OF KANSAI AREA』を4/11発売
PR TIMES
「スッと頭に入る」シリーズ<偉人編>第二弾は孔子!『スッと頭に入る孔子の教え』4/25発売
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
今年のテーマは「僕らは今、旅の途中」『ツーリングマップル』2025年度版(通常版・R版)を3/13より発売
PR TIMES
春景色も楽しみながら心にも脳にも刺激をうけるアートな場所へ『ことりっぷマガジン Vol.44 2025春』3/11発売
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
年々高まる地震発生確率を踏まえ具体的に準備するための地図最新版『帰宅支援マップ 首都圏版』を2月14日より発売
PR TIMES
止まらない地価上昇への「苦肉の策」は、ウサギ小屋も極まれりの極狭小物件?
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics