身の回りにある石(岩石)。「石はどうしてかたいの?」「色や模様はどうしてできるの?」。岩石に関する疑問をこの1冊で解決!

2025.04.25 09:30
株式会社誠文堂新光社
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2025年5月8日(木)に、『岩石のきほん』を発売いたします。
私たちの身の回りにある石。つまり「岩石」って、ただの「石」だと思っていませんか?

実は、私たちの足元に転がる小さな石の一つ一つにも、地球の壮大な歴史が詰まっています。地球は岩石の塊といってもよいでしょう。
岩石は地球の表面や地中で、長い時間をかけてマグマが冷えて固まったり、海底に砂や泥が堆積して固まったりしてつくられますが、岩石はそんな地球の営みが生んだ奇跡の産物。その構成物やでき方によって様々な形状や色が存在します。

また、岩石は、“石”“砂”“泥”など、さまざまな形や色によって名前を変え、あらゆるところに存在し、岩石の誕生、移動、消滅を繰り返しながら循環します。
私たちの生活に深く関わる岩石は、石材として利用されたり、時には災害を起こしたりします。

この本では、そんな岩石が、「どこで、どのようにしてできるのか」「どんな岩石があるのか?」など、岩石の奥深い魅力に触れながら、その知られざるストーリーを楽しんでください!
想像を超える時間と空間でつくられる岩石には、地球の歴史がいっぱい詰まっています。

あなたも足元に転がっている石(岩石)に目を向けて、その壮大なストーリを探ってみよう!


\「イラストでわかるきほんシリーズ」プレスリリースはこちら/
★『地形のきほん』のプレスリリースはこちら★
★『恐竜のきほん』のプレスリリースはこちら★
★『火山のきほん』のプレスリリースはこちら★
【目次】
【著者・イラストレータープロフィール】
下司 信夫(しげ・のぶお)
火山地質学者。九州大学大学院理学研究院・地球惑星科学部門教授。火山を中心に、日本国内や世界の火成岩を調査している。主な著作に「火山のきほん」(誠文堂新光社)、「火山全景」(誠文堂新光社)、「日本の地形・地質」(文一総合出版)がある。

斎藤 雨梟(さいとう・うきょう)
イラストレーター・画家。主な著作に『火山のきほん』(誠文堂新光社)、『ふしぎなトラのトランク』(鈴木出版)、「マンガかんきょう玉手箱」(パイオニア株式会社web)がある。書籍・学校教科書・webなどでイラストを担当する傍ら個展・グループ展でも作品を発表中。

【書籍概要】
シリーズ名:やさしいイラストでしっかりわかる
書 名:岩石のきほん
著 者:下司 信夫
イラスト:斎藤 雨梟
仕 様:A5判、144ページ
定 価:1,980円(税込)
発売日:2025年5月8日(木)
ISBN:978-4-416-52454-1
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:
Facebook:
X:

あわせて読みたい

活力を授ける勇気の石「カーネリアン」数珠ブレスレット、ハワイ発「マルラニハワイ」より新登場!
PR TIMES
箱根ロープウェイで行く、ドキドキの新体験!4月25日 大涌谷駅に新展望エリア「ちきゅうの谷」をオープン
ラブすぽ
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
見た目も性格も愛らしいオカメインコ。長く一緒に暮らすために、知っておきたいこととは?
PR TIMES
【日本史✕天気】世界各地の火山噴火が日本に影を落とす、「島原の乱」そして「寛永の大飢饉」へ
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【お散歩やアウトドアのおともに!】『学研の図鑑LIVEポケット 魚 新版』『学研の図鑑LIVEポケット 岩石・鉱物・化石 新版』が同時発売! 全国の書店・ネット書店で予約開始! <6月26日発売>
PR TIMES
地球に眠る資源のロマン! 魅惑の鉱山跡をめぐるガイドブック
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
火星深部に存在する岩石よりも重いマグマの正体は?-国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟搭載の静電浮遊炉で火星内部の謎に迫る-〔関西学院大学, 岡山大学, 島根大学, 愛媛大学, 海洋研究開発機構〕
ラブすぽ
【京大名誉教授が教える】代表的な鉱産資源「金」は地中でどのようにできるのか?
ダイヤモンド・オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
【Amazon“売れ筋ランキング(金属・鉱学)”1位獲得!!】美と科学の視点で贈る、あたらしい石の愛で方の本。『海辺の石』3月発売
PR TIMES
九州地方初出店!地球をテーマにした屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ」がイオンモール福岡に4月25日(金)オープン
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【京大名誉教授が教える】時速100キロメートル、人間を含めてすべての生物は生きられない600度の高温…驚くべき「火砕流」の正体とは?
ダイヤモンド・オンライン
【ガタロー☆マン最新作】三三七拍子のリズムで読む 新感覚絵本「笑本おかしばやし1 ピピピピ♪ピーチボーイ」発売!!!
PR TIMES
新学期にぴったり! 1冊で教養が身につく超豪華図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』が登場! DK社編集チームのインタビューも公開
PR TIMES
『純喫茶とあまいもの』第四弾は、“大阪”!純喫茶の第一人者による、大阪名喫茶のあまいものを巡る探訪記。
PR TIMES