今年のテーマは「僕らは今、旅の途中」『ツーリングマップル』2025年度版(通常版・R版)を3/13より発売

2025.02.13 11:00
株式会社昭文社ホールディングス
~取材担当ライダーや各地のモニターが縦横無尽に走った成果を反映!Route!クーポンコードつき~

◆前身の『2輪車ツーリングマップ』から40年☆
◆常に進化を遂げてきたライダーのバイブル、最新版!

 株式会社昭文社ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 川村哲也、以下昭文社)は、1985年、前身の『2輪車ツーリングマップ』発売以来40年にわたって<バイクツーリングを愛好するライダーのための地図>を追求してきた「ツーリングマップル」シリーズの2025年度版(通常サイズ版7点およびR〔リング製本&拡大サイズ〕版7点)を、2025年3月13日より発売することをお知らせします。
<上:ツーリングマップル(通常版)7点、下:ツーリングマップル(R版)7点>


)) 愛されて40年、その信頼の源は? ((
 ライダーと共に創る地図「ツーリングマップル」は前身の「2輪車ツーリングマップ」から数えてついに発行40年目を迎えました。長きに渡り、旅人の信頼を得て出版され続けるこの地図、その最も特徴的なところは、図中にちりばめられた、ジャンルも内容も多種多様な「コメント情報」です。これらのコメントは、各エリア専属の取材担当ライダーや各地のモニター、編集者などが、毎年実際に走ったり確認したりして得た、生の情報です。
<道路コメント(青)、観光・飲食系コメント(赤)など多種多様なコメントが入る地図>


 スペースに制約がある書籍の地図では、ひとつひとつのコメントはせいぜい20~30文字程度に限られ、多くを語ることはできません。しかし、それゆえにユーザーの想像を掻き立てる余地があります。この地図を見ていると、「そこへ行ってみたい!」「もっと知りたい!」「食べてみたい!」「走りたい!」といった<旅欲>が刺激されるのです。
 他方、WEBの世界では情報があふれ、ともすれば「行かなくても行った気になる」ことで、感動が薄れてしまうこともあります。しかし、地図を手に自ら旅を組み立てる体験は、まさに「冒険」。予想外の出会いや発見に満ちた、100%の感動を味わうことができます。
 これこそが、「ツーリングマップル」の醍醐味なのです。
<大好評のRIDER’S REPORT>
<地図凡例>
<代表的本図>



)) 2025年度版もアプリ「Route!」※1利用コードを同梱 ((
 今年度も紙書籍版には12か月間使えるクーポンコード※2の同梱を継続実施します。
 ツーリングマップルがスマホで見られるアプリ「Route!(ルート)」は、継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や、走行ログを記録することもできます。プランニング時は書籍でパラパラと、出先ではアプリで現在地を確認しながら、というような併用が大変便利です。
<「Route!」アプリの説明ページ>

※1 予告なく機能が変更になる場合があります。
※2 クーポンコードで使えるのはお買い上げいただいたエリアの地図です。全エリアが使える月額課金版もあります(¥600/月)。書籍に収録されている地図とアプリの地図は、収録範囲や仕様に一部異なる部分があります。また、電子書籍版にはアプリ利用コードは同梱されません。

)) 定評ある本図、巻頭特集、索引なども健在 ((
||地図内容の更新
 例年同様、取材担当ライダーによる実走取材やモニター情報などを元に、コメント情報を更新しています。また昭文社の持つ地図情報や、各種取材網を駆使し、膨大な数の道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応しています。絶景・快走路・ワインディング・ダートなどの道路コメントから、温泉・道の駅・グルメ・名水・歴史スポット・ダム・キャンプ場など様々なジャンルへのコメントが今年も新たに追加・修正されています。
||巻頭特集
 巻頭特集では、取材担当者が25年度版の取材で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介します。ここから旅のきっかけを見つけてください。また毎年恒例となったXアカウントで募集している「読者投稿写真」もこちらに収録されています。ユーザーの皆さんの道選び、冒険が、別のユーザーさんの旅へとつながることを期待しています。
||便利な索引ページ
 巻末には掲載範囲内の市区町村や、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録。「よみ仮名表示」付きの市区町村索引、「宿泊の可否」を加えた日帰り湯索引、「バイクでの乗入可否」の情報が付属するキャンプ場索引など、役立つ情報をぎっしり詰め込んでいます。
||折りたたみ地図
 表面にはぱっと見で分かりやすい「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。特に裏面は、書き込みのしやすさを維持しつつ、地図としての判別性も高めるため、青と黒の2色印刷で作成しました。通ったエリア・道を塗りつぶしたり、プランを記入したりなど、旅の記録にご活用いただけます。

)) 商品概要 ((
商品名   :『ツーリングマップル』
体裁・頁数 : A5判
発売日   : 2025年3月13日
        全国の主要書店、オンラインストアで販売
定価    : 各2,530円(本体各2,300円+税10%)
出版社   : 株式会社 昭文社

商品名   :『ツーリングマップル R』
体裁・頁数 : B5変判、リング製本
発売日   : 2025年3月13日
        全国の主要書店、オンラインストアで販売
定価    : 各3,300円(本体各3,000円+税10%)
出版社   : 株式会社 昭文社

展開エリア :『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』ともに、北海道、東北、関東甲信   越、中部北陸、関西、中国・四国、九州沖縄

↓本リリースのPDFはこちらからダウンロードしていただけます。

あわせて読みたい

47都道府県すべての県境を地図と写真で紹介!『地図でめぐる日本の県境120』を発売します
PR TIMES
ポイ活アプリ「トリマ」の人流データを活用したおさんぽコースを掲載!健康づくりにも街歩き観光にも使える『るるぶ東京8000歩さんぽ』『るるぶ大阪8000歩さんぽ』
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【こだわった製本をするための情報を集めた特集】10種類の製本実物サンプル+8種類の特殊折りサンプルなど充実の実物サンプル付き『デザインのひきだし54』2月発売
PR TIMES
フォトグラファー ヨシダナギ 第 2 弾ベスト作品集 「HEROES -RELOADED-」出版および写真展開催のお知らせ
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
年々高まる地震発生確率を踏まえ具体的に準備するための地図最新版『帰宅支援マップ 首都圏版』を2月14日より発売
PR TIMES
「朝日連峰」「日本アルプス総図」を全面改訂、ほか収録エリア追加も!登山地図の決定版!『山と高原地図』2025年版を発売
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
今年の冬はことりっぷが<日本の温泉>の旅をご提案『ことりっぷマガジン Vol.43 2025冬』12/10発売
PR TIMES
今回のテーマはことりっぷ読者の「思い出に残る旅先のスイーツ」「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第14 弾を2/11発売
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
JR「みどりの窓口」設置駅数の知られざる真実
東洋経済オンライン
トレイルヘッズが初のムック本『BEYOND WORKING BOOK』を発行!12月16日発売開始。
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
おでかけガイドブックの人気シリーズ「大人の小さな旅」が全面改訂。“いま、行きたい 気になるあの場所”を提案する改訂版の誕生秘話を編集長が語る
PR TIMES STORY
最新地図収録で1万円ちょい!高コスパな外付けカーナビに5インチモデルが登場
&GP
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
大人気の散歩地図シリーズ第5弾!『散歩の達人 歩きたい人のための 東京散歩地図』2月3日発売
ラブすぽ
1万円ちょっとでも欲しい機能はしっかり搭載、地図更新も3年無料の後付けカーナビ
&GP